エミレーツはJALとの提携があるから、100%じゃなくても少しはJALにマイル積算できるのかな~と思っていたら、「このクラスではマイルは積算できません。」とあっさり撃沈…
やっぱり日本の航空会社はケチだね~
それで、エミレーツ航空のアカウントを新たに作って、そちらに貯めることにした。
エミレーツのマイル貯めても、それが無料航空券などに変換できるほど今後貯められるかどうかは、はなはだ疑問だけど、今回はケニアまでかなりのマイルが稼げるから、とりあえず貯めてみましょう。
それに、エミレーツ航空はスリランカ航空とのペアで貯められるから、今後モルディブに行くことはきっとあるだろうと信じているので、これはやっぱり貯めておかなくちゃね!
と言うわけで、ネットからまずは夫のアカウントを作ったの。
そしたら、「ファミリーメンバーはいかがですか?」というページを発見。
これは、ファミリーメンバーに登録すると、メイン会員(この場合は夫)のアカウントにファミリーのマイルの20%だったかな?が貯まるというもの。
これって、すごくお得な感じ~!
と思って、私の名前を「ファミリーメンバー」に登録したの。
そしたら、よーく読んだら、ファミリーメンバー本人、つまり私にはマイルは貯まらず、夫の方に20%が加算されるという、不思議なステイタス…
これじゃあ、損じゃないのよ~!
というわけで、ファミリーメンバーから私の名前は削除。
改めて自分のアカウントを作ることにしたんだけど、そしたら、一度ファミリーメンバーで登録したせいか、なぜか私のアカウントは作れませんというメッセージ。
なぜ???
仕方なく、エミレーツに電話してみたら、たまにそういうこともあるので、これから申込書を送りますので、それを記入して、空港でチェックインのときに提出してください。そしたらすぐにマイレージ積算開始されますので。とのこと。
じゃあ、ついでに子供の分の申込書も一緒に送ってください。
いやいや、子供は「スカイサーファーズ」という別のステイタスになります。こちらは申込書を書いて、親のサインを記入して、ドバイにファックスしてください。
はあ?ドバイにファックスですかぁ?
日本ではダメなんですか?チェックインカウンターではダメなんですか?機内でアテンダントさんに渡したらダメなんですか?ドバイで乗り継ぎ時間が結構あるので、そこで渡したらダメなんですか?
どれも却下。
とにかくドバイにファックスしなくてはならないらしい。
それに、子供の場合は手続きに2~3週間かかるから、多分、今回の出発までには間に合わないだろうから、帰国後に事後積算の手続きをしなくてはならないらしい。
エミレーツから送られてきた申込書。
大きいほうが子供用。
親のサインが2人分も必要。
しかも紙が立派で分厚いので、我が家の古いファックスでは紙が詰まったりしてなかなかうまく送れず…国際電話のファックスでエラーなんてつらいわ。
こんなことならもっと早く手続きしておけばよかった。
まあ、とにかくできることはやったんだし、後からでもマイルは貯められるんだし、これでよしとしよう。
ありがとうございます。
今悩んでいるのがスカイサーファーズへの事後マイル
登録方法がわからないことなのです。
最近エミレーツのコールセンターは日本があやしい方
が多いので困っています。
そういえば私が2014年に子供のスカイサーファーズに登録した時はFAXではなく、ネットからできましたよ。
コメントありがとうございます。
このエミレーツの情報は2007年、約10年前なので
今とは状況が違うと思います。
あの時は結局エミレーツのマイレージは貯められなかったんですよね。
まあ、ためたとしても何かに交換できるほど貯まる前に期限切れだったと思いますが…。
でも、エミレーツは乗り心地もいいし、ドバイ空港はきれいだし、また乗りたいです。
kindoukindouさん、エミレーツでお出かけ、いいですね♪
こないだ家族で KIX-DXB-VCE 行ってきました。
2年前にドバイ旅行した時よりも発着便が多くなった影響でしょうか、往路のDXB-VCEと復路のDXB-KIXがボーディングブリッジじゃなく、バス搭乗でした。
そしてこれが半端なく長い距離をバスで移動するのです。(香港や羽田の比じゃないです)
これが一番疲れました。
予約はEK便でした。
KIX-DXBはスカイワーズをDXB-VCEはJMBを貯めようと思っていたのですが、コールセンターに聞いた結果どちらか一方しか無理だそうです。
結局DXB-VCEのJMBのみ家族5人分貯まりました。
欲張るのはよくなかったですね
今度はスカイサーファーのマイルを特典航空券にしたいので、またコールセンター電話してみます。
えびふらいさん ありがとうございました。
どんだけバス移動するんだ?
ってくらい長い時間バスに乗ったのを思い出しました!
確か飛行機降りるときに、子供がトイレに行きたがったけど、とりあえず降りてから行こうよと言ったものの、バス移動が長くてあわや大惨事になるところでした。
マイレージ、
関空U+2194ドバイのほうが距離長いので
そちらで貯めたかったですね。
でも、いろいろ条件とかあるんでしょうね。
マイレージの後付け、本当に面倒ですよね。
でも、少しでも加算できるよう頑張ってください!!
途中トンネルみたいな所も通りましたし。
KIX-DXB-VCE EK便 ブッキングクラス 往路Q
復路Mでした。
そのブッキングクラスでJALマイルだと
KIX-DXBは0
DXB-VCEが50%
結局 JALマイル片道1381マイルでした。
往復 家族5人で合計13810マイル貯まりました。
いろいろ調べて頑張ってよかったです。
JAL
0パーセントなんですね…。
日系の航空会社は厳しいですよね。
それでも家族で14000マイル貯まれば大きいですね。
また次の旅行に行けますね!!
お疲れ様でした☆