仁川空港に定刻通り、15:10到着。
ビジネスクラスに座れたおかげで、一番に飛行機から出ることができ、
入国審査も一番だったので、すんなりと通過し、
荷物も、プライオリティのタグのおかげで、一番に出てきました。
ここまで、飛行機降りてから、約10分。
すごいわ~、ゴールドメンバーって。
(私の作った日程表では、空港で約1時間かかる予定になっていました。)
空港でとりあえず両替。
5万円以上だと、手数料なしで、特別レートっていうことだったので、1人25,000円ずつ、
5万円両替して、50万ウォンになりました。
明洞行のバスは、「6015番」。
1万ウォン(1000円)のチケットを買って、ギリギリ滑り込んで、バスに乗り込み、
明洞に到着したのは、予想より1時間くらい早い、4時半ごろでした。
「メトロホテル」
一番近い、「イビスアンバサダー」
ってホテルのバス停で降りました。
車内放送は、韓国語、英語、日本語で
してくれるのでわかりやすいです。
バス停の道挟んだ反対側には、LOTTEデパートとホテル。
大都会です。
バス停から、メトロホテルまでは、スーツケースをガラガラ押して歩いても、ほんの2-3分の距離。
メトロホテル。
明洞の中心にあって、
買い物荷物置きに来たりするのも便利です。
こじんまりしたレセプションがあって、(写真撮り忘れてた…)
スタッフはみなさん、日本語が堪能でとても感じがいいです。
予約は、ホテルのHPからしたのですが、人気ホテルゆえに当初キャンセル待ちでした。
その後メールをいただいて、予約できたわけですが、そのメールも
「日本人が書いているのかな?」って思うくらい、完璧な文章でした。
6階のエレベーターホールには、韓国のアンティークのチェストが置かれていて、落ち着いた雰囲気。
デラックスツイン。
広い~~~!!
「きっと部屋狭いだろうから、スーツケース広げる場所ないだろうね…。
荷物は交代でつめようね。」
なーんてはなしていたんだけど、
2人分の大きなスーツケースを広げても、まだまだスペースあります。
「居場所がベッドの上だけ」
じゃなくて、ここでガイドブックみたり、しゃべったりできてすごく良かったです。
寝心地もGoodでした。
ハンガーもたくさんありました。
特筆すべきは、
変圧器が備え付けられていたことです。
1000W まで大丈夫みたいなので、ドライヤーもつなげますね。
私たちは、携帯やカメラの充電に使いました。
使い捨てのスリッパ。
使わなかったけど、浴衣まで置いてありました。
浴槽はそれほど大きくはないけど、深さがあるので、お湯ためて歩き疲れた体をほぐし温めることができます。
古いホテルのようですが、改装したらしく、どこもきれいで清潔で、とても快適。
部屋は広くて、インテリアもウッディな落ち着いた雰囲気でくつろげます。
しかも、明洞のど真ん中。
この部屋が、1泊 約15000円。
1人7500円。
めちゃくちゃコストパフォーマンスいいです!!
605号室。
一番広い部屋でした。
多分、606~611号室はシングルルームだと思うのですが、お掃除しているときに、ちらっと見ましたけど、これもゆとりのある部屋でした。
スタッフも優しいし、部屋も快適だし、明洞のど真ん中で、しかも安い。
メトロホテル、超おススメです。
コメントありがとうございます。
ビジネスクラスは、一緒に行った友達がJALの上級会員で、たまたまアップグレードしていただけたんです。(私はおこぼれ頂戴させていただきました♪)
明洞のメトロホテルは、本当に快適でした。
そろそろ、また、韓国行きたくなってきました~。
ごはん美味しいし、お買い物楽しいし☆