人生アラカルト

どうせ過ごすなら楽しくね。

トイレの神様

2010-11-28 22:47:49 | お勧め
植村花菜が歌う「トイレの神様」が人気を集めている。探偵
ナイトスクープで号泣した4歳の坊やが紹介されたとか。ト
イレを掃除する人が増えたとか。私もその一人。

 トイレには
 それはそれはキレイな女神さまが
 いるんやで
 
 だから毎日キレイにしたら
 女神さまみたいにべっぴんに
 なれるんやで

花菜さん自身が作った歌でもあるが、この歌はまね
が難しい歌と思う。花菜さんにあまりにもぴったりし
ているからだ。

ぴったりといえば、美空ひばりの「悲しい酒」を思い
出すが、涙を流しながら歌う様に皆うたれた。
だけど、この名曲は上手な歌手によって歌い継がれ
ている。涙は流さないけれど。

「トイレの神様」は、自身が経験したストーリーが良く
て、4歳の坊やも泣けるのだろう。だけど、10分近い
長さにだけに縮めるのにテレビ局は苦労していること
だろう。

中には、トイレや風水グッズを売るチャンスと考える人
も多い。(ネットで調べると分かる)

これまで私は、トイレ掃除は他の部屋を掃除した”つい
で”にさ、さっと便器を拭くぐらいだった。

いまは、掃除はトイレから始める。

ひょっとして、美しい女神さまに会えるかもしれないぞ
と思いながら。マンションのトイレだから、時間はそう
かからない。

毎日掃除をすると、汚れない。それでも掃除すると、汚
れを落とすというより磨く感じになる。お陰さまでトイレに
限らずキッチンも居間もきれいになりました。


がんではなかった

2010-11-27 22:50:27 | がん治療
食道にがんの疑いということを書きましたが、組織検査の結果、
がん細胞は見つからなかったということです。お騒がせしました。

ホッとしたと同時に、また助かったと感謝の気持ちでいっぱいです。

自分はがん体質と思い込んでいるようです。がんであっても、その
都度処置して行けばいいわけで、そうするよりほかに手はありませ
ん。

病院の裏手にいらっしゃるお地蔵さんに、深くお礼を申し上げるとと
もに、入院中の患者さんの病気が早く治るよう、お願いしてきました。

これは、がんだ

2010-11-21 23:54:19 | がん治療
半年振りで食道の具合を内視鏡で調べてもらった。組織を取りま
す、といった医師の言葉に「ありゃ、またか」とがっかりした。

内視鏡で詳しく調べるとき、ヨード染色する。なんにもなければ、
食道内部は茶色に染まる。染まらないところがあれば、がんの
疑い濃厚なのだ。

取りだされた組織は調べたうえで、がんと告げられる。写真を
見せられたとき、一か所白い部分があった。素人の私でも、結
果の悪さを確信した。

今年の1月に食道のがん手術を受けた。胃にもがんが発見され
たので、手術を受けた。いずれも内視鏡による切除(ESD)であった。

初期がんであったので、切除後は抗がん剤は投与されていない。
しかし、食道に狭窄がおこり、10回以上拡張の治療を受けた。

胃はその後、後遺を恐れて、全摘した。

食道は5月に内視鏡検査を受けたが、異常は認められなかった
ので、半年後の検査という時間が開けられた。

その結果が、がん再発であった(いまのところ、私が思っているだけ)。

結果は24日に医師から告げられるが、変な期待はしていない。

1月の手術の際渡された資料を調べたら、「ESD後の局所再発は
1年以内に生じることが多い」と書いてあった。

治療としては再びESDを受けることになるが、「治癒が望みうる場
合が多い」という。素人にも分かるように資料は詳しく書いてある。
私は担当の医師を信頼しているので、心配はしていない。


ソフトテニス女子、新型布陣で金③

2010-11-21 00:29:18 | ソフトテニス
広州アジア大会8日目、ソフトテニス女子は団体に続き、ダブルでも優勝した。
[オリンピック種目でない分、この大会にかけた」と主将感想。

