Rhythm Technique Fightingspirits

藤枝MYFCを中心としたサッカー観戦記やサッカーに関する個人的な意見の書き込みが中心です。

県ユースAリーグなど @とこはGF他

2013年03月17日 18時54分42秒 | 高校サッカー・クラブユース
三保Gにて練習試合を観戦

清水Y 0ー2 東邦

得点
前半20分 7水野のミドルシュート
後半33分 DFからのロングボールを99伊藤が頭で流し込む

清水Yスタメン ※選手名に間違いがあるかもしれませんのであしからず
      21高木和
28丸山 30鈴木準5鈴木翔19水谷
      15浅沼
17柳沢 3宮本 6森主 7望月
      32久保
交代
後半16分 鈴木翔→16
後半16分 丸山→27菊池
後半16分以降の選手配置は以下のとおり
   21
17 3 30 27
  15 19
 16 6 7
   32
 

東邦スタメン
      1村上
37鈴木 3成宮 2熊谷 8遠近
    14伊佐地9南
 15         11増本
    20伊  7水野
交代
後半0分 伊→99伊藤
後半0分 増本→10片寄
後半0分 15→30澤田
後半0分 南→70
後半36分 伊藤→58齋藤


感想
清水Yの集中力を欠いたミスが目立った試合だった。
ボール支配率は6:4で清水Yの方が上まっていたが、内容は逆に6:4で東邦の方が良い試合をしていた。
清水Yはビルドアップの場面で簡単なパスミスを連発。まともに攻撃の形を作ることが出来ず、これといった決定機は1つも無かった。
東邦は良い試合をしていた。正月の選手権は鵬翔相手にPK戦の末初戦敗退だったが、当時から注目されていたスピードが武器の7水野を中心によくまとまっていた。
東邦は高い位置でボールを奪って、縦に速い攻撃で清水Yを抑え込んだ。選手を大きく入れ替えた後半もチーム力が大きく変わることが無く選手層の厚さも見せた。
清水Yの出来が悪かった事を差し引いても、今日の東邦は良い試合をしていた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


とこはGFへ移動し県ユースAリーグを観戦

飛龍 4ー1 静岡西 ※前半15分から観戦

得点
前半40分 (飛)8小倉のドリブルシュート
後半13分 (飛)23佐野のCKを11井上が頭で合わせる
後半20分 (飛)14大村がドリブルからミドルシュート
後半39分 (飛)左サイドからのクロスを受けた22牧田がターンしてシュート
後半42分 (西)9岩崎のクロスを12木村が決める

飛龍スタメン
      17瀬尾
16青島 18松本 5熊給 11井上
    4杉山雅13近藤
 23佐野  8小倉  7杉澤
      14大村
交代
後半0分 杉山雅→22牧田(牧田が1トップ、大村がトップ下、小倉がDH)
後半40分 近藤→3家永
後半43分 杉澤→24寺口


静岡西スタメン
      1伊藤
  2酒井 3大隈 4田中
    6赤堀 5服部
8樋口         24佐藤
      12木村
    11小澤 9岩崎
交代
後半0分 佐藤→25石川
後半23分 樋口→7市川
後半39分 石川→14浅井


感想
飛龍が終始静岡西を圧倒した。
飛龍は新人戦で見た時からスタメンが4人位変わっていた。静岡西は3バックシステム。静岡西といえば4-4-2のシステムで組織的に守ってカウンターというイメージが定着していたので、その静岡西が3バックをやっていることにまず驚いた。
飛龍の主将4杉山雅が前半終了間際に相手選手と接触し負傷、前半のみで退いたが、代わりにDHの位置にポディションを下げた8小倉がその穴をしっかり埋めていた。
静岡西はこれまでの組織的な守備からのカウンターというより、ボールを奪った後に攻撃を作ろうとする意識を感じた。静岡西が今後も3バックを継続するのか注目したい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

磐田東 5ー0 加藤学園

得点
前半?分 9高野のパスを受けた11水野のドリブルシュート
前半45分 9高野がエリア内でターンしたところでPKゲット、9高野がPK決める
後半2分 5今野のドリブルシュート
後半23分 裏に抜けた11水野がドリブル、切り替えしで1人かわしてシュート
後半32分 スルーパスに抜けだした11水野のシュート


磐田東スタメン
      1和田
8内田 3倉谷 4杉田 2高橋謙
      5今野
 6乗松  10大坂  7高橋風
    9高野 11水野
交代
後半?分 乗松→19阿部(阿部が右SB、内田が2列目右)
後半33分 高野→13土屋
後半42分 今野→20角田
後半42分 大坂→16太田


加藤学園スタメン
      25矢萩
3芹沢 22永田 4飯塚 2天野
    10加藤弘5飯田
 8加藤亮7志摩 6望月
     11柴沼
交代
後半9分 柴沼→9田口
後半34分 志摩→14鈴木


感想
磐田東が終始加藤学園を圧倒した。
磐田東の攻撃はDFラインの裏を狙った縦パスが中心。9高野、11水野、7高橋風が裏に出された縦パスに反応して走るシーンが目立った。
両SBにも攻撃的な選手を配置していて、今年の磐田東はサイドをスピードで切り崩す形を狙っているのかなと感じた。
そのサイドを崩すにあたって中心になるのは、11水野・10大阪・5今野・3倉谷の縦のライン。今年の磐田東の1番の武器は、この縦のラインがしっかりしている事だと思う。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