蒼穹のぺうげおっと

-PEUGEOT in the AZURE- マンガ・小説・アニメの感想を書き流すファフナーとエウレカ好きのサイトです

『マリア様がみてる 子羊達の休暇』 感想

2004-08-31 22:06:43 | マリみて
夏休み前の我が家の会話

嫁 「今年の夏休みどこ行く?」
私 「軽井沢(即答)」
嫁 「え、去年も行ったじゃん」
私 「今年の軽井沢はちょっと違うの」
嫁 「ふーん、まいっか」
私 (ニヤリ)

ええ、違うのですよ、全く違うのですよ!今年の軽井沢は!
マリみてを読む前の軽井沢と読んだ後の軽井沢では!!
そんな訳で(半ば強引に)軽井沢に行ってきました。

旧軽で遊び、万平ホテルでお茶して、アウトレットでお買い物ときっちり「庶民」軽井沢を満喫しました。
もちろんミカドコーヒーのモカソフトは外しませんよ。
もちろん祥子さまのように1週間別荘に滞在とかじゃなく、2泊3日ペンションですよ。「庶民」ですから(泣)。

そんな「庶民」としては蔦子さんや真美さんでなくとも祥子お嬢様の夏休みを見てみたいというのは世の必定。
そして本編、そんな期待を十分満足させてくれる内容でした。
#前置き長っ!

■ポイントとしては3つほど
1.庶民代表の祐巳視点で見るお嬢様の休日
2.祥子さまの内面描写
3.成長する祐巳の姿
だと思うんですね。

1つめのポイントは完全にエンターテイメント重視で素直に楽しめましたが、今回特筆すべきは祥子さまの内面に踏み込んできていることですね。
これまで祐巳の視点でしか祥子さま像は見えてこなかったのですが、前巻のラストあたりからこういう描写が入ってきてますね。
家族に対する想いとか、自分の弱点とか、こういう表現が入るので恐れ多くも祥子さま美しい・・・から祥子さま実はかわいい・・・なんて思うようになったりするんですね。

■最後の祐巳は
圧巻で、レイニーブルーを乗り越えた二人に怖いものは無いみたいな。
こういうイベントを積み重ねて磐石の態勢が築かれるんだろうな。
そして祐巳は次のステップへという感じになるんでしょうね。

■意外なところでは
瞳子ちゃんのイメージが少し変わりましたね。
後続巻を読んでいるので分かりますが、この頃から祐巳に対する気持ちが変化してきているんですねぇ。

■何はともあれ
読者としても夏の休暇を楽しめた気分です。
軽井沢に行かれる方はまず本書を読んでから行くことを強くお勧めしますん(どっちやねん)。

今週のジャンプ 40号 感想

2004-08-31 13:03:19 | ジャンプ感想
昨夜は予想どおり、プロジェクトの引継ぎで帰宅が深夜1時を回りました(ふぅ)。
休み明け初日の先制パンチはKO並の威力を発揮した模様です。
だからジャンプ感想は短めです(このための言い訳かよ)。

■waqwaq(ワークワーク)
藤崎先生、お帰りなさいませ。さすが、という初回でした。
何か期待感を持たせつつ、安心して読めますね。
世界観はナウシカを彷彿とさせたのですが、何となく1つの世界では終わらない気もしますね。
「神」とされる女の子はセーラー服ですからね。明らかに別世界の住人でしょう。

防人(さきもり)が7人しかいないという設定は(防人に対して)なかなか厳しいですね。
シオの場合、「神」を匿ったことで更に厳しい。
普通の人間とも機械とも異なる立場なんで、その辺の苦悩とか孤独とかをシオの成長と共に描いて欲しいなぁ。
特に父親からの自立があっさりしていた感じもあったので。
いずれにせよ、藤崎先生お待ちしておりました。

えー、ちなみに私の指はワークワークのカラーページをめくった後にマリみてのプレミアムブックカラー広告でとまり、暫く動くことが出来ませんでした。

■武装錬金
「さよならは言ったはずだ、別れたはずだ」
このブラボーの言葉の後、私の脳内では「地獄を見れば、心が渇く~♪」と続きました。
そうです、装甲騎兵ボトムズの主題歌ですよ!!!
和月先生、もうこれだけで僕は満足です。
「戦いは飽きたのさ、定めとあれば 心を決める そっとして置いてくれ 明日に ああ 繋がる今日くらい」(しつこい)

