人生アラカルト

どうせ過ごすなら楽しくね。

巨木なのに優しいしだれ桜

2015-03-31 21:59:24 | 80はミステリーゾーン
京都の丸山公園の真ん中に立つしだれ桜は公園の
シンボルでもある。

人々は樹齢200年の巨木を見上げて「きれい!」














巨木を位置を変えて撮ってみた。







一気に花が咲いたよ

2015-03-30 20:02:53 | 京都の名所
京都は30日、20度を過ぎて4月下旬の陽気になった。
それで一気に花が咲いた。
こんな日は、家に居てはもったいない。

祇園・白川に桜はすでに満開。





なぜか、花が咲くと花嫁さんが増える。
人力車も忙しそう。



日の当たる鴨川の左岸は、着物姿も見られるが

右岸は等間隔のカップルで静かな雰囲気。

   

サロン風モーツアルトコンサート

2015-03-29 21:53:42 | お勧め
モーツアルトのピアノ協奏曲・全曲演奏会も6回目を
数える。ピアニストの河野邸を舞台に29日もモーツ
アルトファンが集まって9番、24番、25番を聞いた。

河野さんの家は史跡・応仁の乱で知られる船岡山公園
の近くにある。

行ったことないので、山裾を歩いた。

今から咲きまっせ、と桜がスタンバイしていた。


河野さん宅の2階がコンサート会場だが、2台のグラン
ドピアノを配置、お客さんは数十人入れば、いっぱい
になる広さ。一番前に座ると目の前に鍵盤が迫る。



周りは住宅地だから、防音に窓は2重、3重だ。
建って10年経っている。最初、ご近所を招いて演奏会
をした。そこで、「ミニコンサートができそう」と気づ
いたそうだ。

会場名はアトリエ・ワムという。
なにかで、コンサートを知って、私は1回目から来てい
る。途中、20番と21番と、一番おいしいところを、新
潟へ行って抜いてしまったが。


演奏は上野真さんと河野美砂子さん。チェリストの河野
さんのご主人が解説する。これが、内容が良くてこれか
ら聞く曲への期待を盛り上げる。ご主人の声ソフトでい
いんだな。チェロも聞きたいな。

ピアノ2台はソロと、オーケストラに。演奏会は2日間
あり、前日は河野さんがソロを。今日は上野さんがソロ
を受け持った。

広いとはいえない会場に2台のピアノは迫力十分。オー
ケストラ違ったモーツアルトを聞くことが出来る。


堀川音楽高校の卒業演奏会

2015-03-22 18:14:16 | 80はミステリーゾーン
日本で唯一の公立の音楽高校として、高水準の音楽教育を
進める京都市立堀川音楽高校の卒業演奏会を見て来た。

同高は「堀音」と呼ぶらしい。平成9年に堀川高校音楽過程
から二条城を臨む現在地に移築して音楽高校に生まれ変わっ
た。

学校に音楽専用のホールをはじめ、充実したレッスン室、ソル
フェージュ室など高水準の施設を備え、優秀な先生を揃え、音
楽教育に当たっていると校長は学校案内(CD付)で述べている。

今年の卒業生は40人で、どれだけの先生がいるのだろうかと
案内を見たら国語や数学の先生のほか、例えばピアノは14人、
声楽7人、ヴァイオリン5人のほか各楽器の先生も多数そろえ、
先生が個人指導で生徒たちを教える。

ちなみに指揮者の佐渡裕さんもobの一人で同校の芸術顧問を務
める。

卒業演奏会はコンサートホールであったが、広い会場は一般客
も詰めかけて満員だ。高校生といっても、質の高さではかなり
と市民たちも知っている。

プログラムは、ヴァイオリン、ピアノ、クラリネット独奏のほ
か、混声合唱、オーケストラ演奏もあった。大勢だな、と顔ぶ
れを見るとピアニストも歌っていた。総動員だな。

感想はハイレベルなので、どの卒業生も「うまい!」と表現する
しかない。それぞれが大学へ、進みさらに研鑽を積むのだろうね。





ミシェルさん、おいでやす

2015-03-20 17:37:10 | 京都の名所
オバマ米大統領夫人のミシェルさんが20日、伏見稲荷
大社を訪れた。





警備は厳重。


ミシェルさんが訪れる、と知った観光客は喜んだ。


接骨院でミシェルさんは2時ごろ来るという情報を得て、
自転車で大社へ急いだ。

大社では警察と神職らが警備に取りかかっていた。


上空にへりが舞う。沢山の車を伴ってミシェルさんを太鼓
演奏でお迎え。演奏が終わると夫人はバチで太鼓を叩きだし
た。カメラに200ミリの望遠がついていたが、遠いのと、
人の陰で夫人の太鼓打ちは撮れなかった。

お稲荷さんの参拝客は多くが外国人。いっせいにスマホやカ
メラを向けていた。

捨てることによって得るものは

2015-03-18 18:33:56 | 80はミステリーゾーン
大掃除にかかっている。
人は終活というが、身の周りを整理することは年齢に関
係なく必要だ。

家にいらないもの。
あるは、あるは。

台所は食器類にグラス、漆器類、お屠蘇器なんてものも。

本棚は20年前、部屋に合わせて作った。
図書は蔵書という分野もあるので、整理する行為は難しい。
自分の分身といった存在もある。

もう絶対読まない本から。昔読んだ小説。
人から貰った本はごめん、といって処分する。

これまでは、どこへやったらいいか困りものの本も、京都
市は雑紙として再利用する。

少しずつ処分していったら、本棚に空きが出てきた。


なんで、こんなにいらないものが多いのか。
私は「もったいない」時代に生きてきた年代でもある。

いらないものを整理すれば、なにが必要なのか、見えてく
るだろう。


一気に春が来たよ、城南宮

2015-03-17 18:19:07 | 京都の名所
4月のような暖かい17日、城南宮は梅を求める
人達で賑わった。
毎年訪れる城南宮へ今年も行って来た。
春のスタートはここから始まる。






水もぬるむ






なんと風流、椿が苔の上に散る。


緑の壁から帰り口。

梅の咲具合から運勢をみた。
ことし、よい年になりますよ。

FSTで最後のご挨拶

2015-03-14 03:54:51 | 80はミステリーゾーン
明日15日、FST大会を開きます。
これが会長最後の仕事となります。
仕事といっても、開会前に挨拶するだけです。

今日北陸新幹線が開通します。日本がまた縮まったようで、
郷里・金沢は変わりませんが、子供や孫がいる上越市が近
くなります。私を含めて、開通おめでとうございます。

挨拶の練習をしますか。

皆さん、おはようございます。
第20回FST大会に沢山お集まりくださり、ありがとう
ございます。

生涯スポーツを掲げてFSTを結成してから、20年以上
経ちましたが、私の役目もここまででございます。今日で
もって会長を退きます。長い間、お付き合い頂きありがと
うございました。

最初は正直、生涯スポーツの持つ意味があいまいでした。
そうこうするうちおのれ一人のための運動でない事を改めて
認識するようになりました。

FST大会は、まさに生涯スポーツを凝縮したようなもので
当初は選手権スタイルの一般的な試合形式で始めましたが、
やがて団体戦に代わりました。

団体戦になってから、大会の雰囲気が変わったのは、仲間意
識を強めたことです。性別、世代間を超えて当日作ったチー
ムが力を合わせて戦います。
そして、試合内容もミックスや女性たちが考えついた3人テ
ニスも加えて、バラエティーを持たせた。根底にあるのは、
ある程度ラケットが振れる人なら参加自由であることです。

機関紙FSTは当初、年に4回も発行する力の入れようで
した。今は発行回数は減りましたが、生涯テニスをうたう
原稿が増えてようやく生涯テニスの団体らしくなっており
ます。

生涯スポーツは自分だけが良ければいい、というものでな
く、スポーツをする機会に恵まれない人々、そして組織、
地域にも手を貸す、あるいは思いやりを持つことに、運動
の意味があると改めて申し上げます。

皆さん、長い間ありがとうございました。お元気にお過ご
しください。

「パリよ、永遠に」

2015-03-11 22:29:04 | お勧め
人々が大事に保存してきた文化財をハンマー
などで叩き割る。
最近見たばかりの動画だが、第2次大戦で敗
色濃いナチスドイツがパリを破壊しようと企
てた実話に基づいた映画を観た。
独仏合作「パリよ、永遠に」。

映画は、爆破を実行しようとするドイツ軍の
指揮官と、阻止しようと説得する中立国総領
事のやりとりが中心だ。

ルーブル美術館も凱旋門も今も存在している
ので、結果は分かっている。しかし、総領事
はどのように説得したか、家族を人質にとら
れた司令官はどうしたか。最後まで引き込ま
れた。

いろいろなことを考えさせられる映画です。


京都人はしたたかやなあ

2015-03-11 06:51:25 | 80はミステリーゾーン
今朝の新聞で、祇園にできた「うどん博物館」が経営破産
したとあった。

やっぱり。
南座の近くで、観光客で賑わっていたのに。

讃岐うどん、稲葉(秋田)など全国の有名なうどんが楽しめ
るとあって、私も行って来た。

だが、「価格設定が高め」も客足を伸ばせなかったらしい。

観光客が呼べなかったら、仕方ないなあと思った。
京都人は食べに行かないだろう。
京都の薄味うどんは抜群だから。
ついでに、京都の蕎麦もいい。

関東の蕎麦はもうひとつ。え? なんで私が郷土意識。