Rhythm Technique Fightingspirits

藤枝MYFCを中心としたサッカー観戦記やサッカーに関する個人的な意見の書き込みが中心です。

選手権がつまらない

2017年01月04日 22時20分54秒 | 高校サッカー・クラブユース
選手権が見ていてつまらない。


1年間全国各地で高校サッカーの試合を見続けて、
日テレG+の全都道府県の選手権予選決勝戦の録画放送を視聴したうえで、
そして会場に足を運んで実際に2試合観戦して
今回の選手権がつまらないと感じる。

元々注目する有望選手が少ない大会。
さらに組み合わせ抽選で有力校がかたより、1回戦2回戦で有力校同士の潰し合いが多かった。
そんな中で、上位に勝ち進むことが期待されていた市船、米子北、長崎総大附、関大一、広島皆実、立正大湘南といった有力チームが早々と敗退していった。
大会自体のレベルが高くて有力チームが早々に敗退しているのなら良いが、実際は「80分守り切ってPK狙い」という試合が多い。
組織でガチガチにして個が活かせず、目先の勝利を目指す大会になってしまっている。


想定QA
Q なぜ試合時間は90分ではなく80分なのか?
A メインスポンサーである日本テレビの都合。
 この大会で一番重要な事は、TV中継のスケジュールに合わせて、時間通り試合を始めて時間通り試合を終わらせること。
 特に1月2日3日は箱根駅伝と中継がかぶる為TV局としては非常にタイトな放送スケジュールの中で運営している。
 だから2時間の放送時間の中でキッチリ試合を終わらせるためには試合時間は80分でなければいけない。もちろん延長戦なんかやってられないので即PKというレギュレーションになる。
 そんなTV局の都合に合わせて、目先の勝利を掴むために全国の各高校が80分守り切ってPKで勝ちに来るのが選手権大会。
 昔は全国で地域差が大きかったから、力のあるチームが実力差通り勝てたけど、今は実力差だけでは勝てない大会になっている。

Q では、サッカー王国静岡復活の為には、80分守り切る組織的な守備力とPKに強いチームを作りを目指すべきか?
A 選手権だけ勝つことを目標にするのならばそれも良いかもしれない。
 ただし、そのような目先の勝利を拾いに行く育成だと組織力ばかりで個が育たなくなる。選手権で勝てるようになっても、日本代表選手は当分静岡からは出てこなくなる。

Q でもやっぱり選手権が一番注目されてるし、最も重要視すべき大会じゃないの?
A 先述のとおり今の選手権のレギュレーションでは、選手権は一番勢いのあるチームを決める大会であって、一番強いチームを決める大会とは言えない。(インターハイも同じ)高円宮杯(プレミア、プリンス)や選手権、インターハイを全てしっかり見たうえで総合的に判断すべきだが、マスコミの影響で選手権ばかりが注目されているのが現状。
 今の選手権に対するマスコミの扱いは、天皇杯だけ見てJリーグの全てを語っているようなもの。

なぜ国見からは日本代表が出て、市船からは日本代表選手が出てこないのか?
組織と個の育成について、どちらが正解でどちらが不正解という事ではなく、もう一度じっくり考えてみるべき。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のぞむ)
2017-01-05 17:49:34
またまた今日も西の雄が…
返信する
いろいろありますが (あらい)
2017-01-11 10:45:18
有力候補が残った方が、つまらなくないんですかね?
私は、有力校に勝つジャイキリもサッカーの面白いところだと思います。
どこの大会も決勝もしくは、準決勝以外は、延長なくPKです。
試合時間も45分ハーフではなく40分ハーフが多いです。
選手権も決勝は、45分ハーフでしたし延長もあります。
あとは、みんな、PK狙いで試合はしていないと思います。
勝つためにプレーしていると思います。
勝つために守ることの何が悪いんですか?
一生懸命にプレーしている姿に、つまらないと言える人の方が、よっぽどつまらないと思います。
決勝で前育の2年生で10番の選手は、後半終わり頃に交代してベンチで号泣していました。
それだけのたくさんの想いを背負って、この選手だけでなく、みんな、プレーしているんです。プロとは、違います。
同じ目線でみて欲しくないと思います。
返信する
Unknown ()
2017-01-11 21:01:14
あらい様

大変すばらしい熱のあるコメントありがとうございます。
全くその通りだと思います。

1つだけ言い訳をさせてもらうなら、大会をつまらなくさせているのは、選手個人ではなく大会レギュレーションであるという事を想っての書き込みだという事をご理解ください。
返信する

コメントを投稿