goo blog サービス終了のお知らせ 

浅尾弥子のノンジャンル道

小矢部市のシンボルキャラクター・メルギューくんの
お姿をお借りして、日々更新。
7月17日に、引っ越しました。

穂高・池田の旅(すずむし荘・編)

2018-09-13 22:28:31 | 2018年 穂高・池田の旅
時刻は、現在、2:30。
自転車は、4:30までに返却すればいいので、
ここいらで、ひとっ風呂いただくとすっか。



安曇野ちひろ公園のすぐそば、
日帰り温泉もできる宿泊施設「すずむし荘」へ~。



奇跡的に、迷わず着いた。

エヘヘ、ごめんくださ~い。

ロビーでは、
地元や近郊の(多分)、
ちゃんおばや、おんちゃんたちが、
店員の、お・・・ねぃさんと言葉を交わしながら、
寛いでいまっす。

広い脱衣場。

洗い場も浴槽も、ゆったりしていまっす。

ザブ~~~ン。

ではなく。

しずしず・・・。

・・・う~ん、気持ちいい~~~。

腕から、脚から、胴体から、
淀みが抜けていきまっす。

馬羅尾(ばろお)山麓から引いた、天然ラドン温泉。

浅尾が馬羅尾に入浴~。
エヘヘ~。

露天風呂もありまっす。

・・・う~ん。

・・・う~~ん。

・・・う~~~ん。

明るい陽光のもと、
お湯に浸かれるありがたさ。



「すずむし荘」

入浴料 大人(中学生以上)500円







ぐるりと、近隣を巡り、
印象に残る、
人とのふれあいもありました。



充実した旅の初日。

松川村のみなさん、
ありがとうございました~~~。

「池田町役場・編」へ、くづつ。

明日もがんばるぞ!
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 穂高・池田の旅(ちひろ館・編) | トップ | 穂高・池田の旅(池田町役場... »