週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#361 -’21. 葛飾は柴又、山本亭(速報)

2021年11月25日 15時31分29秒 | 都内の公園&近郊の公園

葛飾は柴又にいます。20211125153129

柴又と言えばふうてんの寅さんで全国区になった帝釈天の参道です。

京成電鉄の柴又駅から続く参道です。

寅さんの実家も参道のお店の一軒はずです。

1  柴又駅の構内に看板がありました。柴又と言えば・・・です。

2  駅構内の柱にある看板です。

3  駅前には、ぶらっと地方に出かけるのか、久々に実家に帰ってきたのか。寅さんが迎えてくれます。フーテンの寅さんを演じた渥美清さんは、私生活を大事にした方でそうです。家族を大衆にさらす事もありませんでした。それが渥美清と寅さんが同一人物として一体化して、映画の夢を壊す事が無かったのかもしれません。

役者として同一役を演じると言う事は、役者と劇中の人物が一体化してしまい、次にどんな素晴らしい役を演じようが他の役のキャラクターがオーバーラップしてしまうので、連作の主役を張る事は役者にとっては大変危険も伴うので、難しい決断を必要とするそうです。その最たる決断の俳優がショーンコネリー氏です。渥美清さんの対極を選択した訳ですが。

4   寅次郎の妹役の賠償千恵子さんです。

5  観光用の渡し船の「矢切の渡し」です。渡る川は東京都と千葉県を分ける江戸川です。伊藤左千夫の野菊の墓の舞台になった地です。(正確には矢切のわたしを渡った千葉県側ですが。)次回でも訪問する事がありましたら、寅さん記念館にも寄ってみたいです。     

6   柴又帝釈天の参道へ。

7   知人との昼食は柴又では老舗の料亭の川千家さんで頂きました。

私はうな重の松を、知人は平日・お昼限定の季節のランチ4200円です。コース料理の定食です。ビールが600円で〆て4800円のランチでした。

8

 

 9  私のうな重です。テーブルのメニューには瓶ビールしか載っていませんでした。二人とも瓶ビールを注文しました。

10  相方の季節のランチのてんぷらの食べかけしか取り忘れました。自分が食したうな重より二回り程度小さい可愛いお重が付いてきました。その他もろもろ付いていますから良いかもです。

 

11  以前にも訪問したアメリカの日本庭園部門での高得点の山本亭再訪しました。

 

 

ランチを頂いたばかりですが、ぜんざいを頂きました。

柴又帝釈天です。ウキペディアから引用させて頂きます。

柴又帝釈天(しばまたたいしゃくてん)または、帝釈天 題経寺(たいしゃくてん だいきょうじ)は、東京都飾区柴又七丁目にある日蓮宗寺院である。正式には経栄山題経寺(きょうえいざん だいきょうじ)と号する。旧本山は大本山中山法華経寺(なかやま ほけきょうじ)。親師法縁。

帝釈天」とは本来の意味では仏教の守護神である天部の一つを指すが、地元では、題経寺の略称として用られることも多い。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#360 -’21. 昨日は都立石神井公園へ

2021年11月25日 07時29分43秒 | 都内の公園&近郊の公園

つづきです。20211125072943

駐車場に車を止めて、石神井池から道路を渡り三宝寺池を周り、どもる時は池の北側を通り戻りました。

1   小さな神社が祀られておりました。その社殿改築と護岸整備の大きな立派な記念碑が建立されておりました。社殿には不釣り合いな感じがしないでもありませんが。

2   社殿を直接撮影するのも気になりましたので手前の木の先に写し込んで。

3   後ろを振り返り、鳥居を写しました。鳥居には大きく分けて二種類あり、この鳥居の形式は伊勢神宮と同じ神明鳥居(しんめいとりい)とこ事。

神社人さんのHPからの引用です。(神明鳥居(しんめいとりい)Simpe is the Best!
非常に簡易な構造が特徴的で、最上部が「笠木(かさぎ)」一本で成り立っております(「島木(しまぎ)」がありません)。そして、一般的には直線・直角的なフォルムを採っており、笠木・貫・柱のいずれも円形のものを使用されることが多いです。)

もう一つは明神鳥居(みようじんとりい)との事。

明神鳥居(みょうじんとりい)Stylish & Decorated!
非常に装飾的な構造を採っており、最上部が笠木と島木から成る二層構造を採っております。また、笠木の両端が反り上がった(これを反り増しと言います)、流線的なフォルムを採ることが多く、中央に「額束(がくつか)」などの社名が示されていることがよくあります。

4   遠くから赤い実にみえましたが、葉が赤い感じでした。

5  綺麗な水が流れ込んでいましたが、結構濁っている感じです。

6

7

8  ここの水面に反射する紅葉は格別な美しさでした。往きも帰りも通りましたが、三脚を立てた方が陣取っていました。少し避けて撮影しました。別とポジションではありません。

9

10

11

12

13

14   三分の一湧水ではありませんが、こちらでも井戸水でしょうか、きれいな水が池に流れ込んでいました。

15  池の反対側に来た為か、空の碧空が反射せずに本来の池の色が写り込んでいます。

16

17

18

19  コサギなのかも、足て泥の中に居る生物等を追い出す動作に夢中で逃げる事も無く撮影できました。

20

21

22

23

24

25  駐車時間も短く住み、お昼前ですが回転寿司に寄って食事して帰りました。値段が値段ですから致し方ありませんが、具の小ささもですが、シャリの小さい事には驚きました。これなら数はいくらでも入りそうです。

99

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター