麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは隠れ家麺屋 隠れ家・創作料理の麺天坊さんです(^。^)y-.。
場所:埼玉県川越市某所 電話番号:非公開 アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩10分
喫煙:完全禁煙 駐車場:あり(敷地内に4台分、近くに契約駐車場2台分確保)営業時間:不定
オフィシャルサイト 近場なので今日は呑めます(#^.^#)
LEDで育てる野菜やハーブは太陽下で育てるよりは格段に楽ですが、穂花を付ける時期が違うので細心の注意が
・・・必要ですが、虫等が付かない分楽ですまあ季節でLEDの時間を変えたりEX値を測ったり其れなりには大変
殆どのプランターの大葉に花穂が芽付き始めたので全量、大凡50枚位有りました。それを使って大葉味噌を
作りましたが、基本レシピは料理研究家のゆかりさんのレシピを参考にしてます
大葉50枚・大蒜2欠片・生姜20g・すりごま大3・鰹節4g・味噌(信州味噌)大5・みりん大2・醤油大2
・・胡麻油大2・砂糖大2と言う調味料ですが大葉の量結構な量なのでこの調味料ですが、大体是の半分量が普通
何時もは市販の海苔の佃煮か烏賊の塩辛に頼りますが、自家製の大葉味噌・・・旨いです(笑)
どうもご馳走さまでした(^_-)-☆