マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

膳夫三柱神社宮講巡拝

2009年01月05日 08時37分19秒 | 橿原市へ
条里制地割りの面影を残す環濠集落の橿原市膳夫町には、かつて北門があったとされる地に地蔵さんが祀られている。

環濠は地区の周りを囲むような造りであったが東西は車道に替わった。

それぞれの方角には門が構えられていたという集落は、酒、醤油、味噌などを営んでいた大地主の蔵が建ち並ぶ。

座敷で頭屋祭を営まれた左、右座の一行は北の地蔵さんの前で合流すると、地区を巡る巡拝はじめの挨拶。

地蔵さんに向かって拝礼したあとは小御幣を捧げる。

次は蓮生寺。同じように拝礼などが行われ、念仏寺、香久山小学校門前の地蔵さん、古の膳夫(かしわて)寺の後身とされる保寿院と巡拝する。

虚空蔵菩薩を祀る同院は親しみをこめてコクドさんと呼ばれており、4月1日は虚空蔵さんの祭りが行われている。

最後に三柱神社(みはしらじんじゃ)の鳥居に括り付けて巡拝を終える。

平日の今日は巡拝の役目を終えると子どもたちは学校の門を急ぎ足で潜っていった。

(H20.10.28 Kiss Digtal N撮影)