島の医者になって、た頃もあった

70代男の日記風ブログです。新連載「京都へ、京都から」も始めました。

大原街道12.

2024-06-04 | 京都へ、京都から

 前回の地図を再掲してます。

平八茶屋の横を通って、マラソンや駅伝中継でもおなじみの、叡山電鉄を跨ぐ跨線橋を横目に見て大原街道(若狭街道)を進みますが、高野川沿いが旧道のようです。

 3.高野川の向こう側に見えるのが、宝ヶ池公園の一部 子どもの楽園 です。

1949(昭和24)年~1958(昭和33)年の10年間ほどは宝ヶ池競輪場があった場所、その頃は小学生だった私のような未成年や学生は立ち入り禁止の場所でした。

この跡地に、1964(昭和39)年に子どもの楽園がオープンし、逆に「大人のみの入場はお断りします」の看板が立つ場所になりました。

 1981(昭和56)年、私たちの子供がここをよく利用していた頃は、写真のように競輪場のスタンド席がまだ残っていて、我々は昔競輪場のバンクだった所で遊んでることになります。

 そして私の孫達も、2008(平成20)年にリニューアルされたこの子どもの楽園で遊んでいます。

駐車場は有料になりましたが、入園料は相変わらず無料ですし、子供たちが頑張ったら歩いて行ける距離なので、重宝しています。

4.寄り道しましたがまた大原街道に戻りました。

何故かここに昔から1軒だけラブホテルが有りますが、潰れないところを見ると、やっていけてるんでしょうね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何もすることが無い

2024-06-02 | ノンジャンル

 このいつもの4連休、家内の気分があまり良くないのと、私も少し落ち込んでるので、金・土・日とどこにも行かず家にいます。

ものすごく近くに「ライフ」というスーパーマーケットが開店したので、行ってみましたが、レジに並ぶ人の数を見て帰ってきました。

 今日は小雨と思ってたら、昼からは本格的に降り出しました。

最近庭に出ることが多いので、ドクダミ・アジサイ・オオムラサキツユクサを切って、家に花を飾ってみました。

 写真のバックが気に入りませんが、母の日で二人の嫁から貰った生花とドライフラワーと併せて、室内は花盛りです。

 ドクダミもこうして飾って近くで見ると、なかなか綺麗なもので、気分も少し晴れます。

お爺さんがこんなことをしだすと、ますます死期が近づきそうな気もしますが、逆に早速効果は有りました。

 第74回安田記念、香港馬ロマンチックウォリアーが勝ってくれて、久しぶりに3連複・3連単を獲って、狂喜乱舞ほどではないですが喜んでいます。

 そしてその興奮冷めないうちに、阪神は才木の完封でなんとか連敗ストップ。

これは狂喜乱舞ですし、これで少し首の皮が繋がりました。

 これで私の落ち込みも治まったと言う単純さで、4連休最後の月曜日は家内を頑張らせて、どこかに外出でもします。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする