蒼穹のぺうげおっと

-PEUGEOT in the AZURE- マンガ・小説・アニメの感想を書き流すファフナーとエウレカ好きのサイトです

お勧めマンガ紹介 『ダーリンは外国人』

2005-01-31 22:11:53 | コミックス 感想
今月は『おおきく振りかぶって』の3巻とか『のだめカンタービレ』の11巻だとか秀作が多くて大満足していたんですが、1月も最後という日にもの凄く面白いかつ非常に感慨深いマンガを読んでしまいました。
最近新聞や雑誌等でも紹介されているので、ご存知の方も多いかもしれませんがこれは手放しでお勧めしたいというほど良かったマンガ、それはこちら。


小栗佐多里
『ダーリンは外国人』(1)



タイトルの通り国際結婚をした二人が一緒に生活するなかで何気ない違いや、価値観の違いを面白おかしく、そして独特のふんわりとしたタッチで紹介しているマンガです。
語り口調や絵柄、全てツボなんですが、面白いだけじゃなくて「違っていること」について、そしてそれを「理解」して「受け入れる」ことが非常に大事なんだよ、ということを教えてくれる秀作だと思います。

■国際結婚とはどういうものか?
というのを紹介するのが第1巻なんですが、個人的には第2巻に感銘を受けました。
僕個人が思うには、このマンガを「国際結婚ってどうよ?」というのを期待して読むと外れるかなと。
それよりもむしろこのマンガが素晴らしいと思うところは、ほのぼのした生活の中で語られる「違っているのは当たり前」とお互いが認識していて、その中で互いに理解できる点を探したり、楽しく過ごすためにはどうしたらいいのか?というのを時には喧嘩しつつも自然に探せている点が素晴らしいなと。
うちのブログを見て頂いている方はガンダムSEED DESTINYを観ている方も多いと思うのですが、そのテーマの主軸となっている「相互理解」ってどういうことか、というのがこういったほのぼのしたマンガの中に散りばめられているんですよ。
いや、これほんと面白いです。

■旦那さんのトニーは語学オタク
このトニーという旦那さんが非常に変わっていて面白いわけですが、またそんな彼が語学オタクというのが激しくツボ。
日本語のこういうところが美しいとか、こういうところが難しいとか、まじめに(傍からみたら面白く)語るわけですが、こういった外国人の視点から日本語や日本の文化を見直すってのは新たな発見があって非常に面白いんですよ。
普段私たちがどういう視点で見られているかというのをふと考えてみるのも面白いですよね。

■マンガ読みとしてはこれは主張したい
著者である奥さんはマンガ家さんなんですが、当然の如くトニーのお友達なんかと合うとその中にはマンガ批判をする方がいるわけですね。
この話はよく聞く話で「マンガは子供が読むもの、日本では電車の中で大人がマンガを読むのはおかしいだろ、自分の母国では考えられない」ってやつですね。
これについては私も持論があるのですが、この著者は「日本のマンガを読んだことが無い人ほど日本のマンガに文句を言う人が多い」という意見に非常に賛成したいところ。
つか、これはマンガに限った話ではないんですが、「無知」であることは罪にはならないけれど「知ったかぶり」して相手を非難することは罪にあたると思うわけです。
この辺、トニーも同じことを言ってるんで非常に納得。
相手のこと(文化など含む)よく知りもしないのに、自分の意見だけ通そうとする人がごくまれにいるんですが、僕は基本的に相手にしないことにしています。
それでも食って掛かるようなら論殺することにしていますけど、あまり気分が良いものではないのでお勧めはしません。
#話はそれますが、詭弁に騙されないような論理思考を身に付けるならあいばさんが紹介している『論理トレーニング』などの記事を読んでみると良いですよ。
ということでマンガ最高です(全然論理的じゃねぇ)。

■そう言えば・・・
僕は最近仕事で中国の方と毎日のように打ち合わせをしているんですが、一緒にプロジェクトを成功させようと思うなら互いに理解しあおうとすることがやっぱり大事、つかそうしたから苦しい状況を打破することができたと思うんですよ。
こういうののバックグラウンドには学生時代に何度かホームステイした時のホストファミリーがそういう「違っている点」を尊重してくれたということにあるのかな、なんて思うんですがその時受けた恩を今違う形で違う人たちに返せているのかな、とも思ったり。

