毎日、葵の尿糖を計っている尿糖計、最高値が2000まで測れます。
インスリン治療を始めて、値が500~700くらいのところを行ったりきたり。
たまに、これより低かったり、高かったり、まぁ安定していました。
正常値より高めですが、この数値を保っていければ大丈夫と言われていました。
ところが、ここ数日、2000を振り切ってしまうことが多く、一昨日、病院での受診
<ちょっぴり不安>
インスリンが効かなくなる原因は色々あるようで、ていねいに教えていただきました。
☆歯周病
歯肉から血液に入った酵素?毒素?が、インスリンを効かなくしてしまうのだとか。へぇ~。
無関係のような糖尿病と歯周病、因果関係を聞いて、びっくりでした。
でも、比較的きれいな歯茎。これはなさそうです。
☆クッシング症候群
ホルモンが過剰に分泌され、毛が抜けたり、血糖値が上がるという症状もある病気。
今頃換毛期に入ったらしい葵、ブラッシングで、ずいぶん毛が抜けます。
ちょっと心配しましたが、抜け方が違うということで、これも大丈夫そう。
クッシング症候群の検査は、薬剤を注入して1時間後の血液検査で、結果は1~2日後に。
ところが、その薬剤が、血糖値をぐんと上げてしまうのだとか。
血糖値の上がっている今、この検査をするのは、リスクが高すぎ。
心配なら、簡単な検査なので、数値が治まったところで検査してみましょうと。
☆ヒート中であったり、想像妊娠している時
実は葵、想像妊娠の経験あり。でも、今はそうではなさそうです。
などなど・・・
葵の調子が良くないと、その都度、それまで知らなかったことを学び、知識が増えます。
今まで、どれだけ知識を増やしてきたことか。
こんな知識が何もいらない、のほほんとした母でいたかったわ、葵。
ムラ食いの葵、食事の時間が定まらず、インスリンの間隔が一定ではありません。
その辺りにも原因がありそうです。
色々診ていただいて、とりあえず1週間、インスリンの投与の量を調節して様子を見ることに。
今、朝夕2回、2.0~2.5単位のランタス(インスリン)を、2.0~3.0の範囲に。
食べ具合や尿糖値を見ながら、打つ量を決めていきます。
3単位使うのは、何かあったら病院に駆けつけられるように、朝食後だけ。
夜寝ている間に低血糖を起こされては困るので。
数字と、多飲・多尿以外は、至って元気なんですけどねー。
1週間後に、また受診。その時はきっと、治まっているでしょう。
塩もみをしてから ファスナー付き のビニール袋に。
そこへ瓶入りの 浅漬けの素 をジョボジョボ入れて、空気を抜いて、冷蔵庫へ。
しっかり味を染み込ませたかったので、3日間ほど待って、出しました。
スーパーでは、1パックに形の良いのが3つしか入っていなくて、130円とか150円とか。
山盛りみょうがなんて買うことがないので嬉しくて、お漬物にして大正解。
手抜きにしてはいい具合に漬かり、お酒に(ご飯にも)よく合う一品になりました。
そのお向かいさんと二人で、夕食に。 といっても、居酒屋さんですが。
ふたりとも初めての、『炭火焼・備中家』というお店。
なるほど、メニューの中に、岡山の地鶏の炭焼きなどが目に付きました。
串揚げや、長芋のお漬物が美味しくて、長芋は、作り方を訊いちゃいました。
お酒は、飲みなれた 久保田 と 八海山 を。
最後に釜飯を、6種類くらいあった中から、2人でひとつ。
学生の多いところにしては、落ち着いた、お料理もしっかりしたお店。
食べて、飲んで、おしゃべりして、お店を出る時にはお腹いっぱい。
またひとつ、お気に入りのお店ができました。
いつものお散歩道の今朝の葵。あと少しで家に着くという交差点。
毎回、必ずここで立ち止まり、こんな風に休憩です。
<とまれ で止まって>
あまり車が通らないからいいのですけれど、見えたら慌てて、抱えて移動。
いつでもマイペースの葵です。
このあと、家に着いて、お尻周りを洗い、お水を飲んで、ご飯を食べずに眠ってしまいました。
「これ、葵、食べてくれないと、インスリンの注射ができないでしょう・・・ 」
ここ数日、尿糖値のグラフが跳ね上がって、ちょっと心配なので、これから動物病院に。
元気なので、問題ないとは思いますが、一応、安心のために。
美味しいお刺身が食べたくなると出掛けていく、『鮮魚市場』という名のお魚屋さん。
いつも、何かしら珍しいものに出会います。
今回は,切り身ではスーパーでも見る シイラ。姿は初めてです。
なんだか、のっぺりした、大きな魚。
丸ごとでなくても、好きな大きさに、しかもお料理に合わせて、切ってくれます。
でも・・・
買ったのは、代わり映えのしないこちら。私たち、本当に貝が好き。
お刺身用に、貝尽くしで。
赤貝、ミル貝、ツブ貝、ホッキに青柳、あとは、まぐろのとろと、エンガワ。
塩焼きにしたのは、黒ムツです。
目の前で捌いてくれるので、魚も貝も、効率の良い捌き方を、ここで覚えました。
もう、ちょいちょいと、お手の物です。
お料理教室に行ったことがないけれど、見様見真似 で、何とかなるものです。
たくさんの命を、有難く いただきました。
お刺身を食べない葵には、デザートに、美味しいマンゴーを
<こんなに大きいの、困っちゃう・・> <これなら大丈夫、オイシッ!>
少し大きめに切って口元に持っていっても、舐めるだけ。
なので、これを3分の1にしたら、ぱくりと食べました。
面倒くさい子に育てちゃったなぁ、と思っても、今更変えられそうにありませんねー。
葵の11歳のお誕生日に、北海道の こたママさん から、嬉しいプレゼントが届きました。
<どうもありがとう>
袋から出してみると、こんなに素敵な服と、すずらん が。
こたママさんが、小太郎ちゃんにピンクを着せようと買っておいた生地で、作ってくださいました。
もしかしたら、小太郎ちゃんが着たかもしれない、ピンクの浴衣。
リボンの帯を、色々結び方を変えて着せてみました。
いく通りも試されて、ちょっぴりお疲れの葵です。
襟元が見えると、もっと素敵なのですが、なかなか良いポーズをとってくれなくて・・・・
そして、レースたっぷりのドレス。
上流家庭に暮らす、優雅な淑女のようです。
服が全部写るように、と、上から撮ったので、どちらも上目遣い。
でも、いい歳のおばさんながら、ピンク、よく似合っています。
こたママさん、こんなに素敵なプレゼント、本当にありがとうございました。
小太郎ちゃんも、虹の橋の向こうから、優しく見ていてくれていることでしょう。
葵は、本当に幸せな子です。
まだまだお母さんにピッタリくっついていたい時に引き離され、お店にいた葵。
パパと目があって、知らないところに連れてこられ、あれから10年9ヶ月。
このおうちの子になって、幸せ?