ブラボーの名前が防人(さきもり)なのはワークワークとも期せずして重なって皮肉ですね(悲)。

■デスノート
私の個人予想は完全に外れました。
しかしこの展開を完全に予想していてる人もいました。
私が尊敬するサイトの方なのですが、完全に読みきってましたね。
ほんと、すごいな。
そのうち、許可を貰ってリンクを貼らせてもらおう。

■ブリーチ
東仙のいう「平和」って何だ?というのが今回作者が読者に振ったテーマなのかもしれません。
ソウル・ソサイエティって本当に「平和」なの?みたいな。
東仙には見えない目でそこを看破して欲しいんだけどな。
そして剣八。
彼はやはり破壊者なのかもしれない。
けれど、それは見せかけの平和を破壊する破壊者なのかもしれません。
解放者としての一護、破壊者としての剣八、こんな対比もいいですね。

映画 『Returner』 感想

2004-08-30 13:13:11 | アニメ 感想
普段実写映画の感想は書いてないのですが、先日観た「Retuner」が期せずして面白かったので感想を少し。
#カテゴリも用意してないのでとりあえずアニメ感想に。

■一見マトリックスの
パクリっぽく見えますが、そういう映像技術は置いておいて、特筆すべきは以下の3点でした。
#多少ネタバレするので、未見の方は読まない方が宜しいかと。

1.単純に「宇宙人」=「侵略者」の構図ではないこと
2.因果応報をきちんと描いていること
3.問題意識が継続されていること
以下、それぞれを詳述すると、

■単純に「宇宙人」=「侵略者」の構図ではない
ストーリー序盤では「宇宙人」=「侵略者」とう刷り込みをされるのですが、作中、そもそもの原因を作ったのは人間側にあることが発覚します。
そう、宇宙人を助けて戦争を回避する、助け合う、理解するという流れに転じるんですよ。
ここが秀逸。

アメリカ的宇宙人っていうのは「ID4」「スターシップトゥルーパーズ」に代表されるように「宇宙人」=「侵略者」なんですよね。
有無を言わせず地球を攻撃、侵略みたいな。
それを通じて互いを理解しようとか、尊重しようとかっていう発想は全く無い。
頂く神が違えば理解する必要も無くて脅威と思えば即戦争。

映像面では「マトリックス」や「ID4」のパクリというかそういうのがやりたかったんだろうけど、内容面では「宇宙人」=「侵略者」ではなく戦争を回避しようとして動き出す脚本というのは、日本映画として誇らしく思ったりもしました。
#飛行機が完全変形するっていうのも日本っぽくてイイ!マクロス万歳!!

■因果応報について
「殺し屋」としての宮本は殺される点。これは秀逸。
物語ラストで宮本は序盤に登場した下っ端に撃たれるのですが、このまま終わりでも良いかなって思ったんですよ。

宮本は「殺し屋」として既にたくさんの人命を奪っている。その点においては溝口と変わらないわけで、「殺し屋」の宮本は殺しから足を洗ったとしてもその罪を償う意味で殺される。
こういう因果応報をきちんと描いたのは偉いなと。

だけど彼には「救った命」も多くて(多分数え切れない程)、そこに「救世主」としての「ご褒美」が与えられる。
これも一つの「因果応報」なのかなって。

■問題意識の継承
最後にミリィが「こっち」に戻ってきたとき、最初に来た時ほどボロボロではないにせよ戦闘服っぽい服を着ていました。
これって、この宇宙人との戦争は回避できたけど、他の戦争が始まっていたかもしれなくて、宮本に対してのメッセージにも「平和になった」とは一言も言ってないんですね。
こういう回避や理解していく努力が必要だっていう暗示も評価ポイントなんですよ。

ハッピーエンドな中にも示唆的なものがあって、こういう終わり方も良いなと。
こういう点が映像面では例えパクリで追いつけなくても、内容ならどうよって感じで個人的に評価しちゃったんですよね。
期待しないで観ると面白い。
#溝口という設定に無理があったのが唯一残念な点かなぁ。

