京都の人は「立木さん・立木さん」と言って、よく厄除けにお参りする立木観音、滋賀県石山の瀬田川沿いにあります。
いかんせん、この登りの石段がつらい!
私ももう50年以上前(花水木さんすみません、25年以上前です)になる、男の本厄の時に参って、しんどかった記憶がありますが、この時の立木さん厄除け参りは、他の神社仏閣より効果があった記憶も残っています。
今回朝早いこともあって、すんなり登れました。(上にしかないトイレに早く行きたい一心もあってですが。ちなみに上のトイレは最新で綺麗でした。)
途中では、一人私より若いが太った今にも死にそうな男性を軽快に抜き去りました。
69年近い人生でも、人を抜く経験はあまりありませんが、死にそうに疲れた人でも、人を抜くのは気持ちの良いものです。
今回の目的は、自分の厄除けではなく、長男が男の本厄・末娘が女の本厄なので、その代参です。
ずいぶん子供思いの親になったものです。
この立木さん、立木山寺(タチキサンジ)、正式には安養寺(アンヨウジ)と言うそうです。
どこにでも出没する空海を、観世音菩薩の化身の白鹿が背に乗せて、瀬田川を渡ってこの地に連れて来たそうです。
その時空海42歳、だから厄除けのお寺になったそうですが、何故かこの寺は真言宗ではなく浄土宗とのことです。
自分の厄年のお参りの時には、10円ぐらいのお賽銭だけで済ましたと思いますが、今回は1本100円のローソクを2本立て、お賽銭も100円、家内は御朱印帖も書いてもらい、厄年の子供にはそれぞれ厄除けの箸を買って、ゆっくり御茶所で休んで帰りました。
返事
和さん:高槻(和さんすみません、茨木でした。)の継体天皇陵にもそろそろ行く順番です。
花水木さん:私の贔屓阪神もたまには優勝します。
ですから私が贔屓しても、悪いことばかりは起こりませんので、
息子さんの贔屓筋の一人にしておいてください。
福山市さん:私もブログを書かないと寂しいのです。
大雪男さん:阪神、死のロードどころか、
オールスターまでも持たないかもしれませんね。
巨人と最下位争いなんて嫌ですよ!