Yokoの空

犬とわたしと、ちょっと気になる出来事たち…

文庫本のカバー

2007-01-30 08:41:58 | 日記

出掛ける時、バッグの中には、いつでも  文庫本が入っています。
病院の待ち時間、電車の中、もう、本がないと、駄目。

寝る前の「枕のお供」も、お風呂でも、小さな文庫本でないと、いけません。 

本屋さんで 文庫本を買うと、必ず訊かれます。「カバーをお付けしますか?」
でも、必要ないので、「いりません。」

丈夫で、きれいな ブックカバー が、ありますもの。

 

材料は、可愛いかったり、きれいだったりの、絵のカレンダー。
絵の部分を、文庫本の大きさに合わせ、折りしろをつけて、切ります。
最後の一折を残して折っておくと、本の厚さにぴったり合わせられるのです。

カレンダーで作ったブックカバー、結構、頑丈です。
一冊読み終わったら、次の本に掛け替えて、何冊かに使えます。
冬には、 春には、 夏には、 秋には
お正月、お雛様、七夕様、そして、クリスマス・・・・
季節毎に、ぴったりな絵の ブックカバー



去年のカレンダーでカバーを作っていると、助っ人が。
というか・・・・・
    
あの~、葵ちゃん、 それ、切ったり折ったり、したいんですけど・・・・

 


油淋鶏

2007-01-24 20:36:48 | 献立

今夜は、お肌が干からびてしまわないように、油を使ったお料理です。

        油淋鶏
(ユーリンチィ)

疲れやイライラを取り除いたり、血行をよくする効果があるという長ネギ。
その長ネギを、たっぷり1本使いました。


      

 
鶏もも肉(500g )は、塩胡椒、しょうゆ、紹興酒 で下味をつけ、唐揚げに。

揚げたての唐揚げに、タレ を、ジュッとかけて、熱々を、ハフハフと。
 ( たれ=醤油、蜂蜜、酢、胡麻油 、長ネギ1本分のみじん切り、生姜のみじん切り)



   


このごろ出番が少ない 葵  に、今日は、ちょっと、焦りました。

       


自分の部屋(ケージ)に入り、静かに後ろ向きになっている葵。怪しい・・・

「何しているの?」 後ろから、抱えて、引っ張り出すと・・・
あら~大変  くわえているのは、お菓子などに入っている脱酸素剤

気に入ってしまったらしく、「ウーッ 」 と、抵抗します。

かまわず取り上げると、小さな緑の袋の端が噛み破られ、
黒い中身が、ちょっとだけ、見えています。

調べてみたら、脱酸素剤は、大量に食べなければ、中毒はないとか。
ほっとしながら、大反省です。

葵は、いけないもの を見つけると、嬉々として 「お持ち帰り」 します。
怪しい動きで、すぐにわかるので、速攻取り上げられてしまうのですが。

注意しているつもりでも、「つい、うっかり」 があります。
命に係わっては大変。 気をつけなければ・・・・・


金魚

2007-01-21 10:21:45 | 金魚

初登場の、我が家の 金魚 たちです

           

金魚飼育の歴史 (まあ、大げさだこと) は、ちょっと長いのです。

娘が3歳の頃、近所に、娘を可愛がってくれるご夫婦がいました。
大きな水槽が四つもあって、大きな金魚が何匹も泳いでいました。

「○○ちゃん、どの金魚が好き?」  「これ!」
間髪おかずに答えた娘に、なんと、その金魚をくれたのです。

大きな、買うと1万円もする「オランダ獅子頭」 の成魚でした。
頭が大きくでこぼこになった、尻尾の広がった、きれいな赤い子。
娘は、「レオ」 と名づけ、可愛がりました。

あれから、23年。 途切れずにいる、金魚たちです。
それぞれ、名前がついています。


 
       水泡眼 「雪」              水泡眼 「さくら」

        水泡眼の眼のところの袋には、リンパ液が入っているそうです。背びれがありません
               中国で、たらいなどに入れて、上から鑑賞するためにできた金魚です。



 
  5代目オランダ獅子頭 「レオ」        東錦 「チャッピー」

            オランダ獅子頭は、頭の部分が デコボコ としてきます。
                       5代目は、まだ子供なので、ちょっとだけ。
                     もう一匹、動きが早くて写真に撮れない 「はな」。

「テトラフィン」 という、フレークの餌で、5匹、元気に泳いでいます。

 


あまおう

2007-01-19 19:29:00 | 献立
「博多あまおう」 大粒で、甘くて、大好きな いちご 

          

