今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

またもや非常識人

2003年09月08日 | 日記・雑記・ただの戯言
 仕事帰りに、嵐山のツタヤに寄りました。駐車場に車を停めて、携帯でちょこっと電話をしていると、右隣の車の助手席から品の悪そうな姉ちゃんが顔を出し、友人を呼んでいる様子。すぐに、もっと品悪そうな姉ちゃん二人が来て、助手席側のドアの脇にウンコ座りして何やら話してます。

 こっちは、トイレその他に行きたかったので、「そんなとこ座ってたら、こっちが降りられね~じゃねぇかよ!」とは思ったのですが、あまりにも品のなさそうな人達だったので、声かけてどかせてから、そこに車を置いて離れるのが不安だったので、しばらく日刊スポーツを読みながら待つことに。

 ほどなく車の脇の姉ちゃん達は、「じゃぁねぇ~」と去っていき、車の方も走り去っていきました。で、ようやくこちらも車から降りようとドアを開けたところ、「ガサッ!」という感触。何かと思えば、マクドナルドの空き袋。それも、大きいビニールの袋の中に、小さい紙袋が二つ入っているのが、そのまま口を縛るでもなく置き忘れたように捨ててありました。おまけに、タバコの吸い殻や紙屑も散乱。もぉ、自分さえよければどうでもいいっちゅう態度にむかつくことむかつくこと。

 ただ、ここで怒ってそれらをバシっと蹴飛ばしても、駐車場が汚れるだけということで、私はどうしたかというと、それらを拾ってゴミ箱に捨てました。(そう遠くない距離にありましたので。) で、ツタヤで軽く週刊誌をチェックして車に戻ると、今度は別の場所に同じようにマクドナルドの袋が立ってました。こういう行為に、一日二回も遭遇すると、嫌になっちゃいますね。

 ちなみに、私はマンションの敷地内にタバコの吸い殻が落ちてたり、空き缶が放置してある場合は、拾ってきてゴミ箱に捨てていた時期もあります。子供が小さいときは、拾って口にいれるのも心配でしたので。ということで、これまで一度でもタバコのポイ捨てをしたことがある人や、空き缶を道に捨てた経験のある人は、私に謝りに来なさい! 図書券かビール券を持ってきて、なおかつ土下座して泣いてあやまれば初回のみ許して上げます。なお、最近わざわざ拾わなくなったのは、いくら拾って捨ててもキリがないと気づいたから…。

 ちなみに、私の特技は「呪いをかけること」であるというのは、ここで何回も書きましたね。なので、こういう罰当たりな行いをする人には災いが起こることになってます。エコエコアザラクエコエコザメラク…。




※この記事は、当時@niftyのホームページサービス「@homepage」上で開設した「太陽別館・午前零時の旋律/今日のひとネタ」に掲載した記事をgooブログに転載したものです。記事を書いた当時はまだgooブログサービスが存在していませんでしたが、「@homepage」が廃止となったため、過去の記事の保存の目的で行ったものです。その辺の事情はご了承いただいた上でご覧いただければ幸いです。