ママは、とっても幸せ。
パパも、お姉ちゃんも、お兄ちゃんも、葵がいるのが当たり前の毎日が、とっても幸せ。
それぞれつらい時もあったけれど、葵がいてくれたから、、めげないでいられたの。
葵、うちの子になってくれて、ありがとう。
これからも、ずっとずっと元気に、一緒に暮らしていこうね。
お誕生日、おめでとう。
バースデーケーキは、葵用に用意しても食べないので、ヒト用です。
葵には、いつも通りの美味しいご飯(豚肉・砂肝・人参・大根・小松菜)。
デザートに、ケーキの上にこれでもかというほど乗っていた苺を、美味しそうに食べました。
いや~、2週間ぶりの更新です。 元気に、サボっておりました。
葵も、元気に朝の散歩などしています。
昨朝、葵が休憩場所に選んだのは、一本の電信柱の下。
その電信柱の地面からわずか50cmほどのところに、セミの抜け殻発見。
しかも、下はアスファルト。
都会のセミは、気の毒に、こんなところでも脱皮するのですねー。
でも、近くに木もたくさんあるのに、なぜここで・・・??
土の中にいたはずなのに、いったい、どこから這い上がってきたのでしょう?
まぁ、無事に飛び立って行けたようで、何よりですが。
青森のねぷた祭りを見に行っていた息子が、帰ってきました。
本人が帰る前日に届いたお土産。
帆立、ホヤ、イカ、さんま。 ずいぶん奮発したようです。
息子の帰りを待たずに (食べてもいいよ、との返事をもらい)、さっそく、新鮮な貝を食しました。
帆立の貝柱とホヤはお刺身で。
バターを落とした焼き帆立は、お刺身にした帆立の残ったヒモも足して、ボリュームたっぷり。
奥の黄色は、さつま芋のレモン煮です。
ホヤの磯の香り、大好き。新鮮なホヤは、本当に美味しい。
スーパーで売っている袋入りの、海水みたいなのに浸かったホヤとは大違い。
この翌日に帰ってきた息子も、自分で選んだ海の幸、美味しく食べました。
そうそう、肝心のねぷた祭り。
大雨が降ったり止んだりの時で、山車全体をビニールで被っていたそうです。
始めて見た大きなお祭り、私ならきっと興奮してたくさん話すのに、淡々と話す息子。
男の子って、こんな感じだよねー。
それでも、いっぱい青春してきた息子、とってもいい顔での 「ただいま」 でした。
西武池袋線に、銀河鉄道999の絵の車両が走っているというのを聞いたことがありました。
ラッピング電車というんだそうです。
そして、今日、そのメーテルが走っていたー。
たまに、西武池袋線の踏切を渡ります。
遮断機が下りていて、駅のホームに止まっていたのが・・・ メーテル!
発車寸前カメラを取り出し、何とかシャッターを切ることができました。
5月1日から走っていたというのに、この車両に出会ったのは、初めて。
上りだったので、メーテルの憂いに満ちた顔が、正面です。
反対側の先頭車両正面には、車掌さん。
側面には、大きな鉄郎も。 あっという間に過ぎていきました。
ランダムな運行で、池袋線では1日に2~4回。
1日160本以上運行しているので、出会えるって、相当ラッキーです。
4年間くらい走るそうなので、また会えたらいいな。
なんだか、幸せな気分になって、踏切を渡ったところにあるケーキ屋さんに寄ってしまいました。
で、買ってきたのが、このロールケーキ。
ふわふわなのに、サックサク。 強くて優しい、メーテルみたい。
パリッ、サクッのミルフィーユを、スポンジでふんわり包んであります。
このケーキ屋さんの純生ロールケーキ、本当に美味しくて、大好きです。
でも、今日は、このミルフィーユロールケーキ。
ブルーマウンテン70% のコーヒーを入れて、ゆっくり時間をかけていただきました。
なんだか、ホンワカな土曜日でした。