藤原愛子の日常茶飯事

前稲城市議・藤原愛子のもろもろな日々

上川さん、怒んなきゃ

2024年02月01日 | 雑感
 失言、というより本当にそう思って発言する内容が、いつも軽率極まりない人っておりますよね。
 きっと頭の中で考えての言葉の組み立てではなくて、いきなり口から出るのかも。

 先日の新聞記事によると、麻生副総裁がまたまた又又暴言を吐いたとの事ですね。

 上川外務大臣に対して「おばさん」呼ばわりをし、さらに容姿にも言及した。
しかもその講演を聴いていた聴衆から笑い声がでた。

 まったくいつもこうですね。

 どこの世界でも女性蔑視。

 人権感覚なんて言葉自体知らなくて、しかも「俺様発言」

 これに対して言われ放題だった上川さんは「どのような声も有りがたく受け止めている」と発言されたとか。

 何をおっしゃいますの!

 ここでこれを「ありがたく受け止め」たりしちゃ、今後も女性蔑視、人権無視がまん延してしまうのですよ。

 私でしたら・・。

 ニッコリ笑ってこうとでも言うかな。

 「わたくしの行いを認めて下さるのは心強いことです。でも、仕事と美醜は無関係であって、どのようなご判断で年齢や容姿に関するご発言をされたのか、わたくしには理解しかねますね。」

 まったく麻生副総裁の野放し発言をいつまで許容されるのか。もうこの自民党諸氏のビクビクさ加減には終止符を打ちたいです。
 結局このように、党のある地位にいる人間に物言えない図式が、今の裏金や企業との関係、議員の活動費の公開拒否などの国民をないがしろにしていることに結び付いていると思います。

 麻生氏の講演を聴いて笑った人、女性蔑視した自分の顔を、鏡でよ~く見ながら反省してください。

 麻生キザハット氏も、反省という言葉は辞書にないかもしれませんが、謙虚になってほしいですね!・・あ、外見のことを言っちゃいけませんね。あと、ピザのお店とは無関係ですよ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« よろけても留まるくらい | トップ | 川俣事件 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑感」カテゴリの最新記事