週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#303 -’14. 秋の空@吉祥寺

2014年08月30日 18時17分13秒 | 街角
暑かったのが嘘のように涼しくなった。
空もどことなく、秋の空のようだ。

買い物に来た吉祥寺です。
ヨドバシカメラで用事を済ませてモン・ベルに行くために南口に行こうとした時に撮影した西の空です。
原村だと気にもしないでも直ぐに目に飛び込んでくる。
北口駅に沿った所なので西の空がひらけている。
綺麗な空だ。
ガラケー携帯で撮影した。
かいじ or あずさが新宿方面に通過していった。









因みに停車しているのは快速電車です。
特急ではありません。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#302 -’14. ゴルナーグラード展望台

2014年08月29日 18時26分57秒 | 海外旅行(ヨーロッパ・スイス)
ゴルナーグラード展望台

この日はホテルで素晴らしい朝焼けのマッターホルンを見てからのゴルナーグラード鉄道に乗ってゴルナーグラード展望台です。
期待は増すばかりです、と、言いたいところですがどこに行くのかも良く分かっていない自分です。
ただ、案内してくれるところについて行くだけです。
マッターホルンのビューポイントの橋を渡り、町の中心部へ。
ツェルマッタの駅を左手に過ぎて到着したのがゴルナ-グラート鉄道の駅です。
登山ガイドの日本人の方と待ち合わせです。
この日は週末でイベントが開催されるのでとのガイドさんの情報で30分早い電車に乗車することになりました。
ガラガラに空いたゴルナ-グラート鉄道に乗って目指すは展望台へ。
本日、登山ガイドさんの案内でスイス・アルプスをハイキングです。
ハイキングの記事は気が向いた時にアップします。


天気に恵まれて、早く出発したことも幸いして素晴らしい景色の連続でした。
只一つ残念だったのは逆さマッターホルンの写る池にハイキングで降りて来た時にはマッターホルンが全く見えなくなっていたことです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#301 -’14. Hotel Antares からのマッターホルン

2014年08月27日 22時18分45秒 | 海外旅行(ヨーロッパ・スイス)
今回の旅での宿は連泊の所が何泊か有り、スーツケースのパッキング回数が減り楽できました。
ここツェルマットも二連泊でしたし、テラスの先にはマッターホルンが見える良い部屋でした。
朝焼けやに染まるマッターホルンや夕日に染まるマッターホルンを見にわざわざ出かけて行かないでも良いのもうれしい限りです。
天候に恵まれなければ、あの辺にマッターホルンが見えるのだがと言う事で終わってしまうのが、ばっちりとマッターホルンを見ることができたので最高でした。

四つ星のホテル・アンタレス(Hotel Antares)です。



2連泊したホテル・アンタレスです。
外国に出ると良く国旗を見かけるが、日章旗が無いのが少し寂しい。



ツェルマットはガソリンなどの内燃機関の車が走れない。
一駅電車に乗ってのツェエルマットに到着した時迎えに来てくれた電気自動車です。
同じような車が沢山走っている。
積み込む事積み込む事。
我等のスーツケースも全て積み込んでホテルに行ってしまった。
我等はツェルマットの街歩きしながらホテルに向かった。
我等の宿泊するホテルに行く時に素敵なグランドホテル・ツェルマッターホフの前を通って行ったのである。
ツェルマッターホフを恨めしくながめながら。



自分たちが泊まった窓の外は、小さなベランダではなく、大きなテラス。
その代り、ご近所さんと行き来ができる。
暗い空にそびえるマッタホルンが見えるではないか。




オートで撮影するとカメラが露出時間やF値を計算して明るく写ってしまう。
可能な限り、目で見えた通り撮影したかったので、マニュアルモードにして露出不足気味で撮影した。




ダークブルーの空にマッターホルンを見たときは荘厳な気持ちになってしまった。





肉眼ではマッターホルンの山頂が赤く染まりだしたのが分かるが、写真にとると赤く染まった写り方をしていない。
家内の撮影しているVTRには赤く染まりだしたのが既に写りだしていた。




ベランダの我らのツアー客も全員見物です。
我が家のテラスグループは四家族八名で撮れたの撮れないなどの歓喜の中での撮影会である。




ニコンで撮影した画像でも朝焼けの色に染まりだしたマッターホルンの峰が確認できた。





肉眼ではもっと赤く染まっているのに見た目の通りの色調に撮影することの難しさを感じる。





200ミリのズームレンズで撮影。





一番下の谷筋にある雪は積雪の厚みの感じから多分、氷河のようだ。










自分の部屋からの画像です。




部屋の前の写真撮影で大活躍した広々したテラスです。




家内曰く「マッターホルンの見えるホテルに二連泊と」カタログに謳われていたとの事。
晴れて、雲で覆い隠されてもいない天候で良かった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#300 -’14. 東京ソラマチ