■ということで
このマンガほんとにお勧めです。
そして最後に語学オタクであるトニーの名言をご紹介したいと思います。

抜かれるなら、度肝が良いよね(トニー)


小栗佐多里
『ダーリンは外国人』(1)



小栗佐多里
『ダーリンは外国人』(2)



マガジン感想 簡易版と國生さん

2005-01-31 13:00:53 | マガジン(とサンデー)感想
今頃ですか?とか思いますよね。いや仰るとおりでございます。何も反論できません。
書きたいことは数あれど、記事を書く時間を捻出するのが目下最大の悩みなんでございますよ。

ということでマガジン感想、忘れてしまったところも多々ありますが、簡易版にして個人的に気になった作品とマガスペとサンデーも一言触れたいと思います。

■ねぎま
先週の感想で、
>先週の予想通りあのチャオの時計はハリーポッターの仕掛けと同じでしたね。
>しかし夜中の22時まで寝過ごすとは分かり易すぎますね(笑)。
と書いたのですが、チャオが睡眠薬を仕掛けて効果をわからせるためにあえて眠らせたって、赤松先生こういうフォローをきちんと入れてるところがまた凄いなと。
今週はチャオからの大問題発言が出ましたが、それより気になって仕方ないのはうさぎコスプレのせっちゃんです。
しかもいじられキャラになっているところが最高で、本編もうどうでもイイです(えー)。
あーせっちゃん人気投票1位、頷けます。うんうん。

■エア・ギア
「エターナル発進してください!」(違)。
シムカ、ジェネシス発動!!
「我らストームライダーの創世の日とならんことを!!」とか言ってくれないだろうか(だから違)。
しかもそれが小烏丸の傘下に入りますっていうんだから全然予想つきませんよ。
#イッキは「嫌だ」とか言いそうですけど。
唯一予想ついたのは鵺の力が電磁波だってことだけ(ビンゴ!)。

何だかんだ文句言いながら指示を出してるスピットファイアに初めていい奴かもと思ってしまったはのは内緒です。
当面はシムカが「敵」と言っている相手がどういうものなのか?というのが焦点になりそうですね。
たぶん初代スリーピングフォレストの解散にも関係があるんじゃないかと思ってるんですが・・・。
#もちろん海人もですが、実は共通の敵か、もしくは海人自身か、そんな気がしてるんですが・・・。
髪を切ったシムカどうよ、とか思ってたんですが、フラッグを振る姿、イイです(単純だな俺)。

■涼風
現役アイドルよりも涼風やほのかや羽柴の方が可愛く描かれているのは問題だと思う(えー)。

■スクラン
ツインテネタを吉山田まで引っ張ってくるとは・・・、恐るべし小林先生。
そんな偶然に翻弄される沢近がやっぱりイイ(せっちゃんはどうした)。

■チェンジング・ナウ
経験のあるアシスタント募集、てことは募集あったんだ・・・。
もう少しです、もう少しですよUMA先生、一つずつステップは上がってますよ(まだゴールは遠そうですが)。

■トト
今週は一言だけ。
バトルものには持っていかないで(切実)。
制御できないトトが地面を嗅ぎ回るっていうのは和みました。

ここからマガスペです。
ってことはこれしかない!
■俺はキャプテン
(今頃)読みましたよ、俺キャプ。
すげー面白い。これほんと本誌に戻ってきて欲しいんですが・・・。
デレックが偏差値70って設定が最高なんですが、新設校を選ぶまでのプロセスが俺キャプっぽくて最高だなぁ。
カズマサはやっぱりキャプテンが似合うからね。そういう意味で随分前にやった予想は的中でした(野球部創設案)。
ほんと本誌に戻ってきて欲しいですよ。

で、ここからサンデー(節操無いな)。
つか、これを言うためだけに書いた気もします。
■我門
出た、まさかここまでサービスしてくれるとは思ってませんでした・・・。
たかすぃさん死んじゃうんじゃないかな・・・。
國生さんについて語らせたらこの人の右に出る人を僕は知りません。
めっちゃ期待に応えてくれた感想はもはやその道の(どの道?)プロですね(尊敬してます)。