 かい るい おきい まい の頭文字から生まれた名前だそうです。

ちょっと調子が悪くても、さっぱり、美味しい



抗癌剤投与の後、7日間飲む薬があります。
ステロイド薬です。炎症をしずめたり、免疫系をおさえる作用があります。

今回、これが、悪さをしてしまいました。

水曜日の午後、心臓に痛みがあり、じっとして、治まりました。
翌、木曜日、朝食の支度中に、強い痛み。1時間も続きました。
病院に連絡して行き、診察を受けた所、血圧が186-164まで上がっていて、
心電図、レントゲン、血液検査 (12CCも摂られた・・・ )
一時的に、心臓が痙攣してしまったのだそうです。ちょっと、苦しかった~

でも、もう大丈夫。
なんといっても、頑丈にできていそうな身体なのですから。

なので、ブログ復活で~す。 ヨロシク~

お酒がいっぱい

2007-01-15 10:33:17 | お酒
お正月に帰省していた人たちから、おみやげを頂きました。
それが・・・・ 嬉しいことに、私に、と、どれも、お酒です。


★写真タイトルを入力します


「大吟醸 極聖 きわみひじり
岡山県. 宮下酒造株式会社.

平成十六年酒造年度
全国新酒鑑評会金賞受賞

「40%にまで磨いた岡山産の山田錦を    使用して造る、最高の芸術品。
さわやかな果実の香りと
まろやかなコクとキレを合わせ持つ、
斗瓶取りの大吟醸酒。(17度)」

なんて書いてあります。
期待大です。

★写真タイトルを入力します


春霞 平成17年醸造
袋吊り大吟醸無濾過原酒
「酒こまち 大吟醸」

秋田県 栗林酒造店
(販売元 高良酒屋の企画品)

水の郷「六郷」の、お酒。
「旨味が濃縮された大吟醸。
平成18年以降の醸造はしておらず 。
 これで飲み納めです。」 と。

これも期待大。しかも、限定のよう。

そして、美味しそうなお味噌


★写真タイトルを入力します



「あじろん初しぼり」
 山梨県 蒼龍葡萄酒株式会社

「貴重なあじろん葡萄を使用し、
酸化防止剤無添加に醸造した、
健康にやさしいワインです。」 と。

実は、これ、飲んだことがあります。

やや辛口とありますが、
私には、やや甘口のような。

ジュースのように、飲みやすいワインです。



私って、そんなにお酒好きに見えるのかなぁ・・・・
まあ、嫌いじゃないから ( なんて、頬が緩んでいるような気が・・・)

体調を見ながら、少しずつ、味わうことにしましょう
もちろん、お酒に合う美味しいものを用意して。

3日間、ゆっくり休んだら、今日は、とっても快調です。
空も、柔らかく晴れて、良い気持ち。
なんだか、いいことがありそうです。


抗癌剤3回目 と ありがとう賞

2007-01-11 23:32:36 | 体のこと

抗癌剤の3回目の点滴をしてきました。

2箇所の外来化学療法室・14人分が、満席で、予約時間より大幅に遅れました。
お正月休みを挟んだので、予約が、ここ数日に、集中したのですって。

      

待ち時間がいっぱいで、疲れましたが、
同じ治療をしている人たちがたくさんで、心強い思いがしました。

でも・・・ 診察の後、10時半のはずが、13時45分開始。
お陰で、14時からの「はぐれ刑事純情派」 の再放送が見られました。
( 一人1台の テレビ 付きです。)

処方箋薬局でも待って、ちょっぴり 「お疲れモード」 に入った私ですが・・・


でも・・・・気分一新

病院から帰って見た、郵便ポストの中に、に、うれしい1通が
「おはなし はのん。」の はのん。さんからです。

 

「ブログ1周年記念プレゼント企画」の、全員プレゼントです。


いつも楽しませてくれる、エルモたち4匹の、ポストカード、
手作りのストラップと、マリーゴールド2色の種
ストラップは、早速、携帯に付けさせていただきました。
軽井沢で見つけた 葵 と、よく合っています。

「大当たり賞一人」 だけのはずが、他の全員を 「ありがとう賞」 にしちゃうって、
優しい はのん。さん らしいけれど、全部手作り
どんなに大変だったでしょう。 頂くのが、申し訳ないくらいです。

本当にありがとう。 ずーっと、大切にします。
( 種、いつ蒔けばいいのかな?)

 


阿武隈で

2007-01-10 03:01:14 | 食べ歩き

久し振りに 「阿武隈」 さんへ。
夫からの誘いの電話に、「行く、行く」  断る理由がありません。


 
     <刺身5点盛り>            <イカのわさび漬け和え>
  
   <マグロ腹身のあぶり焼き>           
<田酒2種>


「イカのわさび漬け和え」 は、親方からのサービス(裏メニュー)。
ピリッと美味しかったので、作り方を教えてもらいました。
   ①細く切ったイカを、酒1:みりん1 に、一晩漬ける。
      ( モンゴウイカなど、厚みのあるイカで )
   ②わさび漬けで和える。
            ( 親方は、わさび漬けも手作りです)

簡単です。新鮮なイカで、早速作ってみることにしましょう。

他に、京風おでん、白菜とねぎのピリから(かな?)など。

「田酒」 は、重みのある辛口の、青森のお酒。
特別純米と、山廃純米、どちらも、手に入りにくくなっているようです。


満腹、満足。冷たい風も、気持ちよく。


「ただいま~」 と帰っても、葵 のお出迎えがありません。
?? どうしたんだろう?

      

心配はありませんでした。
先に帰って  操作中のお姉ちゃんの膝の上で、気持ち良さそう。

        
しばらくしたら、腕の下にもぐりこんで、眠ってしまった 葵。
お姉ちゃん、「重たいんだけど・・・」 と言いながら、動けないでいました。

 


七草粥と、DEATH NOTE クッション

2007-01-07 13:18:45 | 献立

今日は、七草。 七草粥
今年一年の、家族の無病息災を願って、春の七草を刻みました

  





DEATH NOTE の、クッション、葵へのお兄ちゃんからのプレゼント。
( この前のプレゼントも、ぬりかべのクッションだった・・・)




10月に、映画DEATH NOTE・前編 をテレビで見ました。
まんがが原作ということで、軽い気持ちで息子と見ていて、
なかなか、面白かったです。

 死神リュークのCGは、このクッションの絵と、そっくり同じでした。
後編も公開中ですが、映画館に行くほどではないかな。
でも、テレビで放映されたら、見たいかな・・・



                   

ところで、私、顔面蒼白です。 年末の大失敗が、今、発覚しました。

年賀状を印刷する時に、去年頂いたお年賀状を脇においていました。
それといっしょに、余った白紙の(戌年の)年賀状が3枚あったのですが、
・・・・・ない・・・見当たらない・・・はっきり無いのです。

考えられるのは、亥年の年賀はがきと一緒に、印刷してしまい、
そして、どなたか、お三方の所に、郵送してしまったらしいこと。

お一人お一人訊く訳にもいかず、自分の間抜けさに、頭を抱えています。

あ~ぁ、年末にしでかした事とはいえ、
なんだか、波乱万丈の幕開けです。


今夜は 「三四郎旅館」 のきりたんぽ鍋

2007-01-05 18:44:11 | お土産・いただき物
秋田に帰省している知人から、うれしい宅急便が届きました。

       「三四郎旅館きりたんぽセット

     

    ・きりたんぽ12本 ・芹 ・ねぎ ・舞茸 ・スープ(比内地鶏のだし)
    ・比内地鶏 ・生揚げ ・ゴボウ ・糸こんにゃく


ゴボウ、比内地鶏、糸こんにゃくは、そのまま使えるように、切ってあり、
材料がすべて揃った、とっても親切なセットです。

芹は、根っこが長いまんま。この根っこの香りがいいのです。

早速、今夜のメニューは、きりたんぽ鍋
ちょっぴり、楽ができそうです。


初詣は新井薬師

2007-01-04 00:59:48 | 日記

のんびりしていたら、更新が遅れて、間が抜けましたが・・・

今年の初詣は、新井薬師 山梅照院 薬王寺 で、護摩祈願法要。
ここは、病気平癒、子育て、目のお薬師さんとして、知られています。

 
 <山門>                   <如来堂>
  お参りの人が、参道までずらーっとならんで。     優しいお顔の「薬師如来」

 
 <本堂>                   <ねがい地蔵>
  この中で、護摩祈願法要を受けました。         気になるところを、ごしごし洗って・・・


毎年、明治神宮で初詣をするのですが、
今年は、私の体力が、あの、長い参道を往復歩くのが大変かも・・・
ということで、車で20分ほどの 新井薬師 で、ということになったのです。

場所が違っても、一生懸命お祈りしましたので、お許しいただけるでしょう。



今年のお節は、こんなでした。いつもより、ちょっぴり手抜きで、
品数が、ほんの少し、足りませんが、まぁ、なんとか、整いました。
伊達巻は、初めての、娘の手作りです。

       

あっという間に、三が日が過ぎて、(箱根駅伝には、熱くなりました・・)
そろそろ、お正月気分から 抜けないといけません。
が・・・ いつまでも、お正月のまんまでいたいのは、私だけでしょうか??