先日亡くなられた紘徳館の有馬先生への黙祷から理事会が始まりました。
佐藤会長は次のような挨拶をされました ・宮崎県で行った、新ルールの研修は全国でも評価されるものであった ・国体、マスターズで宮崎県の空手は良い成績を上げた天皇杯9位 高校杯7位、マスターズ3位2名5位1名 ・今パリで行われている世界空手道選手権に大庭君が参加している ・大庭君はオリンピック、パラリンピックを視野に入れ、エキシビジョンだけでなく本試合にも出場する ・佐藤会長が県の武道協議会の副会長に就任する、武道団体の横の連携を強めたい ・3級資格審査員のことなどでした。
その後議事に入り各部の事業経過が報告されました、私も広報企画委員会として報告しました。これからもっと全日本空手道連盟(略して全空連、唯一つの国の公認団体)の事業を市民に知ってもらう活動をしなければいけないと思うと報告しました。
また来年度から、医科学委員会を設置することが承認されました。これは空手をやる人間として、ある程度の医の技量を持つべきだと言うものです。九大空手道部OBで藤本病院外科部長の桜川先生、潤和会リハビリ専門科の山名先生の両名を中心に事業が展開されます。楽しみです。
さて県連では手作りで2.3週間に一回のハイペースで県連ニュースを発行しています。手作り感のある広報誌です。
これが表紙、手作り感いっぱいでしょう。裏面は
です中学生の部に南空会の緒方明日香さんの名前が出ています。
さてこの紙面にも書いていますが、国体・マスターズに参加された選手の皆さんの祝勝会を開きました。
これはマスターズでの和田キャスリン先生です
会長のお話です
後ろの方々が選手及び第一高校のコーチです
マスターズ3位の西内繁夫先生です
七十ウン歳でバリバリの現役豊丸先生です、形3位です
キャスリン先生です、空手を学ぶために日本に来て、がんばっています。道場ももっています。
皆さんには高級空手着がプレゼントされました(いいな~、マスターズがんばろうかな)
そして乾杯
楽しい宴が始まりました(私はノンアルコールですけど)
FACEBOOKで月井先生が世界大会の模様を実況中継風に発信されています。どなたかが私のFACEBOOKにアクセスしていただければ覗けると思います。因みに私はyuuji kamiharaで登録しています。NETからも検索可能です。