島の医者になって、た頃もあった

70代男の日記風ブログです。新連載「京都へ、京都から」も始めました。

秋の京都を少し

2020-11-13 | 京都から
 
 仕事帰りに、京都の南、駐c辺りをブラブラして、陵墓参考地を巡りました。
この辺りは、丁度天皇陵巡りで差し鰍ゥってる鳥羽離宮があった所です。
 京都南ICを降りて帰ってきた時には、すぐに渡る写真の鳥羽大橋辺りは、鳥羽伏見の戦いで、私の曾祖父の兄が敗れた場所でもあります。
 
 別の日、墓参りの帰りに清水寺から祇園まで、ブラブラしました。
新型コロナ感染者が最近また増え始めていて、良いのか悪いのか判りませんが、京都の観光客や修学旅行生は確実に増えています。
 以前バス観光で登った大雲院の祇園閣も、秋空に映えていました。
 
 二寧坂にある忠コ夢二下宿先の隣の甘党「かさぎ屋」で、家内はぜんざいですが、私はこの宇治金時(800円)。
食べ進めると、底から小豆と白玉が出てきます。
何故かキーンとはならないですが、少し冷えたので、熱いお茶をいただきます。
やっぱり氷は冬でも美味しい!!
 
 別の日、大原の三千院ではなく、横の御陵を巡ってから、向かいの実光院(ジッコウイン)(500円)に入りました。
 
 この庭を眺めながら、実光院限定の八つ橋饅頭でお抹茶(300円)をいただきます。
私たち以外はちょっとカッコよいアベックの二組だけで、その人たちを少し気にしながら、ゆったりした至福の時が流れます。
 
 
 部屋の欄間には、江戸時代の狩野派絵師の「三十六詩仙」と、綺麗な胸をしている天女が描かれていました。
 
 お庭の秋を、少し件p的に撮ってみました。
 
 少し分かりにくいですが、柿と紅葉と一緒に、白っぽい不断桜が咲いていました。
 
        翁ひとり
      京都   大原実光院 symbol7
     コロナにつかれた  翁がひとり
     ユニクロのダウンに  手製のマスク
     意思の弱さに  ゆれていた
      京都   大原実光院  
     コロナにつかれた  翁がひとり~

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする