Yokoの空

犬とわたしと、ちょっと気になる出来事たち…

中華料理と癌検診

2006-03-28 01:11:56 | 体のこと

ちょっと間が空いてしまいましたが、またお料理です。
でも、今日は、プロの中華料理

前菜の後の二品はこれ。
 左:鮑の醤油煮込み ・・・・・・鮑が柔らかくて、美味しい。
                     (うずらの卵は、かわいいウサギさん ) 
 右:フカヒレの醤油煮込み ・・姿ではない分リーズナブル。でも、味は最高。 
  

                 

お酒は、金木犀の香りの、ちょっぴり甘い「桂花陳酒」をロックで。


「 新鮮牡蠣のカリフワ揚げ」 (だったかな?)についてきた「お塩」
山椒がいっぱいで、これが、美味しい 
無理をお願いして、分けて頂いちゃいました。
さぁ、何に使おうかしら?

            塩と山椒と、あと何かな…
     


               

27日、念のため、婦人科の癌検診を受けました。
乳癌の再発とは、直接関係なさそうですが、
遠隔転移もあり得るからです。

子宮頸癌、子宮体癌、卵巣癌。
年齢に関係なく、婦人科の検診って、出来れば受けたくない…

結果が出るまでは、ちょっとドキドキです。



最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yokko)
2006-03-30 21:00:28
苺 さん>

ふかひれの姿煮、大好き!

このお店のは、姿ではありませんでした。でも。美味しかった~。

ちょっと勇気のいる婦人科の検査も

一般の検査も、癌検診も、若い人にも受けて欲しいな。

何でもなければ、それに越したことはないのですから





かこ さん>

はじめまして。

手術をされてから2年ですか?

まだリハビリとかなさっているのでしょうか?

このブログの中で、なにか、参考になることがあれば良いと思います。

わんちゃん、お飼いなのですね。気持ちが柔らかくなりますよね。

あとで、ゆっくりお邪魔します
返信する
はじめまして (かこ)
2006-03-30 14:13:32
足跡をたどって、こちらに来ました。

かこといいます。

7月で、乳癌2年になります。

ワンちゃんがいるのですね。

私も、病気してから、ワン仔を飼うようになりました。

毎日、励まされています。



またおじゃまさせていただきます!

よろしくお願いします。
返信する
美味しそうですww ()
2006-03-29 22:23:35
フカヒレ大好きです

姿は食べた事ないですww

検査早く終わるといいですね

婦人科は行った事ないですが嫌な所なんですね
返信する
Unknown (yokko)
2006-03-29 17:19:06
N.Y さん>

サンザン酒というのは知りませんが、これは、「桂花陳酒」という中国酒です。

桂花(金木犀)の花を白ワインに3年ぐらい浸して、熟成したものだそうです。

甘いけれど、アルコール度は15%でした。

検診って、本当に、疲れますね





そろり そろり さん>

もう、肌ツヤツヤ (本当だってば・・)

山椒は、多分、軽く湯通しであくを抜いてから、乾燥したものかと・・・

(いい加減ですみません)

粒のままのと、砕いたものがまざっていました。

検査結果、まぁ、成るように・・





yy 先生>

お昼に召し上がったものが、消化しきってしまう時間ですね。

今日のお夕食は何ですか?

あ、酷な質問でした
返信する
おなか空いた~ (yy)
2006-03-29 17:07:13
この時間に見たのは間違いでした
返信する
お肌によさそう (そろり そろり)
2006-03-29 16:19:12
ふかひれ 美味しそうです。

お肌にも良いから いいですね。

塩と山椒・・山椒は炊いてあるんですか?



婦人科検診は・・気持ち よく分かります。

良い結果を祈ってます。
返信する
中国の・・・ (N.Y)
2006-03-29 15:57:50
お酒もいろいろな種類あるね。

サンザン酒だったかなあ~違ってたらゴメンね。呑みやすかったです。



検診、お疲れさまでした。
返信する
美味しい、が一番… (yokko)
2006-03-29 10:46:33
kurimammy さん>

創作中華、色々工夫があって、見た目もお味も美味しかったのでは?

新しいお店などは、特色を作らないといけなくて、大変そう…

乳腺外科には通っていても、婦人科には足が向かなかったりしていましたが、そうも言っていられなくて…

なんでもない人も、ぜひ、婦人科に限らず、検診を受けて欲しいと思います。





犬ママさん>

食欲を増してしまってスミマセン

犬ママさんが食べ過ぎてしまわれないことを、お祈りしています



どうもありがとうございます。

皆さんにご心配をおかけして、申し訳ないと思います。

でも、優しい言葉をたくさんいただいて、力が湧いてきます。

返信する
こんにちは。 (犬ママ)
2006-03-29 09:29:00
わ~い。 今日も美味しそうな映像を ありがとうございます。

これを見ながら、ご飯を2杯は食べられそうですワン。(ё_ё)キャハ



お話変わりますが、全てのことが yokkoさんにとって

良い方向に向かってくれることをここから祈っています。
返信する
わたしも (kurimammy)
2006-03-29 07:41:10
週末のお昼 中華を食べに行きました

(yokkoさんの手作り中華をみて食べたくなったの

しかし 創作中華のような感じでした。

yokkoさんの手作りの方が美味しそうだわ



検診は 一年の安心料と思って受けたおいたほうがいいですね

でも婦人科って・・ね

私も女医さんのいる医院に行っています
返信する
はっぱ さん (yokko)
2006-03-29 01:46:58
夜中に、ちょっと小腹が空くって、よくありますよね。

何か軽いものでも召し上がって、ぐっすりお休みください
返信する
おいしそう (はっぱ)
2006-03-28 23:28:35
あわびおいしそうですね。

中華もあわびもだいすき。

なんだかおなかがすいてきました・・。
返信する
元気がいちばんです… (yokko)
2006-03-28 22:52:36
アナキョンジャ さん>

食べたいなんて ありがとうございます。

検診を受けて、なんでもなければ、それで良し。

婦人科も、嫌わずに受けていきましょう。

ちょっとの我慢で、長生きできるのなら…





穴熊の女房 さん>

山椒の木があるのですか? いいですね。

作り方はわかりませんが、山椒味噌が美味しかったです。

(たぶん、青いままの実だと思いますが)

乾燥させて粉末にしても良いみたいです。

せっかくの実、収穫して、どのように使ったか、ぜひ、お教えください





guri さん>

和食のお昼、美味しそうでしたよ。

このお塩、とにかくいい香り

だめもとで、言ってみるものですね。ずうずうしさが幸いします。

ご自分のためです。ぜひ

無料の集団検診とかでも、気軽に受けるには、良いかもしれませんね 
返信する
こっちも豪華やわー (guri)
2006-03-28 19:29:02
私は和食を満喫しましたが中華もいいですねーー

牡蠣につけていただくお塩

山椒以外にもなんか入ってるみたいで美味しそうだわ

分けていただけてよかったですねー

やっぱ言ってみるものなんですね



日ごろ元気だとつい検診なんて受けなくてもって思ってしまいますが、早期発見・早期治療のためには受けておいたほうがいいですよね

自分だけは大丈夫なんてことありませんものね
返信する
山椒の塩ですか! (穴熊の女房)
2006-03-28 19:06:59
我が家に 山椒の木があり 毎年実を

つけますが 知らん顔していました。

今年は 収穫して 山椒の塩作って見たいものです。
返信する
Unknown (アナキョンジャ)
2006-03-28 16:56:01
中華が続いてますね~

でも私も、yokkoさんのお手製中華のほうが食べたいです!



私は最近すっかり婦人科から足が遠のいてしまって・・・

年に1回の婦人科検診がすごくドキドキします

これ以上yokkoさんの心配の素が増えないことを祈っています!
返信する
ぜひ、健康診断&癌検診を… (yokko)
2006-03-28 16:22:33
湘南雑貨店さん>

私のほうが美味しそうだなんて、ありがとうございます

そんな風に言って頂くと、手が抜けなくなってしまいます

人間ドック、必ず受けてくださいね





yasuko さん>

うちでも、残ったキムチは、お鍋にしたり、チャーハンなどに炒めて使ったりします。

若い人達は、好きですね

毎年ドックを受けていらして、健康管理、しっかりと…

私は、術後検診を頻繁に受けていたので、

関係ないと思っていた部分には、無頓着でした。反省です





虫主婦 さん>

よくいらしてくださいました。

健康診断、とくに、婦人科は、あまり…

女医さんだと、いくらか気が楽ですね
返信する
定期健診 (虫主婦)
2006-03-28 09:50:33
大事だって分かっているのですが、毎年というのがめんどうですね。

婦人科検診、ワタシは昨年女医さんでした。

超音波の検査技師の方も女性で、

さりげなく気を使っていただけたのでよかったです。

返信する
美味しいもの食べたい (yasuko)
2006-03-28 09:28:42
 昨日の夕食、キムチ鍋。キムチの賞味期限が昨日まで、沢山残って、仕方なく。辛いお料理あまりご馳走ではありません。喜ぶのは娘だけ。あぁ~美味しい物が食べたいと思っていたらyokkoさんの今日の記事。

 婦人科健診、毎年ドックの時、嫌でも受けていますよ。何度受けても此ればかりは慣れません。同じです。ドックも嫌々連れていかれます。
返信する
個人的には・・・ (湘南雑貨店)
2006-03-28 04:04:17
個人的には前回yokkoさんが作っていた中華の方が断然美味しそうですよ



この際ですから徹底して検査受けて、安心していられるようになっちゃいましょう。



・・・って人のことだからいえるのかな?

やっぱり自分だったら不安だよね。

私も先日会社から通知が来て、来年度は人間ドックに行くようにとの連絡がありました。

トシはとりたくないなぁ。。
返信する

コメントを投稿