撮って置きの日々

北海道 旭川写真 @ 旭川3sen6gouの まりあ

1987.ナナカマドの似合う建物

2009-01-25 19:58:41 | Weblog

①の1 街なかのホテル=クレッセント。 緑橋通りグリンベルトのナナカマドの赤い実がよく似合う。


①の2  秋10月、赤い葉も付いていた頃・・。


②の1  春光町に保存されている旧竹村医院の建物の一部、六角堂。 10月の姿。


②の2  白いアンティークな建物、 六角堂 。 雪かぶりのナナカマドの赤い実に彩られて・・。

1986. 旭川・新雪の原の足跡は

2009-01-25 04:42:23 | Weblog

① 深目の雪を歩いたエゾユキウサギでしょうか・・。 手前は除雪ブルに飛ばされた道端の雪。


② キタキツネかな~。 新雪がキラめいて・・。


③ 手前を水平に何かが走った・・。


④ 棚田の中から畦から歩いているのはキタキツネでしょう・・。


⑤ 田中の土盛りが怪しかったようだ・・。 太目の線は雪の着いた電線の影。 私の影も・・。


⑥ ずらり~っと大雪山系が見えている向こうから歩いてきた足跡、何の足跡?
これは2足歩行の人間のゴム長の足跡!!    ①~⑥とも東鷹栖(ひがしたかす)