週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#312 -’09. お気に入りの場所からの八ヶ岳

2009年11月30日 00時00分01秒 | 原村の自然など
農業大学校の少し上の大学校の畑から眺める八ヶ岳を。

こちらは、南アルプスです。


ドコモの携帯電話の電波塔が見えるのが戴けませんが、それ以外は大好きなところです。
正確には原村ではなく茅野市になるのかもしれません。
ハッキリとは知りません。



画面左手の電柱の建つ所が御柱街道です。
その先が美濃戸口です。







コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#311 -’09. 新世界

2009年11月29日 15時00分01秒 | 音楽
嫌味な戯言が続きましたので、爽やかな音楽で嫌味なイメージを払拭せねば。

ドヴォルザークの交響曲「新世界より」を探していたら、八ヶ岳山麓の画像と共に流れる第二楽章を見つけました。
大好きなドヴォルザークです。
新大陸アメリカ・新世界の地から故郷ボヘミヤを想い。


自分のお小遣いで買った最初のクラシックLPでした。

新世界 / ドヴォルザーク } 八ヶ岳山麓から


今朝の10時からNHK、BSで20日間に亘るヴァン・クライバンー国際ピアノコンクールが放送された。
再放送であったが、見入ってしまった。
凄い過酷なコンクールである事を始めてしった。

そのコンクールで優勝した辻井伸行氏の活躍を期待して。
音楽もさることならが、彼の性格には胸が熱くなる。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

§ 合法的な ”みかじめ料” 

2009年11月29日 00時00分01秒 | たわごと(少し硬派に振って)
高級官僚の天下りに対する不満を、いつもの如くタラタラと。
(嫌味の気分害する記事が沢山溜まっています、爽やかな原村の雰囲気とはあいませんので、パスすることをお薦めします。)


収入など金銭的な事のみで幸福が達成できる訳ではありません。
でも、人間的な尊厳を維持して生活して行く為には最低限度の収入は必要かくべかざるものです。
GDPでもGNPでも国際的に見て決して低くはありません。
低くないどころか2008年度のIMFの統計ではアメリカに続きGDPで世界第二位です。
今年ないしは来年には中国に抜かれるとしても立派な数値です。
なのに、なぜ自殺者が多く幸福感の少ない社会になって居るのでしょうか。
所得は低くても、日本より格段に優雅に生活している国々の方は沢山います。
この差は何処から来るのでしょうか。
個人、世帯別で所得が伸びる事にこした事はありません。
同じIMFの国民一人当たりのGDPを見てみると昨年度は低下して上位から見てみると23位に位置しています。
G8内の各国の順位を見てみるとイタリアにも抜かれて最下位です(政治大国、軍事大国、資源大国の共産主義体制崩壊からの再建中のロシアは除外して。)。
国際経済の中に有って、一ニを争う国でなくても、幸福な国を目指すべきです。

経済が右肩上がりでの成長は望めない状況下になってきました。
極端に言えば右肩下がりです。
それでは、何ゆえに日本では幸福を実感できる満足感に乏しい社会なんでしょうか。
心理的な面からの幸福度は横に置いておくとして今回は、金銭的な幸福感を阻害する要因の一つであると考える天下りについてです。



違法でない事、そく合法でしょうか。
違法でない事、即ち適法でしょうか。
違法でなくても、社会通念で許されない事が闇に隠れている気がします。
そんな一例が公益を目的とする法人。
財団法人○○そのものです。
法人の後の所の○○は、差し障りがあると思って伏せてある訳ではありません。
財団法人日本漢字能力検定協会と固有の名称を上げると自分が今言わんとすることから離れそうな感じがするから、一般的な事として伏せました。
公益を目的とする法人には税制面でも優遇されています。
営利を目的とせずに公益を目的にする。
本当でしょうか。
公益でしょうか。
天下りした高級官僚を養う組織であり、国民の血税を掠め取る事を目的としていると思われる法人が沢山見受けられます。
長い戦後の社会体制の中で、自分達の地位保全と利益確保には恐ろしく知恵が働く官僚達が築き上げたものに他なりません。
労働の対価としての賃金を得るならまだ許せます。
その実態は、色々のところで本来は国民に低価格で入るものに分からないように上乗せして上前を撥ねているのです。
麦価もしかり、本来なら安い値段で輸入されるべき小麦が国内生産者保護との大儀名分の下、天下り団体に利益が転がりこむようになっています。
国内生産者にその差額が行くなら許容できますが、天下り役人の懐に入っているのです。
何から何まで暴力団のみかじめ料の如く天下り団体の権益が社会に張り巡らしているのです。
戦後、60年間国民は情報さえ開示され無い蚊帳の外でした。

ETCを取り付けた車に依る高速道路の料金が3月28日から一日に付き地方路線では最大1000円になる。
お山行きに多用する自分としては嬉しい限りである。
そのETCを取り付ける補助を出している組織が天下り目的の公益法人ときた。
天下った組織の存在目的の為に簡素化して補助すれば良いものを迂回してこの組織に仕事を回しているわけである。
公益を目的として謳っているが、その実態は天下りの無能な役人を雇用することを目的とした「みかじめ料を搾取する組織」に他ならない。
公益法人に限らず、一般企業にも天下りと言うか再就職する。
ところが、それには裏があり、必ず一般入札ではない随意契約でお金が流れるようになっている。
一般企業にあっては優越的地位に立つ官公庁から天下り(再就職)を要請されれば無碍に断れない。
そこは、もたれあいの関係で企業に資金還流が必ず存在する訳である。
本来なら安い契約金額が随意契約により再就職のリタイヤした官僚達の人件費+アルファーがなされているのである。
戦後の自民党と官僚と馴れ合いで、官僚が国民から国税を掠め取る制度を永年にかけて構築してきた。
その実態は、情報公開しない闇の中で、国民からみかじめ料を取るが如くである。

暴力団が飲食店などからみかじめ料として搾取するのと変わる事がない。
官僚が天下りした公益法人などは暴力が伴なわないだけの、暴力団のみかじめ料と変わる事がない。
国家、国民に与える損害を考えれば、暴力団の比ではない。
まだ、暴力団は可愛いものである。
暴力団の構成員は自分達は悪い事をしているとの認識がある。
ところが、天下りして社会に寄生して生活している公益法人の者はそんな意識すら持っていない。
プロパーとしてのその公益法人での職員を非難している訳ではないので誤解なきよう。

天下り等、こんな事が世の中にまかり通るのであれば、少ない生活費で幸福な生活を営める訳がない。
(書きかけ)

この項での書きかけですが、最後にタイトルで 合法的な”みかじめ料”としましたが、書いた自分は決して合法的だとは思っていません。
違法な暴力団のみかじめ料より性質(たち)が悪いと思っています。
(書きかけ(3月書きかけた記事)であるが、政権も自民党から民主党に替わり、仕分け作業も行われている。
途中であるが、一旦アップする。)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#310 -’09. トンネルを越えると其処は

2009年11月28日 00時00分01秒 | 中央高速・他の高速道路
川端康成の「雪国」ではないですが、笹子トンネル・日影トンネルを抜けると其処は素敵な場所です。

お山に向う中央高速の中で景色的には一番気に入って居る所かもしれない。

トンネルを抜けて下ってくると正面に南アルプスの山々が見えてくる。
季節に依ってはその嶺に雪を頂き輝いている。
日本第二の標高の北岳も奥に見え隠れする。

晩春には一面の桃が咲き桃源郷と言うに違わない景観をなしている。

甲府盆地が夜の帳の中、キラキラと光瞬く姿は筆舌に尽くせない程美しい。
ただ、ステアリングを握る自分としてはそれ程車窓から眺めていられないのが残念ではある。
高速ハイウェーバスに夜間乗車して綺麗な夜景を見てみたいものである。


撮影時刻21日の5:53amです。
大月ジャンクションです、この時は日の出前に付き真っ暗です。。
意図して撮ったものではありません。
携帯電話のシャッターが夜間撮影の為、露出時間が長くなり画像が流れた物です。



大月を越えて甲府盆地に下ってきました。
こんな早朝なのに沢山の車が走っています。
以前と比べると格段に多い感じです。
これもひとえに、1000円効果なんでしょうか。



いつもの見慣れた風景なんですが、甲府盆地を過ぎ八ヶ岳が正面に見え出してきました。
正面に八ヶ岳を見据えて一枚。
外も明るくなりました。



高いカラマツの木々に朝日が当たり始めました。











南麓の方はこちらで降りて一般道でしょうか。



境川で休憩をとりこちらを通過したのが6:43amです。



こちらの写真のみ自分が撮影しました。
バックミラーに朝日が綺麗に輝いていましたが、うまく撮れていませんでした。
走る方向によっては真後ろから朝日を受けます。
6:44amに撮影です

画像は全て携帯電話です。


P.S. 28日午後追記
  トンネルを越えると雪国と言う事で。

朝一番にディーラーで新しいスタッドレスタイヤに交換してきました。
迷っていましたが、車を買え替える時にスタッドレスタイヤの耐用年数が残っていても意味ないので、先日決断して本日交換です。
ついでに来年の1月20日満期の自動車保険も手続きしてきました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#309 -’09. 焼き菓子・エルフェン

2009年11月27日 00時00分01秒 | 八ヶ岳ご近所の食事処・お茶処
原村のお菓子のお店、エルフェンさんです。
いつもの買い物ツアーでたてしな自由農園にお邪魔した時に、リーフレットやパンフレット等を入手した。
峠の我が家に帰って頂いた色々資料をみて、原村に焼き菓子・エルフェンさんのお店がある事を知った。


家内の指示で再度お山を下り頂いたパンフレットに従い、たてしな自由農園を通り越して橋を渡って直ぐに右折した。
一度も通った事が無い道であるが舗装された道路を900メートル走り到着です。
ログの素敵な建物がエルフェンさんです。







家内も昔は色々つくってくれました。
最近は全く作ってくれなくなりました。
ヤッパリ子供達が小さい頃でしょうか。
色々の型抜き用の道具が場所塞ぎに成っている。

お店に入ると、色々のお菓子を試食させてくれるのには恐縮してしまいました。
家内は自分が好きですし、造りますから、名前を聞けば分かるようでした。
遠慮もせずに勧められるまま、試食していました。
小心者の自分はそんなにも頂けません。



美味しい色々の物が揃っています。




窓の外は道路側とは一変して、妖精が住んでいそうな森でした。
赤松、白樺、カラマツの落ち葉でしょうか。


我が家用に買ってお茶しました。

家内特には気に入ったようです。
美味しいく頂きました。
これからお邪魔するお店が増えました。


エルフェンさんの物をスキャナーで取り込みさせて頂いたものです。







さくら♪さん。
素敵なエルフェンさんの入り口部分の画像を追加します。








大きな誤りは無いと思いますが、大体この辺りと言う事でご理解の程。
地図上では道がありませんが、エコーラインから上って来るとシッカリした舗装道路です。
砂利道ではありません。
このまま上って行くと、白樺林や第二ペンションビレッジに着きます。
正確に知りたい方は勿論エルフェンさんの地図に従ってください。

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#308 -’09. レストラン竜神亭

2009年11月26日 00時00分01秒 | 八ヶ岳ご近所の食事処・お茶処
前々回、10月31日・11月1日にお山に来た時外食に行きそびれた。
家内から串の坊が11月3日で今シーズンは閉店とのことを聞かされた。
その時は何故か食事に行く気力が出なかった。
ソンナコンナで日にちが経ち、串の坊も今シーズンは閉店してしまった。

今回訪れた此処レストラン竜神亭も間もなく今シーズンの営業が終了し来シーズンに再開となる。
情報通の家内からその事を聞き、それではと言う事でネットで電話番号を調べて予約し11時30分にお邪魔した。
エコーラインが出来、峠の我が家からも直ぐに到着してしまった。
レストランはまだ、Closeの札が掛かっていたので竜神池をのぞいて見た。
竜神池から戻る時にレストランを一枚。



オープンの札が掛かっていました。



池からだと八ヶ岳が木々の上に嶺を少し出すだけですが、レストランからだと少し視点が高くなるのか、木々に邪魔される事なく綺麗に見えました。



素晴らしい景色で、食事代金に入っていても了解できる美しさでした。
次回お邪魔するときは、一番気にいった席を予約するぞ。
その一つ手前の席でしたが、申し分ありませんでした。



テーブルセッティングです。
落ち着いたシックな大人の感じで、とても良かったです。
食器類も綺麗なので見とれてしまいました。
銀食器にしては光沢がありすぎるし、ステンレスにしては渋い重厚な輝きがあるし、手に取って眺めてしまいました。
18-12のステンレスでした。
初めて見るステンレスです。
18-8は良く見かけるのです。
銀食器は管理が大変ですが、この18-12なら管理も簡単そうですし使用するには良さそうです。



オードブルです。
内容は家内に聞いてから。
勿論、自分も説明を受けていますが、右から左です。
美味しければ良いと言う・・・・自分です。



ナプキンが丸く高くなって居る所が予約席のようです。
我が家の席もこの様にナプキンがセッティングされていました。



家内はパンを注文です。
予約した時、家内が「ご飯はないかも、パンだけかも。」
予約してしまったしと思いましたが、美味しいご飯もありました。
自分は食料自給率貢献のためにお米です。



