あすなろ経絡指圧療院 鳳本通商店街

指圧とわかりやすい東洋医学の話

【我孫子あすなろ経絡指圧療院+東洋的生き方研究会・だいすぎは人をまき沿いにはしない】

2019-11-13 13:58:44 | Weblog

 【お知らせ】


昨日は尼崎での『かよううたう会』。
無事に終了しました。
その後に行われた会議も
有意義な内容でした。
これらは、今後必ず生かせるだろうな
という確信を得ました。



 【最近いろいろと考えることがあるコーナー】

東洋思想から見た人間関係について
好き勝手なことを、いろいろ書いている
いろいろシリーズ。


{私の事務所:我孫子あすなろ改革第2弾・その49}

事実上、バンドにおける私の活動は
休止を宣言しましたが
先日タンデム車に乗って感じたことは
私の頭の中のメモリが
半分は、食っていたなと思ったことでした。
「ご苦労さん」
という大きな目には見えない声が
どこかから聴こえたような気がします。
引き続き私の終活は続きます。



【健康百話】




   〈気の話いろいろ〉



今は、中医鍼灸学の基礎編として
新たな形で書いています。
関西盲人ホームの施設の生徒さんたちも
ごらんいただいている
このコーナーです。

資料は、浅川 要(アサカワカナメ)先生の
『中医鍼灸学~臓腑雑説~』という資料を
参考にさせていただきながら
一つ一つの東洋医学用語なども含めて
私院長なりに解説させていただきます。


『もう少し、望診』

さて、主に各臓器別カテゴリーを裏付けるための
この望診の使い方を書いています。


{人体をグループ別に考える}

今回は『肺系』の皆さんの特徴です。


{色白の皆さん}

皮膚が 弱いのも特徴。
肺系統の皆さんには
呼吸器系がどうしても弱いですから
鼻などの呼吸器系の病になりやすい傾向があります。
クーラーの風に当たったとたん
鼻声になるあなたも
そのグループです。
特に秋から冬は要注意です。

色白は気虚ということで
気不足から来るものです。
後、皮膚が弱いのも特徴です。
普段から冷たい物は
意図的に取らないように注意しましょう。
次回は『腎系』の
グループの皆さんの
望診的特長を書きます。


改めまして音楽家でセラピスト院長こと
誰よりも天道に従いながら
誰にも束縛されない
自由人の だいすぎこと杉本院長です。

当面の我孫子あすなろですが-
14日(木)、17日~18日(日月)
は終日おりません。
いずれの場合も、ご訪問の際は
ブログの下のほうにあります
連絡先へお電話ください。
アクセスはおなかいっぱい~
本通りネットライブ情報や
その他の各種イベントや連載は
たいていのことは書いています。

『ふれあいカフェブログ』
http://blog.goo.ne.jp/hondoori_2005

イベント人生の企画の醍醐味は:
「音楽から他の
業種の皆さんへの、つながりへ」。
こんな具合に、あなたのイベントも
東洋医療とともに大切に
コーディネートさせていただきます。



   〈私のメモより〉



東洋的生き方という
この研究をする中で
いろいろと気づいたことを書いています。
最近ちょっと角度を変えて書いています。
日本の御伽噺をご紹介しながら
そこからタオイズムを考えています。

さて今回の話は
『力太朗』。
少々汚い話の始まりなのですが
どこかユーモラスな部分もあり
少し長いですから
墓地ぼち書いてまいります。
後になって、ほっこりするお話です。
では始まり始まり--


昔の話です。
あるところに
風呂に入ったことがない
おじいさんと、おばあさんの夫婦がいました。
二人には子どもがいません。

ある日のことです。
二人は相談して
「いっちょ風呂にでも、入ってみねえか?」
ということになりまして
二人は風呂に入りました。

そうしましたら出るわ、出るわ垢が。
二人は、その垢で
小さな子どものお人形を作りました。

するとどうでしょう。
その赤ちゃん人形は
動き出したのです。
喜んだのはこの夫婦。
二人で大切に育てることにしました。
【この話はまた次回で】



     ≪経絡と健康≫




東洋医学と思想の
独特の抽象的なものの見方というお話です。
今までの東洋医学の話とは
少し、視点を変えたりして書いています。



   〈 不思議な気と経絡のお話〉



東洋の哲学や医学の基本的な考え方についても
そんな東洋医学オタクが
まじめに、かつ 適当にお話しています。


 《気の話しいろいろ》


[荘子内篇第六 大宗師篇]
至高の存在(その1)を題材に引用です。
人の知識ということについて書かれています。
至高の存在
(その1)
ここから前回の続きです--

 われわれはさらに,
真の知識を得るまえに,
真人たちを待たねばならない。
 しかし真人とは何か。
古の真人たちは逆境に逆らわず,
無理矢理の蛮力で
目的に達しようとはせず,
そして自分の周りに
相談相手を集めることもなかった。
そうして,失敗しても
残念がることはなく,
成功しても自己満足に陥ることもない。

以上引用です。
今流で言うところの
『自己責任』。

> そして自分の周りに
> 相談相手を集めることもなかった。
以上引用です。
相当に覚悟しないといけないかも知れませんが?
でも思い返してください。
決めたらおおよそ皆さんどうでしょう。
ほぼ自分の考えたとおりに進んでいるはずですよ。

特に起業とか結婚とか。
だいたいが、人に相談している段階では
まだ迷っているか
それとも周りの人に
遠慮や気がねをしているだけなのではと思います。

私の場合、身の振り方については
自分一人で決めます。
それなら、恨みっこなしです。
いかがですか?

【今回の、この話はこの辺で】

いつものように樺山三郎著
【老子の部屋】
あるいは【荘子の部屋】
あるいは私の資料などからも
引用させていただいています。
こんな具合に院長は
あなたと私の生き方も
トータルに考えます。


院長ブログは、ほかには
『視覚障害者の私が
主に、あらゆるプロ向けに
誘導ワンポイント』を書いている
連載コーナー。
お楽しみに!
そんな  ふれあいカフェ 関連ブログ。
http://blog.goo.ne.jp/hondoori_2005



     ≪編集後記≫




明日はポンカンと
鼻笛奏者のハミングバード・フックさんは
某所で練習します。
この月17日の彼のイベントで
ポンカンが、お手伝いをさせていただくことになりました。

それから、駒川商店街皆さんにも
そんなことで今後とも、よろしくお願いします。
だから、477日、紙飛行機を飛ばしたいのよ
    だいすぎ院長は!


ここからは、ながああああいお付き合いの
それなりのコマーシャル。
泉大津市我孫子25番地-13.
電話:0725-90-5951
『我孫子あすなろ【A  オフィス・だいすぎ(音楽部門)】』では
音楽の宅配活動もやっていますが
次回のポンカンライブは
12月7日(土)カフェドイワッコで行う
『ポンカンワンマンクリスマスライブ』です。

今回は、初めてチケットを出します。

【特別イベントカフェブログ/今度は12.7ポンカンだよ】
https://blog.goo.ne.jp/hondoori_2005/e/a6fc3c748eb33bf23cef2317c288101a

それ以外に上記東洋思想に関する
院長は講演やセミナーも。
現在西宮市にある関西盲人ホームで
東洋医学の経絡的治療の研修と
指導を。
こちらも複数のコーチングスタッフを入れた形での
マッサージ技術の研修も
始まりました。

【だいすぎ携帯】:090-8237-0985
お気軽に、どんなことでもお電話ください。
お待ちしておりやすのではい。

コメントを投稿