2014年08月27日 13時02分26秒 | 訪問した食事処、お茶処
昨日はソラマチに用事があって昼間から四人で酒盛りが始まり飲んでしまった。
美味しいお酒と料理で楽しい一時を過ごすことが出来ました。




















コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#299 -’14. 8月24日の日記(原村から静岡へ)

2014年08月26日 11時12分11秒 | 中央高速・他の高速道路
日曜日は起きて朝食を摂るなり浜松にむかった。
本来であれば、原村で正午前後までのんびりして帰宅するはずであった。
でも、急遽こちらから新東名の浜松北の先まで行かなければならなくなってしまった。
それなら、最終的に東名で帰宅せねばならないし、走行距離も伸びるので早く出発して明るいうちに帰り着きたい。
そんなこんなで、まだ原村の朝市を右手に見て車を走らせた。

原村の道端に咲いていたツリガネニンジンなどの花です。(撮影は全てガラケー携帯による。)


ハクサンフウロウです。



順路は鉢巻道路を通り小淵沢インターへ。
中央高速を乗って、双葉JCTで中部横断道に入り南アルプスICを越えて増穂インターへ。
ここから新清水まで一般道である。
ところがこの国道52号が最悪である。
峠越えとは言え、制限速度をちょっと上回る程度の低速で走っている車に前をふさがれての走行になってしまった。
延々と新清水インターの10キロぐらい手前まで走る羽目になってしまった。
黄色の追い越し禁止ばかりで、追い越しを駆けても安全な所ですら禁止である。
いくらでも白線でよい所でも黄色ときている、石頭の公安員会である。
今より車の性能も道路状況も悪い以前ですら、街を出れば一般道では速度指定は60キロであったのに、今では50キロのところが多くなってしまった。
諸外国の走行速度を見るにつけ子供扱いしている公安員会に・・・・。
新清水インターで新東名に乗って目指すは浜北である。
新東名は設計速度が120キロ/hと聞いたことがある。
二車線ないし三車線ある上、直線的で体感するスピード感が遅く感じてしまう。
少し、飛ばしているかと思うと、GPSのメーターで140キロ(車のメ-ター上では、150キロ程度を表示)を超えてしまう。
気を付けなばならぬのは、覆面パトカーである。


用事も済んだので、ちょっと寄り道してカインズホームに。
そちらで見かけた、ハクスバーナーのチェーンソーです。

安い?とみるか、高いと?みるか、使用頻度の問題でしょうか。

用事を済ませて、浜松浜北のインターから高速道路に乗る前にガソリンを20リッターほど補充した。
高速では恐ろしく高いので、一般道のセルフで給油です。
それにしても、高速道路SAでのガソロン価格には公取のメスが入ってもしかるべきであると思うのは自分だけなのか!
価格カルテルにならないのか不思議でならない。

浜松浜北で新東名に入り、静岡SAで海鮮丼の昼食を摂った。
夏休みも終わりに近づいた日曜日であるから、フードコートは超満員。
相席の大きなテーブルに先に席を確保してから注文に向かった。
少し眠かったが、のんびり座っていられる雰囲気でもない。
早々に食事を終えて外に。
天気予報では雨が降るような事を言っていたが、生憎の晴天であるから外はすごく暑い。
外のテーブルはいくつも空いているが、だれも座っていたい。
これ幸いとす15分ほど仮眠させてもらった。

走り易い新東名ともおさらばして御殿場JCTで東名高速に合流です。
車は多くなるし、事故渋滞に遭遇するし、踏んだり蹴ったりである。


日曜日の午後に東名高速を走行であるから少しの渋滞は覚悟の上で、厚木に到着するまでに二度ほど渋滞した。
中央高速ほどのガチンガチンの渋滞でないのが救いではあるが、それでも渋滞に捕まると疲れる。
渋滞情報で海老名SAの先でも渋滞発生とのこと。
その上、東京ICで降りても嫌いな環八を走らねばならない。
それでは、つながったばかりの圏央道で八王子に抜けようと言う事になった。
金銭的には高くなるが、選択して時間的にも疲労問題でも正解であった。


海老名JCTで圏央道に。



初走行です。







結構トンネルが多い。



直進すれば圏央道を埼玉方面へ。
左車線に入る表示である。







圏央道と別れて中央道方面に。






右側に見慣れた中央高速上り線が視界に入って来た。



東京への上りのネックの小仏トンネルを超えて八王子料金所手前であるから東名の渋滞も中央の渋滞も回避できたことになる。


東名を降りてから環八を走らないだけでもうれしい限りだ。

横浜方面の方のアクセスの改善を肌で感じることが出来た。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#298 -’14. 8月23日の日記

2014年08月23日 08時16分04秒 | お山の日記
【8月23日の日記】

小淵沢に到着した時はかろうじて雨は落ちていなかった。
富士見から原村に入る頃から降りだしてきた。
朝市会場に着いた時は完全に雨。
着いた時の時間は6時40分頃です。
雨の中傘をさして家内のみ買い物です。
自分は特段見たい物もないので、車の中で待機です。


朝食も食べおわり雨もあがった。
雨が降っていたのは7時半ごろまででしょうか。
部分的に青空がのぞいてきた。



気の早いナナカマドの葉が一部紅葉し始めて来た。



【夏空に】8月23日午後1時30分。

朝の雨が上がり、原村の今は夏空です。
碧空は去り行く原村の夏を惜しむが如くです。

画像は飯屋のランチです。

さてランチはどこに行くかと言う事になりまたまた飯屋さんへ。



家内はカニクリームコロッケで、私はオムレツです。



コーヒーも付いて味も良いし、満足の食事でした。



【3時のおやつ】8月23日午後3時8分。

富士見の生協にお使いに行った時に買ってきたたい焼きを頂いた。


3時のおやつが済んでから、刈払機で雑草を刈り取った。
ガソリンを二回満タンを空にした。



【美味しいお酒】8月23日午後6時44分。

本日の夕食どきのお酒はトカイワインと此のところお気に入りのシングルモルトウィスキー。

ハンガリー土産で買ってきた、貴腐ワインです。
貴腐ワインでも、トカイワインの名を冠する事ができるのは、トカイ地方で創られたものだけです。
トカイもウィスキーも凄く美味しかった。



ボトルを取り巻いている金糸が何とも言えなく、美味しさを演出している。





ウィスキーはシングルモルトに限る。
熟成はさせた樽の風味や香りと良い今一番のお気に入りだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#297 -’14. 山手線ナウ

2014年08月21日 22時07分54秒 | 街角
早朝から、出かけて帰宅するところ。
山手線のラッピングを撮影するも、酔いとホームドアでぶれてしまった。




夕方の6時過ぎから9時ごろまで四人で食事しながら、居酒屋でのんでいた。
初めて入った店であるがなかなか良かった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#296 -’14. ル・プラトー@清里高原ホテル

2014年08月21日 06時31分37秒 | 八ヶ岳ご近所の食事処・お茶処
萌木の村のレストラン・ROCKの余りの混みようで列に並ぶ中、ル・プラトーに電話して予約が取れたのでこちらにお邪魔した次第。



自分が頼んだのは和食の清里ミニ会席で他の三人が頼んだのは、洋食のコースメニューです。



とてもランチとは思えない素敵な盛り付けの先付けです。
夏の爽やかな朝を思い出させる朝顔です。



朝顔をとる目にも素敵な料理が出てきた。



お造りです。
紅葉の葉は迄色付いていないが本物ですから満足です。



日本料理である事を印象付けるお皿に盛り付けされた焼き物です。



曇りガラスと透明のガラスの市松模様になった素敵な器に入った温物です。



盆に盛られて出て来たものの、これほどの物とは思っていなかった。
ランチとは言え超お値打ち物の料理でした。
揚物、ご飯、味噌椀、お新香です。



ミニ会席の最後の〆は水菓子です。
グレープフルーツでした。
家内や息子夫婦の洋食にはコーヒーが付いてきたので、自分のミニ会席にも追加した。




ここからが三人が頼んだ洋食のコースメニューです。
色々と選ぶことができます。(書きかけ)
b1



b2



b3



b4



b5



b6



b7



b8



c1



c2

全員大満足の昼食でした。



会計はホテルのフロントで行うために上の階に。
丁度、鯉の餌が100円で販売されていたので買い求めて、からまつ湖に先に行っていた家内達と餌を与えているところ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#295 -’14. 8月17日の原村日記