  (オリンピックねえ。やっぱり、オリンピックか。
  野球でもさえも。剣道はどうだ。まあ、いい。)

ダブルスで準決勝に勝ち残ったのは、日本2チーム、韓国、中国であっ
た。一方男子は日本2チームのほか、韓国、台湾が残り、決勝へは台
湾、韓国が勝ち上がり、台湾が優勝している。
このように、日本の他、台湾、韓国、中国が強国である。

ずいぶ前の話だが 広島で開かれた大会を見た。強かったのは日本、
韓国、台湾だったか。参加国も少なかったように思う。

中には「参加しただけ」の国もあった。硬式の選手もいた。のんびりした
雰囲気であったが、強豪国だけ競っていたように思う。野球も見たが、
何十対零という試合はざらであった。今はそんなことはないと思うが。

新しい布陣についてだが、私は後衛、あなたは前衛という軟式固有の
概念を無くすことだと思う。だから、オールラウンドプレーヤーになる。

ソフトテニスの規則には「後衛」、「前衛」という言葉はない。

例えば、サービスについて。
サービスはサーバーの一人が行い・・・。
そして、2人のプレーヤーは同一ゲーム中に2ポイントずつ交代でサービス
を行う、と表記している。

長年のしきたりというか、軟式テニスには「後衛」と「前衛」が役割分担を
定めてプレーしてきた。それが当たり前なのだ。

しかし・・・



ソフトテニス女子、新型布陣で金②

2010-11-19 07:07:44 | ソフトテニス
「攻撃的並行」とはどんなものか。実際に見ていないのでこうだと
断定できないが、新聞報道によると「2人が並んで前へ後ろへと移動
する」とある。

さらに、「ストローク戦から一転、すきあらば2人が前衛に飛び出し、ボレ
ーやスマッシュを浴びせた」

やはり、決め手はボレー、スマッシュなのだ。
「雁行」の利点は、前衛が前に陣取って相手後衛がが放ったストローク
球をストップ、あるいたたき落とす点にある。

相手後衛がいかに強烈なストロークを打ってきても、球筋を読んだ前衛
の網にひっかると、撃ち落とされ、ポイントを取られてしまう。相手後衛も
前衛に取られまいとして、コースを選び、シュートを放ったり、ロビングで
かわしたりする。
お互いにコースを読み合うところがテニスの醍醐味である。
 
「雁行」はこのように前衛はネット際や中間地点に来た球を処理、後衛は
ワンバウンドで打つストローク、前衛の背後を守る。.役割分担がはっきりし
ている。「雁行」は長年続いて来た通り、理にかなった布陣なのだ。

しかし、女子の監督はアジア大会は従来通りでは、勝てないと、思った
そうだ。編み出したのが「攻撃的なオールラウンドプレーヤーの育成」であ
った。

オールラウンドプレーヤーとは、ひとことででいえば、なんでも出来るプレ
ーヤー。前衛だ、後衛だと区別することなし。


ソフトテニス、新型布陣で金①

2010-11-17 23:01:18 | ソフトテニス
広州アジア大会3日目で、ソフトテニスの女子 団体が初優勝した。
made in japanのスポーツがやっと手にしたアジア1位の座。なぜ
今まで後発国に遅れを取り続けたのか。

ソフトテニスの国際大会は4つある。なかでアジア大会は重要な国際
大会だ。

なぜなら 強豪国は日本のほか、韓国、台湾、中国などアジア勢が占
めているからだ。

テニスには、硬式(ローンテニス)とソフト(軟式)がある。大きな違いは
ボールにあり、その違いがテニスの性格を表す。

ボールが柔らかいから、ゲームが軟弱かというと、とんでもなく激しい
スポーツなのだ。一流選手のボールの速さは目にも止まらないほど。

しかし、中学校では部活で、また各地での大会は盛ん。中でねんりん
ピックでシニア層の活躍が目立つ など、いくつになっても楽しめる競技
だ。

私も生涯スポーツとして仲間とともに取り組んでいる。

そもそも我が国にテニス(ローンテニス)が入って来たのは1800年代
で、少し遅れて軟式が始まった。軟式の始まりは、ボールが手に入ら
なかったことにある。それじゃー、ということでゴムのボールを作った。