定期更新再開

2004-08-30 12:34:31 | Weblog
夏期休暇も終わり、本日より定期更新再開であります(ケロロ軍曹風に)。

あっという間に夏期休暇も終了してしまいましたが、やれなかったことは数知れず。
MG エールストライクガンダムは購入から半年間放置だし、十二国記『魔性の子』は未読だし。
何よりマリみての『バラエティギフト』を購入してないし。
という訳で本日は帰宅途中に『バラエティギフト』を購入することが確定であります(しつこい)。

下書きしていた感想も溜まったので、順次アップしていきたいと思います。
#サポートで入っていたプロジェクトのプロマネが急遽明日から海外逃亡。
#不在期間中、このプロジェクトを預かることに。自分のプロジェクトのタスクだけでも結構あるのに・・・(泣)。
#こっちの引継ぎの方が大変かも・・・。

ハガレン 46話 感想

2004-08-29 21:19:57 | ハガレン
今回はやはりホムンクルス達の動向がポイントになりましたね。

■7人の思惑は
それぞれ異なっているようですが、エンヴィーを除くと創られた順に人化への想いが強いのかもしれません。
つまり、グリード(故)、ラスト、グラトニーの順で人化への想いが強く、ブラッドレイ、ラース、スロウスはダンテに創られたので忠誠心等が働くため、それほど人化への想いがまだ強くないのかもしれません。
#ラースの場合は、人化とは異なりエドの肉体に固執しているだけのように思います。

■エンヴィーは
序列からしても最初にホーエンハイムとダンテが創り上げた自分達の子供なのかもしれません。

■残り4話の見所は
対スロウス(エド・アルの母親の過去との決別)
対ラース(イズミの想いを含めた人体練成との決別)
対エンヴィー(「息子」としての対決)
この順で進むのではないかと予測。

■つまり
バトル面でのラスボスはエンヴィーで、そこにホーエンハイムが割って入るのではないかと。
ブラッドレイは大佐が担当するのではないかと。
#しかし距離的な問題があるので実現するかは自分も半信半疑。

■そして問題はロゼ。
ダンテはロゼの体を乗っ取るのか?乗っ取った体でエド・アルとの対決に入るのか?
それはやって欲しくない・・・、だがこの脚本家ならやりかねない・・・。

最後はね、二人の体を取り戻せないラストでもいいかな、なんて。
また旅立つのも悪くないなんてね。

隙を見て

2004-08-27 16:59:25 | Weblog
隙を見てジャンプとマガジン(サンデー)の感想をアップ。
昨日のディズニーランドの疲れで奥さんと娘は昼寝タイムに撃沈。
#やっぱり家族が起きている間はそっちの時間を優先してしまうので、隙を見てって感じになるんですよね。

それにしても昨日は遊んだなぁ。多分子供が生まれてから一番遊び倒したかも。
#それくらい子供も大きくなったってことか。
バズの水掛パレードは3回とも見たし、昼のパレードは最前列を確保し、おまけに夜のブレイジング・リズムと花火まで堪能してきました。
#最後のパレードまで見ると帰りが渋滞するのでそこで帰りましたが。

ディズニーランドのエンターテイメント精神には本当に何度行っても感動しますね。
それだけじゃなく、失くしたと思った娘の帽子が遺失物保管室に行って3分で見つかったことについては本当に感動しました。すばらしいシステムですね(スタッフが必ずすぐに届けるんだろうな)。
絶対戻ってこないと思っていたのに・・・。
祐巳の青い傘が戻ってきたクラスの嬉しさです。
#それが言いたかったのかよ。
#しかもマリみてみてない人には分からんネタだし。

今週のマガジンとサンデー 39号 感想

2004-08-27 16:43:40 | マガジン(とサンデー)感想
今週はマガジン、サンデーともに読み応え十分で非常に満足でした。
サンデーは期間限定とは言えあの先生が戻ってきているのが嬉しい。

■スクラン
核心を突いたのは八雲ではなく播磨だったか(笑)。
つか、八雲が人の心を読めるっていう設定忘れてたよ。
この後(先生に格上げされた)八雲が本当に播磨のこと好きになったりするとまた面白いんだけどなぁ。

■ネギま
経験値稼ぎも良いけど、こういう過去話が結構好きです。
ここからドラゴン退治へつなげるわけですね。
サウザンドマスターは封印とかされているんだろうか?
一定条件の下で瞬間的に解放されるとか?
いずれにせよ生きていることに間違いはなさそう。