2014年08月17日 09時12分00秒 | お山の日記
【朝食】8月17日午前9時12分 20140817091200

朝一番に朝市に行ってきた。
これから、朝食を摂るというだんになりメールと中断した。
そのままメールを送信し忘れた為に投稿が遅れてしまった。

大盛況の朝市に来てみた。
一時はお客も減り、中止になるのではと心配したが、またもりかえしたようだ。

携帯電話(ガラケー)で撮影。



携帯電話で撮影。



携帯電話で撮影。


【まきば公園】8月17日午前9時28分

朝食を済ませてから、雨も上がったので混雑する前に山梨方面の観光開始です。
最初に訪れたのがまきば公園です。
雨は降っていないものの少し霧がでてきて居る。
晴れて居れば秩父連山が見えるが、今日は雨が降っていたいだけでも御の字です。

携帯電話で撮影。


二番目に訪れたのは、定番の観光名所の清泉寮です。
勿論、暑くは無かったですが息子達はソフトを頂いた。

携帯電話で撮影。



携帯電話で撮影。



携帯電話で撮影。


昼食には少し早いですが、萌木の村の観光途中でROCKに入り食事すればよいとの事で寄ってみた。
清里の駅のロータリーを一周りして、萌木の村の駐車場に運よく駐車できた。
ロック前から下って観光をする積りがロックには長蛇の列。
我が家もその列の後ろについた。
列の長さは既に30~40名程度並んでいる。
素敵なレストランも思い浮かばないのでそのまま、10分程度並んでいるもいつ席に着けるかわからない状況。
席が空いている所に少しづつ案内されているが、食事を済ませて席を立つ人は皆無。
これでは何時食事にありつけるか分からない。
以前、銀行から頂いたレストランのガイドブックに有ったル・プラトーを家内が思いだした。
携帯電話にも電話番号が載っていたので電話すると予約可能とのこと。
11時30分から昼食の予約をしてこちらへ向かった次第。
清里高原ホテルの玄関脇の車寄せです。

携帯電話で撮影。


ROCKを後にして清里高原ホテルに着いたのは11時20分頃でした。
ホテルのロビーで待たせていただいた。

携帯電話で撮影。


フロントのスタッフの方にレストランの準備が出来ましたとの事でル・プラトーに伺った。
私が頂いたのは和食です。
ル・プラトーの食事は別スレッドで。

携帯電話で撮影。




携帯電話で撮影。




携帯電話で撮影。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#294 -’14. 8月16日の原村日記

2014年08月16日 06時34分50秒 | お山の日記
【朝から雨】8月16日午前6時34分 20140816063450

目を覚ますと外は雨。
木々の緑が濃くなり、ご近所さんが見えなくなってしまった。
植物に必要な雨も作業をする予定の自分にとっては、はた迷惑だ。
今は雨が殆ど止んできた。


携帯電話(ガラケー)で撮影。



【TVの横をのぞいてみたら】8月16日7時38分

TVの多機能化には驚きです。
今回持参していたUSBメモリーからも、SDメモリーからもTVの大画面で見る事が出来た。
因みに、持ってきていたソニー・ウォークマンも接続出来た。
時代はドンドン先に進んでいるのに、取り残されていく我が身を憂うばかり哉。

画像はUSBメモリー内のタヒチ&スペイン北部。
スライドショーで見ているが画面が大きいので大迫力です。


携帯電話で撮影。




携帯電話で撮影。




携帯電話で撮影。


【原村の今】8月16日午前8時7分

今日の予定がはかどりそうな空模様になってきた。
青空が広がってきた。
嬉しき哉。


携帯電話で撮影。


【アウトレット】8月16日午後5時43分

雨が小降りになったので小淵沢へ下りてきた。


携帯電話で撮影。




携帯電話で撮影。



携帯電話で撮影。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#293 -’14. 8月15日の原村日記

2014年08月15日 11時14分34秒 | お山の日記
【原村は】8月15日11時14分 20140815111434

どこもかしこも、大混雑です。
原村の朝市でガードマンが出て交通整理しているのには驚きです。
たてしな自由農園も凄い人出です。
ベルグさんで、パンを買って、隣のアイスクリーム屋さんでアイスを買って戻って、アイスを食べているところ。
ところで、家内から一言。
今日は終戦記念日です。
黙とうせねばと。

買い物に行ったたてしな自由農園も大混雑。
両方の駐車場がほとんど満車じょうたいであった。
自由農園で買い物して808で昼食用のパンを買って帰る積りが大混雑で買い物をあきらめてベルグさんに行くことにした。

小さな小屋を普通のお店に造り変えてからお邪魔するのは初めてである。
美味しいパンを買うことができたが、こちらも大繁盛である。
良かったよかった。
忙しいからか、大好きなクリームホーンが無かった。
手間がかかるので止めたのかも。
ちなみに、第一ペンション内のお店はやっていないと言っていた。

携帯電話(ガラケー)で撮影。




携帯電話で撮影。



食後のデザート用にお隣のアイスクリーム屋さんへ。
味は美味しいかったものの、会計段でレシートは要りますかと尋ねられたとのこと。
買い物すればレシートを出すのは当たり前。
脱税でもするつもりなのか、省エネのためか、理解に苦しむ。
貰ったレシートには店名も何もないので、原村役場に申請するレシートとしては利用できない。



帰るなり冷凍庫に入れて食後に頂いた。
この日は暑かったけどとけることもなく美味しく頂けた。



【ホタルブクロ】8月15日午後6時45分

我が家の通路に咲くホタルブクロです。
スイスアルプスのハイキングでも見たけど、丈が異常に低い。
我が家のは鹿に喰われたような姿である。
ツリガネニンジンは完全に食べられていた。



【雨が】8月15日午後10時44分

今日のお酒は缶ビールです。
夕食の親子丼も食べ終えてBSで諏訪湖の花火を見ていると外で雨音が。
それも本降りだ。
時計をみると8時少し前だ。
後1時間もってほしかったがこればかりは仕方がない。
花火大会の最後の〆のナイヤガラ瀑布が花火の煙でTVでは殆ど見えなくなっていた。
少し風が吹き、花火の硝煙を吹き飛ばしてくれないと美しい花火は見えないのである。



ミガキヤ.コムで買い求めていつまでも美味しい泡が残るビヤグラスで頂いた。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#292 -’14. 氷河特急

2014年08月12日 17時20分28秒 | 海外旅行(ヨーロッパ・スイス)
氷河特急
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#291 -’14. ベルニナ特急(急行)

2014年08月10日 06時31分15秒 | 海外旅行(ヨーロッパ・スイス)
成田を発って、スイスのチューリッヒに到着し、その足でサンモリッツ郊外のホテル・ニラ アルピナに宿泊。
チューリッヒからのバスの車窓で観光は始まっているが、ここからが実質的な観光初日です。
それも世界遺産の鉄道です。
胸も高鳴る。
乗車した一両がわれらの一行用の貸し切り車両です。
でも、予約と言っても混んでいるようで、恨めしく他の車両に行く地元の個人旅行者には少し心が痛んだ。

世界遺産のベルニナ特急です。
サン・モリッツからティラーノ迄乗車です。

フォトチャンネルの解説文の出典:スイス旅行専門・スイスツアーズの文章を引用させてもらったものです。

スイス政府観光局公式HPはこちらです。


ベルニナ特急
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#290 -’14. お茶@ビクトリアホテル

2014年08月08日 21時20分55秒 | 海外旅行(ヨーロッパ・スイス)
インターラーケンにお邪魔するのは二度目。
今回は自由時間が出来たので、宿泊が叶わない素敵なホテルでお茶をした。
自分だけ、夕食前のビールでしたが。


欧米などでは、近代的な美しいホテルより時代を感じる素敵なホテルの方が格式が高く高級なのだと以前に教えてもらった。
前を通るだけでもその重厚感に圧倒されそう。



ヴィクトリア ユングフラウですが、正式には ヴィクトリア ユングフラウ グランド ホテル アンド スパ( Victoria Jungfrau Grand Hotel & Spa)とのこと。



芝生の先ではピアノが弾かれて、素敵な時間が流れている感じ。
自由時間になり夕食までの再集合まで時間が出来たのでお茶しに来たわけです。



物価の超高いスイスにあって、値段は至ってリーズナブルです。
日本の普通のレストラン&カフェと同程度の値段設定でした。
高そうな外観で嫌厭するのでしょうか、日本人は我等四人のみでした。



左手先にはビクトリアホテルの玄関です。



食事前なので軽く、自分のみ美味しいビールを頂きました。
時間がそれほどなかったので少しせわしなかったかも。
そのほか、コーラとカフェラテでした。



道路を挟んだホテル前の公園には次から次にパラグライダーが降りてくる。



個人旅行でなければ、時間を気にせずにゆったり時を過ごすのは不可能かもしれない。
インターラーケンコルチナダンペッツォには個人旅行で長逗留してみたい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#289 -’14. お茶@サンマルクカフェ

2014年08月08日 15時05分58秒 | 訪問した食事処、お茶処
3時のお茶してます。 20140808150558



(株のお話)
今日の東京市場の下げで含み損が膨らみ、またまた塩漬けが増えそうだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター