goo blog サービス終了のお知らせ 

浅尾弥子のノンジャンル道

小矢部市のシンボルキャラクター・メルギューくんの
お姿をお借りして、日々更新。
7月17日に、引っ越しました。

WAKE UP

2025-02-05 22:36:17 | あらわしのじかん
都内某所で、ダンスのクラス。

ジワリジワリと迫りくる発表会に向けて、
フォークダンスの精度を上げるべく、
あらためて、ステップの確認をしまっす。

さらに、円の大きさと形も、チェック。

おお~~~。

見違えるほど、よくなりました。
技術の獲得っぷりが、目覚ましい。

やはり、具体的な目標があると、
引き締まるんだなあ。
発表の場があるのは、ありがたいことです。



記事のタイトルは、
稲垣潤一さんの曲名。

本日、2月5日は、
稲垣さんの歌声を好んだ、
西村賢太さんの命日なのです。
しんみり。

さ~あ。

明日もがんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wonderful Days

2025-01-24 22:56:25 | あらわしのじかん
1月下旬とは思えない、陽気。
珍しいことだ。



近県某所へ。
表現のクラスでっす。

ここ数ヶ月の集大成として、
個人、乃至、グループで、
創作したものを、発表するの巻~。

それぞれが、
思いの丈を、作品に投影させていました。
長い時間を費やしたんだなあ、と
推察できるものも、あり。

すばらしい。

この課題を機に、
仲間づくりも促進されたようでっす。

よき、よき。



これにて、ここでの活動も、ひと区切り。
事務作業を残すのみでっす。

今期も、あっという間だったなあ。
毎回、新鮮な心持ちで、
取り組むことができました。

みんな、みんな。
ありがとさんね~~~。



明日もがんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光れ

2025-01-22 23:20:58 | あらわしのじかん
うわ~お。
アタタカ~イ。

都内某所で、ダンスのクラス。

見学者がいらっしゃるとのことで、
「参加者は、緊張気味やもしれぬ、
 硬くならないよう、明るい空気にせねば」
なぞと、少しばかり、構えていたところ、
まったくもって、いつもと変わらぬ、
ワ~ワ~、モ~モ~で、
みなさん、入室されました。

人のことは言えぬ。
ミツコ自身も、
まったくもって、いつもと変わらぬ、
あけっぴろげな状態だったわ。
エヘヘ~。

今回も、進むムーブメントを実施。
かの見学者も、加わりました。
全体的に、なかなかの、好反応でっす。

自由表現では、
大きくステップアップした動きも出現。
これまでの積み重ねが、
一気に、花開いたように感じた瞬間でした。

よき、よき。



明日もがんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行列

2025-01-15 22:51:26 | あらわしのじかん
この時期にしては、
やや、あたたかめ。
助かりまっす。

都内某所へ。
ダンスのクラスでっす。

行列になって、
進むムーブメントを実施しました。

ゾロゾロ。

ゾロゾロ。

ただ、それだけですが、
存外、インパクトが強かった模様。

協調性を養ううえでも、
有効だわね。
しばらくの間、続けてみよう。



明日もがんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よければ一緒に

2025-01-08 23:52:12 | あらわしのじかん
都内某所で、ダンスのクラス。

前回から、少し間があいたので、
どんな様子で、入室するか、分かりません。

果たして、
ワイワイ、ガヤガヤ、
これまでどおり、な~んの屈託もなく、
やってきました。
ホッ。

フォークダンスでは、
あまりのことに、
もう1回、やり直す場面もあり。

そんなことも含めて、
大勢で、身体を動かすのは、
エキサイティングですなあ。

やっぱし、現場は、いい。
活動の場が与えられていることを、
ありがたく思いまっす。



明日もがんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風の翼

2024-12-20 22:36:08 | あらわしのじかん
近県某所へ。
おすすめの曲を持ち寄り、
順番に、みんなで聴くの巻~。

それぞれ、すばらしい楽曲を
準備してくれました。

ゆったりした態勢で、
音楽に身を委ねる、ひととき。

受講者のこころに残る体験となれば、
何よりでっす。

エアロビクスのクラスも、実施。
クリスマスソングに合わせて、
ワン、トゥー、ワン、トゥー、
たくさん、動きました~。



記事のタイトルは、
THE ALFEEの曲名。
疾走感がたまらぬ、
ミツコの応援歌でっす。

明日もがんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Can Do

2024-12-18 22:37:51 | あらわしのじかん
昨日の、ストレッチポールを用いた
セルフほぐしのおかげか、
寝つきがよく、ぐっすり眠ったからか、
目覚め、よし。

都内某所へ。
ダンスのクラスでっす。

いやはや、若者たちの吸収力は、すばらしい。
回を重ねるごとに、
できることが増えていきます。

終盤、新たな試みも導入しましたが、
こちらも、好感触。
今後も、継続していこう。



道中の車内では、
伊坂幸太郎の新刊文庫を、読みふけりまっす。
早く、先が知りたいが、
ページをめくるのが、もったいない~。

明日もがんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

射抜け!Midnight

2024-12-11 22:29:36 | あらわしのじかん
都内は、連日、晴れ。
空気は乾燥していまっす。
マスクを着用している人も、
増えたように感じまっす。

某所で、ダンスのクラス。
いつものウォーミングアップ、
フォークダンスに加え、
列の交差にチャレンジ。

続けているうちに、
どんどん、流れがスムースになりまっす。
一定のスピードを保ちながら、
空間も大きく使ったので、
結果的に、たくさん移動した時間となりました。
ウッシッシ。



