2020年5月21日から22日に、川崎重工で製造されたJR九州YC1系が輸送されています。
今回の輸送は量産車6両です。DE10 1561牽引で兵庫から神戸貨物ターミナルに到着しました。
![YC1系](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1e/b1f10110d1e31afb1b323692f667f5d4.jpg)
ステンレスにオレンジの扉が目立ちます。「YC1」ロゴ部はトイレです。中の様子は良く分かりませんが、まだ内装のうち椅子などは取り付けられておらず、小倉工場で最終組立てが行われるようです。
![YC1系](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f2/fbd674c3644354d230d4e4d56d557013.jpg)
編成の構成は西(九州)側からYC1-204 + YC1-1204 + YC1-1103 + YC1-203 + YC1-1203 + YC1-1102で、(2両ユニット+先頭車1両)×2本です。
![YC1系](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/42/ced052d4a12b1c99005306dfe3cd1895.jpg)
2月に登場した第一弾の量産車は2両編成×3本でした。今回の増備第二弾は2両でも3両でも運転できるよう自由度を上げた形となります。
次回に続きます。
今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆
| Trackback ( 0 )
|