島の医者になって、た頃もあった

70代男の日記風ブログです。新連載「京都へ、京都から」も始めました。

シャガ

2023-05-17 | 

 先週は頑張って2日連続で綾部にお花見ドライブです。

4月1日のブログで紹介した綾部市老富町のミツマタ群生ですが、同じ所にシャガも群生し連休明け頃満開と聞いていたので、今回は昼からは大雨の予報も有ったため、早朝に出発しました。

 黄色く可憐なミツマタの花は、もう葉っぱだけになっていました。

 ミツマタ群生の隣、同じく杉の植林地にシャガも群れて咲いていました。

 行った時期はちょうど良く、満開でした。

でも地元の人に聞くと、今年は鹿の食害で、7割程度の出来だそうです。

 何となく自宅や田舎の便所の傍に咲いていたような記憶があるシャガですが、こんな林の中で木漏れ日が差してくると、綺麗ですね。

 アヤメ科アヤメ属のシャガ、やや湿った所に群生するそうなので、京都の実家の便所の手水鉢近くに咲いていたという、私のおぼろげな記憶も間違いではないようです。

 そのまま海に出て、大飯町ウミンピアで海鮮丼を食べましたが、そんなに安くもなく、感激するほどの味でもありませんでした。

そこで買って帰った刺身盛り合わせを、夕食の手巻きずしで食べましたが、そっちの方が新鮮で美味しかったです。

 結局雨が降る前に帰れましたし、前回ミツマタを見に行ったあとは ミッツまた 勝ちましたし、今回シャガを見に行ったあとは シャガりきに 阪神首位を独走中です。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GUNZE | トップ | バラ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Toitenlabee)
2023-05-17 20:15:06
シャガ 初めて見ました。
で、うみんぴあは、、、イマイチ_φ(・_・メモメモ 笑
返信する
Toitennさんへ (島の医者になって)
2023-05-17 20:22:55
 そんなことはないと思います、家の近所で見てる花だと思いますよ。青野原の官舎の横でも咲いていたと思うような花ですよ。
自分が花だと思ってる人は、他の花が見えない・・・・?。
返信する
Unknown (Toitenlabee)
2023-05-17 20:50:57
確かに、わたくしは、薔薇のように艶やかで、桜のように儚く、雑草のようにしぶとい花ですが、アヤメ系は近所にはないですよ。
返信する
Toitennさんへ (島の医者になって)
2023-05-17 21:22:07
 今日は真夏日、夜になっても暑いですね。
意味不明、事実無根、支離滅裂なコメント、クーラーつけて寝てくださいね、お大事に!
返信する
Unknown (大雪男)
2023-05-18 06:43:25
10年ほど前に新潟の守門岳に登った時に、ヒメシャガという可愛いのを見ましたよ。
本当に小さくて可愛いかったです。
返信する
Unknown (花水木)
2023-05-18 07:11:06
1番過ごしやすい5月、先生のお出掛け頻度高いですね。
前回のグンゼの由来初めて知りました。
清く正しい下着のイメージですね😁

修善寺に菖蒲園はありますが、シャガの群生は、見たこと無いような。
山菜採りで山へ入る途中の日陰に咲いているのは見ました。
群生になるとそれなりに、見応えあります。
花シリーズ次回は?
返信する
Unknown (じょんのびかあさん)
2023-05-18 08:24:03
16(火)に行きましたが、終わってましたね。鹿の食害も年々酷くなります😢
何年か前 初めて見た時は感激しましたが、
残念です。何処にでもある花ですが、群生していることが売りなので、、
うみんぴあの食道はお勧めできませんね🙏💦💦
返信する
大雪男さんへ (島の医者になって)
2023-05-18 11:12:48
 高山植物は小さくて可憐できれいでしぶとそうですね。
なんでもヒメはいいですよね。
返信する
花水木さんへ (島の医者になって)
2023-05-18 11:16:18
 グンゼ、男は清く正しいグンゼでいいですが、女性にはトリンプをはいてほしいです。
もう1回花をやってみます。
返信する
じょんのびかあさんへ (島の医者になって)
2023-05-18 11:21:15
16日の三日前に行ったのですが、満開で綺麗でしたよ。
鹿から守る柵は作りにくいと思うので、このままでは全滅ですかね。
 うみんぴあのホテルの食事は良かったと思うのですが、9月の火祭り見に行こうと思いましたが、その日はもう満室でした。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事