夜間は、エアロビクスの、コリオを確認。
この作業が、無にならぬことを祈る。

明日もがんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Me Time

2024-12-06 23:55:10 | あらわしのじかん
近県某所へ。
表現のクラスでっす。

今回は、なななんと、
物語を、演じてみるの巻~。

むんずかしいぞ~~~。

ウォーミングアップをして、
身体をあたためてから、
グループに分かれて、打ち合わせ。

見せることを目的としていないので、
話がまとまり次第、
はじまっていきまっす。

ワ~ワ~、モ~モ~。

どの組も、楽しそう。
アクションや台詞の応酬が、
活発に行われました。
日頃、控えめな方が、
リーダーシップをとるなど、
ミツコにとっての発見も、ありました。

初めて顔を合わせてから、数ヶ月。
夏から秋、そして、冬へと、
季節は、変わりました。



その間、知らず知らずのうちに、
チームワークが形成されたのかな。

よき、よき。

帰宅後は、デスクワーク。
これまで、身体で把握していることを、
図表にしてみました。

こりが、案外、時間がかかってもうた。
何事も、すぐにはできないものだ。
なが~い時が、必要なことって、あるのね。



明日もがんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Um…こまった

2024-12-04 22:10:43 | あらわしのじかん
都内某所で、ダンスのクラス。

いつもとおなしメムバーですが、
毎回、個人ないしグループの様相は、
違っていまっす。

事前に、支援員さんと情報を共有し、備えますが、
そりでも、蓋を開けてみないと分からない面も、
多々、あり。

生身の人間同士だもの、
そりゃあ、そうだわよね。
また、そこが、醍醐味でもありまっす。

果たして、今回は、
やや、おとなしめでした。
といって、消極的だったわけでは、なく。
発散よりも、
和みの要素が高かったように、感じました。
それもまた、よき。



帰宅後は、手紙をかきかき。
ちょっと頭を悩ませたのは、
郵便切手をどうするか。

ストックしてある切手を広げ、
あれやこれやと計算しまっす。
いよいよ暗算が覚束なくなって、
計算機を使用したことは、内緒だよ。
エヘヘ~。



どうにか、よきところに着地できました。
あとは、投函するのみだ。

明日もがんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それが大事

2024-11-29 22:19:02 | あらわしのじかん
近県某所で、表現のクラス。

物語をつくることに、トライしまっす。
難儀するかな~っと、案じていましたが、
杞憂に終わりました。
おみそれしました。

何より、素直な感性で、書き上げているのが、
すばらしい。

そのまま、すくすく、伸びておくれ~。



明日もがんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

STEP UP

2024-11-20 21:52:23 | あらわしのじかん
ううう。

気温が下降。
小雨も相俟って、むいさ~な1日でした。

都内某所へ。
ダンスのクラスでっす。

ここのところ、
フォークダンスの、最初のポーズの足元が、
ピタッと決まっていまっす。
必然的に、動き出しも、明確になりまっす。
そうなると、次のステップも、スムースになり、
簡単にいうと、
完成度が高くなりました。

よき、よき。

一方で、
整然としている分、盛り上がりは欠けたかな。

きまりの範疇で、
存分に動けるよう、導いていきたいものだ。



明日もがんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FACE

2024-11-15 23:14:13 | あらわしのじかん
近県某所で、表現のクラス。

トーンチャイムという楽器を用いて、
音を奏でるの巻~。

みなさん、興味深げに手に取り、
自由に、鳴らし始めまっす。

ふむ。

言語によるコミュニケーションよりも、
雄弁なひととき。
途切れることなく、響き続けました。

さらに、とある曲の演奏にチャレンジ。
スムースにいったり、いかなかったり、を、経て、
最終的には、うま~く、つながりました。

すばらしい。

とはいえ、ミツコの課題は、多々、ありまっす。
その根本的な理由も、分かりました。

しかるのち、提出物の添削。
ここでも、いくつか、気づいたことがありました。

日々、精進。
今後に生かしていかねばだ。



明日もがんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい朝

2024-11-13 22:47:43 | あらわしのじかん
清々しい秋晴れ。
目覚め、良好。
爽快な気分でっす。

都内某所へ。
ダンスのクラスでっす。

今回は、フォークダンス3曲を、
続けて行いました。

ふむ。

勢いが途切れず、よいみたい。

曲から曲への区切りは、
もう一段、きちっとしたほうが、いいわね。
次に生かしていこう。



提出物の確認、メールチェックなど、
事務作業も、着々と進みました。

明日もがんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然SHOCK

2024-11-06 22:07:50 | あらわしのじかん
都内某所で、ダンスのクラス。

久方ぶりだからか~?
みなさん、ウキウキとした様子で、
会場に集まってきまっす。

いいぞ、いいぞ~~~。

これからの時間が、
充実したものになる予感がしました。

その直感どおり、
たいへんに、しまった(「あちゃ~」という意味でわ、ない)
内容になりました。

大きく、ステップアップした表現もあり。

よき、よき。

終了後の、支援員さんとの振り返りでも、
両者ともに、自画自賛のオンパレード。
エヘヘ~。

この体験が、次回へ、つながるといいな。



帰宅後は、提出物の確認。
こちらは、まあまあでした。

明日もがんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする