人生アラカルト

どうせ過ごすなら楽しくね。

コルセットは?

2023-02-26 21:39:38 | 80はミステリーゾーン
腰痛がひどくなっている。
それで、コルセットでなんとか
ならんかと思い、ネットで補助
用具について調べた。

結果、コルセットを推奨する文
章は見当たらなかった。

一時しのぎなら方法としてある
が、いつもつけるものではない
ということだった。一番のデメ
リットは血流を止める心配。
一言でいうなれば、体を縛り上
げる結果、長時間の使用は無理。

けれども、多くの品々がネッ
トに溢れていた。それだけ腰痛
患者がいる、のだろう。





ビリヤードを勉強

2023-02-24 06:15:15 | 80代の面白さ
ビリヤードを勉強している。
お手本はyoutubeだ。

最初は見様見真似で最近まで、
ボールを前に飛ばせばいいん
だとばかりにかちんとカチン
となる音を楽しんでいた。

しかし、自己流とは悲しい
もの。ボールが思うように跳
ばなくなった。

それで、youtubeを開いたら
初心者向けにすべて出ている
ではないか。
youtubeをみると、やはり自己
流はどこかおかしい。

仲間の女性にもうまい人から習
った方法を伝えていた。

女性には、本筋は間違っていな
いが、「いつもいっているよう
に私も初心で、これから正統な
方法を勉強するから」と言って
謝った。


片足立ち 一歩前進

2023-02-23 10:25:31 | 80代の面白さ
片足立ちを試すこと3日目。
3秒できた。
たった3秒でも、収穫はでか
い。次、5,6秒につながる。
これからだ。

これまでに分かったこと。
足の指を広げること。
足の指を広げて、使うこと。
そして、全体重を乗せる。

歩く動作もそうだが、足の指を
有効に使うとうまくいきそう。

靴を履いていると、どうしても
べた足になるのではないか。

片足立ち 一歩前進

2023-02-23 10:25:31 | 80代の面白さ
片足立ちを試すこと3日目。
3秒できた。
たった3秒でも、収穫はでか
い。次、5,6秒につながる。
これからだ。

これまでに分かったこと。
足の指を広げること。
足の指を広げて、使うこと。
そして、全体重を乗せる。

歩く動作もそうだが、足の指を
有効に使うとうまくいきそう。

靴を履いていると、どうしても
べた足になるのではないか。

できるかい 片足立ち

2023-02-22 18:51:15 | 80代の実験
雪が降ると散歩するところが
なくなる。ビレッジの雁木通
路をうろうするしかない。
それでも、スクワットを何回
もやって2000歩くらいか
せいで、運動不足をしのいで
いる。

なにか新しい運動がないもの
かと、you tubeで見つけたの
が「片足立ち」だ。
片足立ちは片方の足だけで何秒
立っていられるかるか、を試み
る。

老生は何秒も経たないうちに
もう一方の足をついてしまう。
せめて3秒くらいできないか試
みるが、だめだ。

片足立ちは下半身を鍛え、寝たき
りにならない効能が期待できる、
とyou tubeで大はやりだ。

片足体ができないのは、足の筋
肉が弱ってるのが勿論だが、脳
にも異変があるらしい。

そう聞くと、なんとか片足で立
ってみる!と張り切り虫がさわ
ぎだした。

1週間でできるか。



「我慢して生きるほど

2023-02-20 07:18:15 | 80はミステリーゾーン
人生はながくない」
新聞のニュースが貧しくなっている。
その代わり、図書広告に面白いフレ
ーズが広告欄を泳いでいた。

人生にキリが近づく老生には題名の本は
ぐさり迫ってくる。
そや、人生はもう長くない。
どうしよう。
もう遅いわ。

寒さしのぎに厚着する。着替えに時間が
かかる。食事も時間が必要。
生きていく上にはしょうがない長寿現象
か。

いよいよ近づいたか、フィナーレが。
内容が想像できそうなので、本代を
出そうとは思わないが。

「一度きりの人生」広告は追い打ちをか
けてくる。「後悔なく、自分らしく生き
るこつ

面白そうだなー。

悲しい酒/市川由紀乃

2023-02-11 19:48:26 | 音楽
悲しい酒➁/市川由紀乃


今もフルートで「悲しい酒」で吹く。この曲は美空ひばりがポロリと涙を落とすことで印象的。
多くの歌手が歌う中で、市川由紀乃が一番正統派だったと思うので、フルートでもお手本にしている。

少々の節電では

2023-02-10 13:23:51 | 音楽
電気代の急騰で目をむいた。
節電しなければと、むだの
原因探しをした。

こだつの消し忘れ、使ってい
ない部屋の電灯つけ放し、テ
レビのだらだら視聴、パソコ
スのスイッチ入れっぱなし。

あるある。
でも、そんなことを始末して
も追いつかないのが今年の値
上げの幅、という。

でも、この程度の節電は生活
術というより「直すべき癖」
というべきか。



高い電気代

2023-02-08 20:21:12 | 音楽
1月の電気代が3万円近くに
跳ね上がっていた。テレビの
視聴者と同じく「高い!」

越後の冬は厳しく老骨にこた
える。生活費にずっしりと響
く。早速無駄な光熱費の節
約に取り掛かったが、暖房費
をけちって風邪ひいたら、何
してるかわからへん。

恋心(岸洋子)昭和40年

2023-02-07 00:35:02 | 音楽
恋心(岸洋子)昭和40年


これは懐かしい。私の得意な曲。フルートで、カラオケでタンゴのリズムで「消えたはずの灰の中からなぜに燃える」と歌う。テニス仲間で、若くして亡くなったhさんが「上手」と言ってくれた。岸洋子を真似て歌ったっけ。