■キャプテン
「これにて一旦「振り切るバッティング」は捨てる」
この真意に鳥肌立つな。
育成ってプロジェクトマネジメントでも重要要素だから感慨深いな、このマンガ。

■STAY GOLD
スパ先生のスパはスパルタのスパ。たぶん。
「必死でがんばったことでした得られない本当の喜びをみんなにも味わわせてやりたかっただけなのに」
何気に感動です。
自分の場合、社会人になってから感じたことも多いのですが、この境地、至ってみないと分からない、本当に深い言葉ですよね。
死ぬ思いをしてやり遂げたプロジェクトが最近あったので、必要以上に感動してしまいました。

■エアギア
またお休み・・・(号泣)。
つか、天上天下と2本連載持つの難しくない?

ここからサンデーの感想。
と言ってもひとつだけ。
今号は本当に他の作品も面白かったけど、この作品だけ別格だったので。

■絶対可憐 チルドレン
何かがサンデーに足りないと思っていたらこの人だったんだ。
椎名高志先生。
やっぱりサンデーに必要な人だわ。
「あたしたちは天使じゃない」っていうタイトルもイイし、何よりストーリー・構成が素晴らしい。
サ・ス・ガ。

特筆なのはテーマ性をきちんと昇華していることで、
超能力者への畏怖や、ノーマルをバカにする傾向をきちんと描写していて、そんな世間の中での主人公3人の少女の苦悩を明るく描いて問題点を浮き彫りにしている。
クライマックスで揺らぐ主人公3人にノーマルである皆本が犯人に向ける
「君はなんにでもなれたし、どこにでも行けたんだ!」
という一言は素晴らしい。犯人だけじゃなく主人公3人までも救ってる。
ス・バ・ラ・シ・イ。
49Pの中でこのテーマをこれだけ明快に昇華させるってのは尊敬に値します。

ガンダムSEEDや555も同種のテーマを扱っていて、両作品は1年をかけてこのテーマに取り組んでおり、その他にも取り扱う作品はありましたが、真似した作品は物足りないんだよね。浅い感じがして。
でも、この作品はそんな中で出会った傑作。
面白いよ、コレ。短期連載らしいので、次も期待大。

今週のジャンプ 39号 感想

2004-08-27 16:05:03 | ジャンプ感想
どうも、不定期更新期間中です。
月曜日発売のジャンプ感想今頃かい!って自分でもそう思います。
でも、今週面白かったんでどうしても感想残しておきたかったんですよ。

■武装連金
表紙のパピヨンが「フン、フン」言ってるのが最高。
でも今回はブラボーがイイですね。
カズキに戦士長とはもっと強力であること(つまりカズキに今後更なる覚悟が必要であること)を諭しつつ、自分が真に倒すべき相手としてヴィクターを見据えている。
この辺、ブラボーというキャラ渋いですね。
#ブラボーはこの戦いの後どうなるんだろうか・・・。

■ワンピース
「お前がおれに!!!勝てるわけねぇだろう!!!!」
これは実力差という意味ではなく、船長として守らなければならない立場、そしてメリー号に対する想い入れの強さに対する言葉と理解しました。
メンバーのこの涙も、頭では分かっていてもあっさりとメリー号を見捨てられない彼らの気持ちをルフィー対ウソップの対決を通じて代弁したものであり、また別れの儀式なんだと感じました。
(素晴らしいという意味で)重い!!!(byルフィ)

■デスノート
デスノートの隠し場所を仕掛け二重底から普通の二重底に戻した理由はデスノートの放棄を見越してのことか・・・。
ライト、目つきまで変わっちゃったよ。
放棄という言わば反則技に対してエルはどうやって核心に迫るんだ?
そして、今週どうしてエルは生ハムメロンを食べているのだろうか?

