goo blog サービス終了のお知らせ 

人生アラカルト

どうせ過ごすなら楽しくね。

顔の皮膚がつるつるになった

2018-01-24 20:35:05 | 80はミステリーゾーン
四条烏丸の女医さんがいる皮膚科
に通うこと1年余り。
なんと顔のつやが良くなった。

行きつけの内科の医師には黙って
いたが、顔がつやつやしていると
言われた。

女医さんが治療したのは、液体窒
素による冷凍凝固法だ。2週間の
間隔が必要だということ。

以前、60代から額の同じ所に大
きなイボが発生したが、ほかの医
師によって同じ方法で取ってもら
っていた。

この時は1、2回で取れたが、し
ばらくすると再発した。

しかし、女医さんの場合、根気よ
くすっきり取れるまで凍結しても
らっている。

治療を受ける方も急いで治す必要
がないので、繁華街へ行く目的で
せっせと通う。

冷凍凍結法をネットで調べたら、
患部の下の細胞が活性化し新陳代
謝を繰り返しているのだと。皮膚
が刺激を受けていると分かり、納
得。

80のミステリーでは、大概老化、
と言われることばかりだったが、
初めて愉快なことが起こっていた。

これは、例によって個人の体験で
す。

見た目、若い方が長生き

2018-01-24 06:41:54 | 80はミステリーゾーン
若いころ、60歳以上は老人、70
歳以上になるともう何歳なのか分か
らない。

ところが老人社会になると、年寄り
にも若く見られる人と老け顔の人が
いる。

見た目と寿命の関係は肌を見れば分
かる、という。これは双子の調査で
分かっているという。

さて、自分の肌は?
前は自分の顔を見るのが、いやだっ
たからほったらかし状態だったが、
接骨院で顔色の悪さを指摘されて、
”顔色”に気をつけるようになった。

胃の全摘手術を受けると血の気が薄
くなることは常識で、鉄分の多い食
品を多く食べるようにした。

ついでに、老人性のいぼのたぐいを
退治することにした。

四条烏丸の皮膚科に飛び込みで、受
診したら、女医さんで、すごく肌が
美しかった。ネットで調べると美容
外科の患者さんが多かった。

それから2週間に一度、皮膚科に行
く。ついでに大丸やシネコン、本屋
もある四条烏丸へ通っている。

それで、老人の見た目はどうなった
か。