大阪城での四季のうつろい

相棒や友人たちとの日々の行動を記録するため、2005年(平成17年)リタイア後ブログをはじめました。

酒米「祝」

2019年05月10日 | 植物
一年前、京都大原野地区での酒米「祝」復活事業のオーナー募集に応募。
「祝」を復活し純米吟醸酒「藤袴」を作ることを目的とし、昨年5月に田植え、9月に稲刈り、今年1月に醸造を担当して頂いたキンシ正宗の酒蔵見学を経て、出来上がった純米吟醸酒「藤袴」4本が送られてきました。

一本づつ紙箱に詰められた4合瓶の「藤袴」、濃い緑の瓶を開けますとかすかに香る吟醸香を楽しみ、よく冷やして頂きました。

純米吟醸酒「藤袴」
秋の七草の一つで源氏物語にも描かれ ,古くから親しまれてきた香り豊な藤袴にあやかり命名しまた。 大原野では,藤袴の種が1998年に発見され大切に育てられています。
秋には、渡り蝶であるアサギマダラが、藤袴の発する匂いに誘われ大原野に飛来し、南の国まで約2400㎞を飛んでいきます。そんなロマンに思いを馳せたお酒です。
瓶のラベルは、大原野在住の書道家(文字は竹筆を使用)とオーストラリア出身のデザイナー合作です。

今後、酒米「祝」が安定的に生産量が拡大し、美味しいお酒に育っていってくれることを大いに期待していきたいものです。
アサギマダラについては下記ご参照
https://blog.goo.ne.jp/1941218/e/ee1a38f098ea288e36ef3791afd13878


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 萬葉植物園 | トップ | 参地直笑祭in天王寺区 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事