■切法師
鬼に憑かれた兄を登場させなかったのは上手いなと。
兄の前フリした時にこのページ数でまとまるのか?と心配しちゃったので、逆に登場しないことで読後感が良かった気がします。
敢えて言うなら、「家族を手にかける覚悟なんて許せない」の言葉をもう少し昇華させてあげると爽快だったんですけどね。
連載を意識してなら、今後の戦いにおける「ヒント」的な回として頷けるところでもありますが。
読み切り5本目ですが、やっぱり個人的にはプルソウルが一番でした。
絵というより、ストーリー構成が一番良かったからだと思います。
これでヒロインが出たら完璧ですよ。
だから次に一番期待してしまうのです。

■ナルト
「お前はオレの憧れだったんだ」
ナルトは最近読み始めたんですんが、今号で単行本読むことが決定です。
この作者はバトルシーン描かせるより、こういう独白を描かせる方が上手いのではないでしょうか。
ただのバトルマンガにあらずということに気が付きました(今さら遅せーよbyサスケ)。

■ブリーチ
このマンガもただのバトルマンガにあらず。
ギンに揺さぶられるルキアの心情、たまらなくイイね。
このタイミングでルキアのモチベーション点火してくるか。
双極の解放へ向けていろんな想いが収斂してきているのが見えるようでたまらんね。

■いちご
以前の感想でも書いたのですが、やっぱりこずえちゃんは作者が意図的に東城にキャラをかぶせてきてるんだろうな。
こずえちゃんを通じて東城も自分の本当の気持ちに気がついて行かせる、みたいな。
それよりも今回のツボは、
真中「その・・・スカートめくれてるけど・・・」
こずえ(どきゅーん)
どきゅーん、かよ!
しかもその後、パンツ見せたままガクガクしながら「だ、だいじょうぶ」って
こずえちゃん、イイ!

ハガレン 45話 感想

2004-08-25 17:15:00 | ハガレン
不定期更新期間中です。
バックログの解放ということで、まずは(今頃)ハガレンの感想から。

魂の「器」という観点については概ね予想通りでした。
しかしながら、本作品は予想の上を行ってくれました(嬉)。

■具体的には以下の3点
・ロードス島戦記を例に出した「器」については、「賢者の石」が既に完成しておりそれ自体がサークレット的役割を担っていた。
・「器」を利用して存在する人間が二人もいた(ダンテ(ライラ)とホーエンハイム)。
・ホーエンハイムは人格を乗っ取られた訳ではなく、自らの意思で結婚し子供を残していた(エド達家族の前から姿を消したのは既に肉体を蝕まれていて悟られたくなかったから)。

■原作者は
既にTV版脚本家に原作のラストを伝えているとのことですが、それでも敢えて違う道を選んだ気がします。
この展開・潔さ、(残虐シーン等納得できない部分はありますが)お見事と言いたいですね。
まさか、二人もいたとはねぇ・・・。
しかも、ホーエンハイムは半不老不死化した状態で結婚したのか・・・。
この辺、衝撃的でしたよ、ほんと。

■今後のキモは
・ダンテの真意を知ったホムンクルス達がどう動くか(特にブラッドレイが読めない)?
・タッカーの存在は?その動き如何ではアルにホムンクルス達が着くか?
・ロゼ・・・(涙)。

■特にロゼは
CVに桑島さんを充てているし、最初に登場したキャラでもあります。
そこに二度ならず三度もフォーカスを当ててくるってのは震えるものがありますね。
まさに「収斂」。

■原作と
ここまで乖離させて、この内容の充実度。
これはやっぱりこの脚本家さん、只者ではないと感じます。

夏期休暇中

2004-08-24 21:25:41 | Weblog
今年は珍しく予定通りに夏期休暇が取れました。
昨日から今週一杯夏期休暇です(土曜日からなので9連休、奇跡)。

早速2泊3日で軽井沢に行って本日帰ってきました。
#なぜ軽井沢か?については後日。
#最近読んだ本を考えると勘の良い人はすぐ分かると思いますが。

基本的に会社に行かない日はブログの更新が不定期になります。
隙があればアップしていると思うので、忘れた頃に来てください。
#隙があればというのはかなり意味不明ですが、これも追々。

下書き(この場合の下書きは手帳にメモするホンモノの下書き)は順調に増えているので、後は時間しだいですかね。
今後のアップ予定は、
・KURAU感想
・ハガレン感想
・マリみて『子羊たちの休暇』感想
・ジャンプ感想
・十二国記感想
というところでしょうか。

また、夏期休暇を利用して読んだ本の感想・お勧めの本などをご紹介できればと思っています。

多分、今週は諸事情から爆裂天使とKURAUをみることができなそうです。残念。

では、ごきげんよう。