実に日本的だが、テニスとして通用するまでに苦労の歴史があったの
は言うまでもない。

軟式を広めた一つは、師範学校の存在であった。先生の学校だから、
赴任先の学校で生徒に教える。これで、全国的に広まったのが、軟式
テニスであった。

いまでも、700万人がソフトテニスをしているとみられる。
これは大変な数である。でも、オリンピックにお呼びでないし、競技自
体が地味でマスコミにも登場しないマイナーな競技であることに違いは
ない。

さて、今年のアジア大会で日本女子が団体優勝した理由に戦術をが
らりと変えたこととニュースで分かった。

つまり、これまで主流というより、これが軟式庭球の形といわれる「雁行」
布陣をやめ、形にとらわれない「攻撃的並行陣」を採用したところ、功を奏
したという。

じぶん、どこ切るのや

2010-11-16 00:37:56 | がん治療
がんで入院中の話。
病院の風呂で、くりから紋紋のおじさんが声を
かけてきた。

  大阪や京都で、youのことを「じぶん」という。
  何年、京都で暮らしていても、声が出掛かるほ
  どおかしな表現だ。

外科病棟に入院すると、だれかれなしに手術を
受けるか、予備軍だ。「胃と食道」と答えると、
「大変やな。おれはもう、なんべんも腹の中割って
るしな。足の動脈も取ってしもうた」
しばらく、理解するのに頭が混乱した。

「がん、か」
「そう」
「初期やったら直るで」 紋紋さんは、自信に満ち
た言葉を掛けてくれる。

大病院の病気は多岐にわたる。
原因不明の患者も多くいた。

「**さん。お薬飲みましたか」と看護師。
「忘れた。お前飲んどけや」
こんなサムライもいた。

この老患者、内視鏡検査があるにも関わらず、食事して検査を
中止させた。あとで、娘さんにこってり叱られていた。

それでも、24時間、びしーと病棟はタイムスケデュールで
動く。くりから紋紋氏も、薬拒否氏も、しばらくすると
退院して行った。

病院は絶えず患者が入れ替わる。






がんより怖いぼけ

2010-11-14 22:19:45 | こわいぞー
年をとると、もの忘れがひどくなる。「そや」と同調したくなりますが、原因
の一つは頭を放っとくからと違いますか。

入院すると分かることですが、2週間もベッドに寝ていたら、筋肉は見事に
落ちます。頭も使わんで、ぼーとしてたら錆びます。退化します。

私はなにが怖いかというと、がんよりもぼけですね。
がんが出来ても、程度が分かれば処置すれば、早期なら助かる。万一進行性の
ものであっても、死ぬまでの時間が計算できる。三か月の命やとつげられても、
三か月もあれば、大概の始末はつけられる。

ぼけはそうはいきません。本人はなにも分からんのやから。ひどくなると、
人間性も無くなります。これが一番こわい。

ぼけは本人も不幸、しかし看る人がもっと大変。例は探さなくてもごろ
ごろしています。

奈良にぼけ封じのお寺があり、全国から大勢の参詣があると言われます。

ぼけが怖い人は、とりあえずお寺へ行きますか。それでも、行った後に、頭の
リハビリをするようにお勧めします。



大学祭も新大型店も大にぎわい

2010-11-07 18:08:01 | 新装開店
ご近所の龍谷大学、龍谷祭があり、京都駅近くでは開店したヨドバシカメラがすごい
人を集めていました。

龍谷大深草キャンパスは木々が色づいていた。
模擬店は大盛況。


 

一方、jr京都駅北口にオープンした「ヨドバシカメラ 京都」は連日大にぎわい。
駅南側には「イオンモール」、西側には「ビッグカメラ」があり、駅をはさんだ大型
店の熾烈な競争が予想されています。

場所は元近鉄百貨店で、店の広さと客の多さにびっくりです。