日曜日は暖かく、春休みを利用して来てくれた末娘と3人で福江観光でしたが、今日は一転嵐!
全便欠航で、今日は新聞も配達されず、奈留島は孤島になっています。
奈留島海鮮グルメウォークの旅、冠名の奈留島がなかなか出てこず久賀島ばかりのウォークでしたが、五輪からは又海上タクシーで奈留瀬戸を越えて、やっと奈留島江上に上陸しました。
奈留島の教会と言えば、この世界遺産候補の一つ江上教会です。
奈留小6年生の説明を聞いて、旅行団約70名と教会前で記念撮影です。
皆に「顔を隠して」と頼みましたが、2人ぐらいしかしてくれませんでした。
ここからはバスで奈留病院隣の離島開発センターまで送ってもらい夕食会です。
5年前ですか、第1回目のグルメウォークに食事だけ参加した時に、初めてこの鳴神太鼓と漁師さんの船盛り行列を見聞きしびっくりしました。
それ以来、フークと自転車でついて行ったり、一部分だけ歩いたりで、主に食べるだけの参加が多かったですが、今回初めて日帰りグルメウォークの旅を全踏制覇です。
今回の食事はバイキング形式、デザートまで豪華です。
しかし、第1回目のグルメウォークの時、豪華すぎる料理とその量にびっくりしてしまい(さすがにその時は大幅な予算オーバーだったようです)、その記憶が残っている為その後の食事会にちょっぴり物足りなさが残りますが、これが初めての人はすごく豪華に見えると思います。
日帰りコースは2食付いて、海上タクシーにも乗って5000円でリーズナブルですが、
2泊3日コース(7食付)は、この後次の日や第3日に釣り大会やバーベキュウ、そして陶結ウ室など付いて同じく5000円。
モニターツアーと書いてありますが、これはチョッと安すぎ!
5万円とは言いませんが、せめて1万円ぐらい取って下さい!
来年もこの値段なら、歩くのが嫌いでなければ絶対おとくですので、ぜひ皆様もどうぞ!!
(ただし関西から集合場所まで往復5万円は鰍閧ワす。)
おわり
返事
hisakajimaさん:西洋の石棺より久賀島のは少し小さいのが可愛く好きです。
喜珍さん:甘い世の中と何ぼ言われようが、今の世に生まれて良かったと思います。
花水木さん:花水木さんにはお世話になっているので、伊豆に行く時どころか
新幹線が沼津に近づいたら席を立って挨拶する予定です。
安すぎますよ。
日帰りで7000円、全行程2万円でどうでしょう。
こちらのバイキングは、大きなホテルの
器ばかりで内容の無いバイキングよりも
とても豪華ですよ~。
ああ。近ければ全行程参加したいです。
奈留島海鮮グルメウォークのバイキングの写真を見て、思わずカキコしてます。
本当に豪華で、鰤かヒラマサの刺身、おいしかったでしょうね・・・。
サトイモとチクワの煮付けと、カンテン(ピンクと黒色)と思いますが、懐かしいです。
来年は、是非行きたいと思いますが・・?
私は、来年から年金生活になりますので、値段は据置きで、お願いしたいのですが・・・
先生が撮影した久賀島の写真とブログを見て、久賀島
の事を初めて知りました。
写真に解説があるので、観光パンフレットみたいで、
参考になりました。
久賀島ウォークでの歩数は、どれ位ですか・・?
今回も、先生のブログで、「久賀島ブログ」の事を知り、色々と頑張っている人を知りました。
先生のブログを見る時は、久賀島ブログも一緒に見ますので、これからも、よろしくお願いします。
先生とは、家内の勤務先との関係で実際に顔見知りになる以前に、それ以来のお付き合いをいただいています。
以前、僕がやっていたこと以上のことを先生がやってくださっているお陰で、僕は僕で、今は、極々個人的な趣味の範囲のことをやることができています。
公式サイトではやりにくような、個人的な意見も交えた地域からの情報発信ができることこそがインターネットの魅力だろうと、僕は思います。
・・・って言うか、
五島市や旧奈留町に限らず、公式サイトの担当者の方たちは、必要以上にビビリ過ぎではないのかなあ?
見る側の方たちの立場にたって、そんな堅苦しい情報ばかり掲載して、それで面白いと本気で思っているの?
・・・って、僕は思うんですが。
僕は、自分のサイト(今は、奈留島のことよりもゲートボールの方がメインになっています)でも、市の職員だとプロフィールには明記した上で、今度の選挙の結果をどう思うか?・・・とか、結構、好き放題に書いています。
勿論、僕なりに公務員として、どこまで書いても良いのか?・・・には、気を使ってはいるつもりですが。
まあ、理屈はともかく・・・
先生がこのブログを始めてくださったお陰で、こんな行事がありましたみたいなことを、必死で発信していた頃の呪縛から開放されて、僕は僕なりに、自分がやりたいことに没頭できている。
・・・ということについて、この場をお借りして、先生に感謝を申し上げたいと思います。 m(__)m
to:マリオ先生
僕のためにもというか、僕のためだけにでも、一年でも永く、奈留島にいてくださいね。 (^.^)/~~~
先生が好意で書いてくださったことに対して、結構、厳しい意見を書かせていただいたりすることもありますが、地元だからこそ厳しくなる・・・みたいなところがあることについても、ご容赦くださいね。 (^.^)
PS.モニターツアーが安かったのは、
「こころのふるさと市民(バーチャル市民)」の皆さんに対象を限定して、感謝企画として、差額は市か観光協会かが出しているから・・・と言うことのようです。