サラダです。
別に野菜が嫌いではありませんが、我が家で食べ忘れると怒られます。
美味しいサラダでした、残したりしていません。



家内が注文したのは魚料理です。
勿論、他人の食べる料理など記憶に残る筈がありません。
と、言う事で家内に教えてもらえたら補足します。



ハンバーグにトロケルチーズのような物が掛かっていました。
只のハンバーグではありません、有料です。
美味しかったですよ。



デザートです。
二種類のアイスに、ウンヌンカンヌンと言われましたが、覚えていません。
でも、甘党の自分にとっては嬉しいデザートでした。



横に写っているスプーンの輝き、実に気に入りました。
どこか品のある光沢です。
家内も自分もコーヒーを頼みました。
自分はお代わりもしてしまいました。


美味しかった。満足満足。

ただ、気になった事を一つ。
食事に掛かった時間は約一時間弱でしたが、料理が出てくる時間が早いとおもいました。大した事ではありませんが。
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#307 -’09. スタッドレスタイヤでハムレット

2009年11月25日 00時00分01秒 | 
今、使用しているスタッドレスタイヤで三代目である。
その三代目も既に5年使用した。
車を買い替えて既にオドメーターは8万キロ弱である。
夏タイヤも一度、既に交換している。
スタッドレスタイヤも交換せねば。

ディーラーに確認すると、スタッドレスタイヤの値段は12万弱との事。
それも、タイヤ+アルミではない。
タイヤと、ホイルへの付け替えと、車体への付け替えと、ホイルバランスなどの工賃込みと廃タイヤの値段である。
自分が漠然と想像していた金額より数万円高い。
現在使用しているタイヤはヨコハマタイヤのアイス・ガードでした。
運転しない家内から安全にかかわるし、我が家は真冬でもお山に行くから替えた方が良いとのご宣託である。
しかし、考えてしまう。
タイヤチェーンも併用すれば問題なさそうだしと。
でも、ネットで見るとスタッドレスタイヤの寿命は3年~5年程度の事が良いみたいである。
今シーズン使用すると6年目である。
スキーに行く為に使用していた頃のスタッドレスタイヤと走行距離が格段に違う。
調べてみると大きく二つ問題があるみたいである。





 その一。
タイヤのトレッドが磨耗して山がつぶれていれば交換。
 そのニ。
タイヤのゴムの硬化。
コンパウンドが経年変化で硬くなり、グリップ力が低下すると。

我が家のタイヤに置き換えると、一は問題無しである。
問題は、年数が6年目に入る事である。


違う視点から考えてみた。
後5年間も今の車を乗るとは思えない。
ならば、今シーズン買い換えずに来シーズン買うのも勿体無い。
数万円の出費を惜しんで事故ても問題だし。
そんな事に悩んでしまったスタッドレスタイヤである。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#306 -’09. オーロラの炎に魅せられて

2009年11月24日 00時00分01秒 | 薪ストーブ
お山の煙突掃除も完了しました。
今回で四度目の煙突掃除です。
煙と○○は高いところが好きと言います、が。
御他聞に漏れず自分も高いところが嫌いではありません。
でも恐くて一度も自分で煙突掃除をしたことがありません。
掃除のペースは二年に一度程度を目途にしていますが、三年目になった事もあります。
燃焼効率の低下や煙道火災など恐い事もありますので極力二年に一度は掃除を心がけています。
煙突掃除が終わったからと言って、燃焼が向上したような事は認識できません。
でも、煙突の火災や煙突の吸引力の低下は突然に訪れます。
我が家では、薪ストーブを9月から6月頃まで焚いています。


今回は、薪ストーブ愛好家に人気のオーロラの炎を撮影してみました。
揺らめく如くのオーロラの紫の色。
デジカメでは上手く撮れて居ないのが少し残念です。


ストーブの温度も上がり、二次燃焼に切り替えるとオーロラの炎の出現です。
二次燃焼でなくてもオーロラの炎が出現しますが、その頻度は大きく変わります。
通常の運転時には活きよい良く燃えて、オレンジ色の元気な炎が表れます。



