撮って置きの日々

北海道 旭川写真 @ 旭川3sen6gouの まりあ

2758. 旭川・風のギャラリー 彫刻の森

2011-05-24 04:18:24 | Weblog

① 2011.5.18 春光台福祉村。 北海道療育園の園庭が『風のギャラリー 彫刻の森』として公開されている。
彫刻作品の何点かを、満開のエゾヤマザクラとともに紹介する。


② 2011.5.18  吾妻兼治郎  『森の中に』


③ 2011.5.18  佐藤忠良  『人魚』


④ 2011.5.18  加藤昭男  『小川に魚が帰った日』


⑤ 2011.5.18  山内壮夫  『子を守る母たち』


⑥ 2011.5.18  山内壮夫  『風の中の母子像』


⑦ 2011.5.18  加藤顕清  『婦人像・昼』


⑧ 2011.5.18  内田晴之  『交差する形』


⑨ 2011.5.18  笹戸千津子  『あい』


⑩ 2011.5.18  『あい』の顔部分


⑪ 2011.5.18  寺原 実  『いつくしみの像』


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春光台福祉村 (うっちー2)
2011-05-24 07:42:48
色々な 歴史を刻む 施設が あるのですね。
桜と マッチして 彫刻・ブロンズが 見事ですね。
返信する
風のギャラリー♪ (のり)
2011-05-25 00:55:39
こんばんは~♪
初めて知りました!こんな素敵な場所が公開されているんですね!
1枚目の写真にまりあさんみつけた~(*^o^*)♪
返信する
久し振りですみません (西恋おじん)
2011-05-25 17:31:19
遡って、ずーっと見せて頂きましたが、随分と
訪問しなかったのだなぁと驚きました。
大変失礼しました。特に理由は見当たらないのですが、こんなに進んでいるとは。
 心休まるいい公園があるのですね。ネーミングも素晴らしいです。彫刻とエゾヤマザクラが
見事にマッチしてますね。
返信する
どうされました (うっちー2)
2011-05-29 09:37:23
アップが無くて お元気なれば いいのですが
返信する
★ うっちー2 さんへ (まりあ)
2011-05-30 11:43:32
どうも返信が遅れましてゴメンナサイ。
ちょっと急用がありそちらへ出向いておりました。
今から復帰します。

ここは深緑の頃や紅葉の頃は紹介したような気がします。
今回桜の頃を撮って置きしましたが、なかなかよろしい景色だったような・・。
返信する
★ のり さんへ (まりあ)
2011-05-30 11:54:32
ここは春光台4条10丁目にあり、重症心身障害児施設(社会福祉法人)です。
336床もある大施設です。
デーケア施設などがここの庭園へお花見に来たりしてますよ。
東屋やトイレなどもあるので・・。

はい、わたしが写り込んでしまいました~。
しつれいいたしました~・・。
返信する
★ 西恋おじん さんへ (まりあ)
2011-05-30 12:01:44
わたしのへんしん、おくれてすみませ~ん。

ここ、なかなかいいところです。
公園ではなくて、児童福祉施設と病院が合体した社会福祉法人の「北海道療育園」の園庭なのです。
時々ストレッチャーに乗った子や、車椅子の子が介護人さんに押されて散策しているのに出会います。

彫刻と桜、いい風景です!
返信する
こんにちは (がちゃばば)
2011-05-30 14:14:29
ご無沙汰いたしました。
桜をバックに素晴らしい愛を感じる彫刻がたくさんありますね。

5月分全部見させていただきました。1年で一番良い季節ですね~
エゾエンゴサクやカタクリノ群生やエゾリスの可愛さに癒されました。

こちらは、入梅と台風がいっしょで沢山雨が降りました。幸い被害も無く今日は、青空が覗いています。
返信する
★ がちゃばば さんへ (まりあ)
2011-05-31 11:53:49
ここは重度の知的障害や身体障害の子の施設ですから、その活動に沿った内容の作品が多いようです。

またもさかのぼって見ていただいたそうで、おそれいります。

今年は入梅が早いようですね。
毎年のことながら、お見舞い申します。
返信する

コメントを投稿