民話 語り手と聞き手が紡ぎあげる世界

語り手のわたしと聞き手のあなたが
一緒の時間、空間を過ごす。まさに一期一会。

いよいよ、オレもボケたか。

2019年03月19日 17時20分13秒 | 身辺雑記
3月18日(月)
午後、太極拳の練習に出かける。
2週間さぼったから、今日行かなかったらさぼり癖がついてしまうと思って必死の思い。
だいたい、自転車で25分~30分くらいかかる。
ちょうど中間地点あたりで自転車のかごにリュックがないのに気づいた。
太極拳専用のリュックで、靴、タオル、手袋(冬用)、扇子(夏用)など一式が入ってる。
苦笑いが自然に浮かんだが、同時に言い知れぬ恐怖に襲われた。

いよいよ、オレもボケたか。

7年ほど太極拳に通っているけれど、このリュックを忘れたのはこの日が初めて。

引き返すのも面倒とそのまま向かう。
しょうがない、練習は靴下でやった。
素足でやったことは何度もあるけど、靴下でやったのはこの日が初めて。

3月19日(火)
午前中、東泉会の集まりがあった。
案内チラシの文面の最終チェックをする。

帰り、床屋に行こうと宇都宮駅に向かった。
駅利用者のための駐輪場に自転車を置いて、駅ビルの中を歩いていて、はたと我に返る。
あれっ、オレはどこに行くんだっけ?
床屋だっけ、あれっ、床屋はこっちじゃないじゃないか。

宇都宮駅には駅ビルが二つある。
駅の中にあるのが「パセオ」
駅の前にあるのがララスクエア。
パセオに行くには公営の駐輪場を利用する。(4時間まで無料)
ただし離れた所にあるのでかなり歩かなくてはならない。
ララスクエアにはすぐ近くに専用の駐輪場がある。

床屋はララスクエアにある。
ララスクエアの駐輪場に置けば、ほとんど歩かないですむのに、
いつもの習慣で(コーヒーを飲むのはたいていパセオのスタバ)、
つい公営の駐輪場に置いてしまったから、かなりの遠回りになってしまった。
昨日の今日だからショックも大きかった。

いよいよ、オレもボケたか。





「甑島」こんな地名、初めて知った

2019年03月19日 16時27分58秒 | 身辺雑記
3月18日(月)
太極拳の練習前の腹ごしらえ、いつものように「はま寿司」に寄る。

ゆず塩煮あなご
厳選まぐろ炙り中トロ 一貫 150円
鹿児島県 なんとか(漢字が読めない)島産 きびなごの唐揚げ 単品 200円
天然赤えび炙り塩レモン 一貫 150円
茨城県霞ヶ浦釜ゆで白魚包み

読めない漢字はメモしてきた。
なんとかパッドっていう機能(マウスで書くと候補漢字が出てくる)が見つからない。
どこにいったんだ!?
(確かIMEpadって言ったような) 
いま一生懸命調べたら「手書き文字認識」というのがあって、それが同じ機能だけど、全然役に立たない。
関係ない漢字ばかり出てくる。
そりゃあ、マウスで書いた文字は決してうまいとは言えないけれど、認識はしてくれてもいいレベル。
日本語入力システムがどうもおかしい。
グーグル日本語入力となってる。
いつ、グーグルに乗っ取られたんだ。

ここでへこたれては男がすたる。
調べましたよ。
鹿児島県 きびなご産地 でぐぐったら出てきた。
甑島(こしきじま)と読む。