ダンパーを閉じて二次燃焼に移ると、生きよい良く出ていた炎が治まり、穏やかな炎に移行します。



アルコールランプに火を灯すが如く。
ブランデーグラスに火を点けるが如く。
風に揺れるが如くオーロラの炎が数多く出現します。



薪も殆どオレンジの色で燃える時期が過ぎ、熾きになると高温の光を放ちます。
好きな音楽を聴きながら、照明の照度を下げて炎を眺めていると心穏やかになることを実感します。
デッキで星を眺めているのと同じ心境でしょうか。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#305 -’09. Belinda Carlisle

2009年11月23日 11時33分19秒 | 音楽
今一番気に入っていて、お山で一番聴いているベリンダ・カーライルのハーフ・ザ・ワールドです。

では、是非最後までお聴き下さい。
初冬の小春日和の気候のなか・・・・。
Belinda Carlisle "Half the World"


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#304 -’09. 渋滞も無く

2009年11月23日 00時00分01秒 | お山の日記
大河ドラマを見てから原村を出発しました。
鉢巻道路は殆ど雨。
少しミゾレが混ざる時があるといった感じです。
雨の夜、視界が悪くなるので一番嫌いな状況です。
鹿と遭遇してもいけませんから、今日は本当に安全運転で小淵沢インターへ。
家内がヒルサイドホテル手前の道路脇で二匹見つけました。
雌鹿と小鹿であったようです。

峠の我が家を出発する時は小仏トンネルで12キロの渋滞でしたが、途中の渋滞情報で解除になっていました。
渋滞に捕まる事無く帰り着きました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Phone 162 -’09. 雪が

2009年11月22日 18時52分56秒 | お山の日記
午後から蓼科山や北アルプスなど雪雲に覆われていた。
一軒だけ見えていたご近所も帰ってしまった。
外に出てみたら小雪が舞っている。
我が家も帰るかな。でも、ネットを確認したら恒例の渋滞です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Phone 161 -’09. 焼きリンゴ

2009年11月22日 07時46分55秒 | お山の日記
昨夜の夕食後、ひょんなことから焼きリンゴの話しになりました。
材料が完全に揃っていたわけでは有りません。
ストーブの前で火いたずらしていたら突然、アルミホイールに二重に包まれた焼きリンゴが。
自由農園で買ったリンゴで家内が作ってきました。絶対に傾けないでとの指示に従いストーブ内へ。
ストーブの状態も熾きで焼くにはもってこいです。
20分後に取り出してみまた。
自分が皮手袋で触った感触では柔らかく、良さそうでしたが少し早かったようです。
家内が電子レンジで調理してから食べました。
自分的には美味しかったですが、家内はコンポートにしたほうが良かったかもと。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Phone 160 -’09. 素敵な原村へ

2009年11月22日 06時17分12秒 | お山の日記
これからの季節、空気中の水蒸気が減るため夜空の星が大変綺麗に見えます。
恒例の原村のイルミネーションも昨夜から点灯されています。
粉砂糖がトッピングされた八ヶ岳も大変美しく見えます。
ペンション発祥の地である原村には沢山の素敵なペンションが有ります。
是非、星降る里の原村へ。
近くには沢山の観光地もあります。
今回は原村へのお誘いです。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Phone 159 -’09. 峠の我が家で

2009年11月21日 19時23分09秒 | お山の日記
デッキで音楽を聴きたいところですが、外はすでに氷点下です。
薪ストーブの前に寝ころんで、シンディーローパーのMDを聴いています。
手前の地域では結構来ていますが、我が家から見えるお宅の灯りは皆無です。
3連休なのに少し寂しいです。
ご近所さんが来ていないのを幸いに、大音量で聴くにはもってこいなんですが、少し寒すぎます。
最近、お山に来るとシンディーのMDばかり聴いています。部屋の灯りを少し落として、蝋燭の灯りで聴いています。
先ほどまで、所々に薄い雲が有り星もそれほど見えませんでしたが今は満天の星空です。
すえきち君の番組でイルミネーションを特集していたみたいです。
原村も本日からイルミネーションに点灯です。
星野グループから送られて来た案内にもリゾナーレのイルミネーションも本日から点灯です。

画像はIKEAで買った燭台の灯りです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Phone 158 -’09. 八ヶ岳

2009年11月21日 12時59分43秒 | お山の日記
昼食に行ってきました。
窓から綺麗な八ヶ岳を仰ぎ見ることが出来、食事も美味しく満足でした。
熟年熟女さんコメントありがとうございます。
明後日、ご返事させていただきます。
レストランからの八ヶ岳です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター