藤原愛子の日常茶飯事

前稲城市議・藤原愛子のもろもろな日々

おいでくださり、ありがとうございました (^^)

2011年01月12日 | 日々の活動
 19日の議会報告会、チェンジ21さんとうちの市民自治との合同報告会に、大変多くの方がご参加くださいまして、本当に有り難うございました!

 新年明けの日曜の夜、寒い空気がほっぺたをつつくようななか、おいでくださるなんて、とっても嬉しくてありがたいです。「こんな寒い夜にやんないでよ~。行けないじゃない」という方、「予定があって参加できません」とご連絡くださった方、すみませんでした・・・。

 いつも時間が不足してしまって、もっと意見交換の時間がとりたいと思いつつも、「残念ですが時間が・・」と終わってしまって申し訳ありません。会場を出てからも話が続くときもあったりで、皆さんの熱心さに感謝申し上げます。

 いつも報告会には多くの方が来てくださり、私達が一方的に報告するだけではなくて、意見交換や、要望、又はアイデアをいただいたり、時には参加されている市民の方どうしでやりとりしたりと、一種のサロンみたいな感じなったりします。私、これっていいな、って思います。


 思うんですが、稲城の皆さん、南山の要望や請願に駅頭などで署名された方が多かったと思いますが、自身の態度表明をされたり、活動に触れたりする機会があって、「参加する」あるいは「態度に出す」そして「意見を言う」という行為が、あっていい、あるいは当然だと感じられてこられたのではないかな。もちろん、「イヤダ」「関係ない」「キライ」という方もおいでだろうけど。

 「住民自治」とかいうとカタイ響きだけれど、要するに「自分達の生活に関係することは、自分達で決めたい」「私達の思うようなことをやって欲しい」ということが当然の権利だという意識が、だんだん醸成されてきたような、気がします。
 
 誰かがやってくれるだろうと思ってて、あれま、全然違うことになってるよとプープー文句言うより、そんならこうして欲しいんだとはっきり言ってみて、他の人の意見も聴いて、そうかその方がいいなとか、いやそれならこうしようとか更に言ってみて、いろんなことが決まっていくのが「住民の自治」です。

 報告会だけではなく、日常的に皆さんのご意見やご相談を頂くことで、私は気づくことが多いです。私の会派の名前はなんと言っても「市民自治を前進させる会」なもんで、これからもいっしょに<前進>してくださると、うれしいな (^.^)/
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伝えていくこと | トップ | 前々からだっけ? »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々の活動」カテゴリの最新記事