西都モノクローム

西都大好きな市議会議員が、徒然なるままに街のこと、写真のこと、空手のこと語ります。

3月議会 一般質問(西都商業編)他

2020-03-18 20:28:14 | 日記

3月議会も大詰めです、委員会では付託された議案に対する質疑を昨日まで行い、今日は討論と採決でした

本日の結果は、閉会日(月曜日)に私の委員長報告で発表します

さて私の一般質問は3月で閉校を迎えた西都商業についてです

これは西都商業高校と妻高校が参加し行われた社会を明るくする運動の時の記念写真です

 

次は西都商業高校についてです、いよいよ今月で統合による閉校を迎えることとなります。西都市として閉校を迎える西都商業に対する「思いやり」をあらわす催し等は企画しているのか、また跡地利用に対する検討は進めているのか具体的にお答えいただきたいと考えます。
このことは在校生の心を動揺させないため、今まであえて質問しなかった経緯があります。
今年卒業した最後の在校生に報いるため、またこの学び舎で学んだ卒業生に報いるためにも、市長としての見解をうかがわせていただきます

1(2)西都商業高校について
・広報さいと4月号において閉校式の特集記事を掲載予定としている
・他に閉校に関連してイベント等の開催は考えておりません
・閉校後の学校利活用については4月以降県の方で利活用について協議を始めると聞いている

1(2)1
続きまして西都商業高校の件にいきます、今月で閉校したわけですが、新型コロナウイルスの対策の為、縮小した卒業式となったようですが、参加された方から聞いたのですが、とても感動的だったと言っていました
さて、この高校の成り立ちを考えると、地元の皆さんの思いをくみとることが大切だと思います
来年度になりコロナ対策が終了した時、何らかのイベント等の提案があるかもしれません
もしそのようなときは、話を聞いてあげ、前向きに応援していただきたいと思います
いかがでしょうか?
1(2)1A
・そのようなご相談があった場合は対応を検討させていただきたい
1(2)2
前向きに検討願います、先ほど壇上で県が利活用についての協議が4月以降始まるといわれましたが、打診とかあったでしょうか?
1(2)2A
・現時点で県からの打診は何もない状況である
1(2)3
まだないということ、ただ県の出方を見てから、方針を決めるのは後手に回ると思います、先手を打つぐらいの気持ちが必要かと思うですが、いかがでしょうか
1(2)3A
・活用方針をこれから県で検討を始められるという事なので、県の方針が決まり、市へ打診がなされた時点で検討を行いたいと考えている
1(2)4
このことで思い出すのが妻高校と西都商業高校の統廃合のことです。私が知る限りですが平成20年度から通学区域撤廃による影響を考え平成18年から「魅力ある高等学校を考える会」を作り協議を重ねてきました
統廃合に関し学校種の問題があるとわかったら、それに対処できる要望や活動をしました妻高校と西都商のOBも熱心に話し合い、県の出方を考えて協議をしていきました
県の出方を考え担当課としてシミュレーションしていくことも必要かと思います、これは要望とします、お考えください
さて後日県の利用計画が出て、それが何らかの方針を示しているなら、市民特に地元の住民に情報をすべて示し報告願いたいと思います、それはいかがでしょうか?
1(2)4A
・県から打診が行われた際に検討させていただきたいと考えている
1(2)4-1
検討させていくというのは、住民に報告しないということもありうるということですか?
1(2)4-1A
・県から打診が行われた際に検討させていただきたいと考えている
1(2)5
・・・・もし県として計画がなければ、100人会議みたいなものを開き、市民に活用方法を話し合ってもらい、コンセンサスを求めることをやっていただきたいと考えますが、いかがですか
1(2)5A
・県から打診が行われた際に検討させていただきたいと考えている
1(2)6
検討ばっかりです、市民の声を聴くのが政治信条なら、「やります」という答えが出てくると思ったのですが、まだほとんど考えていない状況だと認識しました、仕方がありません。でも地元の方また卒業生の方々は、そのことを注視しています、強く要望して次に行きます

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自由な時間ができました、一... | トップ | 一般質問(組織編)、記念日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事