マリリンと夫が夜中にチェックインしたホテルは「ラムセスヒルトン」
カイロのど真ん中にあるホテルです。
ナイル川ビューでお願いしたので、この景色。
いいですね~。長旅の疲れも吹っ飛びそう。
大都会ですね。
でも、この「ごっちゃり感」がエジプトに来た感じがしますね~。
エジプトの建物って、どれも「工事途中でやめちゃった…?」みたいな感じで、なぜか屋上というか最上階の部分が途中っぽいというか、がれきが積み上げられていたりするんですよね。
上の写真でもほとんどの建物の屋上に石がごろごろしてるでしょ?
あれはなに?
お部屋はこんな感じ。
お風呂やトイレもしっかりしていて、ベッドも良かったし、長旅の疲れを癒すには良かったらしいですよ。
朝4時に到着して、午前中はホテルでゆっくり休息して、午後からエジプト初の観光に出発です。
それにしても遠いですね。やはり若いうちに経験したほうがよさそうです。吉村作治教授ってすごいですね(とへんなことに尊敬;笑)
ビルの屋上、なんでしょうね??作りかけにしかみえませんね!
エジプト航空の直行便で行けば多分半分くらいの時間で行けると思うのですが、ローマでのストップオーバーを組み入れたためこんなに時間がかかってしまいました。
マリリン、本当にエジプト大好きなので、気が付いたら吉村先生に弟子入りしていそうで怖いです。
歴史学者は楽しそうですけど、食べていくのは大変だろうなぁと…。