goo blog サービス終了のお知らせ 

その日暮らし

田舎に暮らすこの虫は「カネ、カネ、カネ」と鳴くという。

雲と自由が棲むという里で百姓に成りきれるかな?

やよいひめ

2015-02-07 21:54:46 | 暮らし

おバカな国王を介抱してくれる「さくらワン」

おバカにつける薬はありますが、治るかどうかは分かりません^^;
ほぼ記憶を失ってしまった『夢屋国王』でありましたが、呆れかえるオッカーは介抱などしてくれませんが、我が家の大女優『柴犬コウ(本名:さくら)』だけは、お父さんを心配して介抱してくれました。(そのことだけは記憶があります。)
酔い覚め爽やかに出稼ぎ先に出勤した『夢屋国王』は、車の鍵を無くし、携帯を無くし、財布の中身も無くしてしまいました…ただ、お支払をしてきただけでありますが^^;
大体、お土産用に大量の「笹かま」を買ったはずですが、どこに置いてきたか分からない。携帯はどこかに落としたに違いない。車の鍵は…?しかし、『夢屋国王』のテンションの高さを心配した部下や後輩たちが「大丈夫ですか?」と様子を聞きに来る。
「大丈夫、大丈夫、大丈夫…?ところで、昨日、オラどうやって帰ったの?」(夢屋)
ちゃんと一部始終を見ていた後輩がおりまして、昨日の顛末を聞き出し、携帯のありかを推測し、ちゃんと携帯は回収いたしました。ところで、お土産は…「国王!昨日職場にやって来て、これ食えって置いていった笹かま、冷蔵庫に入ってますけど…。」(部下♀)
「だろう!だろう!だろう!残業しているはずのキミたちに夜食用に買って来たはずだから…食べない!食べない^^;」…ほとんど記憶がありません。


これ「やよいひめ」というイチゴです^^;

まぁね…日常茶飯事、おバカを隠してもしょうがないので、『夢屋国王』の日常はこんなものであります。
ところで『オッカーザウルス』をどうやってなだめるべきか…持つべきものは師匠であります。埼玉県の園芸試験場でお世話になった『N本先生』(NHKの趣味の園芸なんかには、たまに出演したり、執筆したりしているのですが)が、「やよいひめ」というイチゴを送ってくれました…他力本願^^;(これで、オッカーザウルスは、いつものオッカーに戻っております。)
でも、この「やよいひめ」というイチゴは「とちおとめ」と「とねほっぺ」とを交配した品種で、群馬県が護ろうとしているのですが、彩の国「埼玉県」でも生産されているようで、結構お高いんでありますよ。まぁね、我が家のオッカーは目ざといから、「このイチゴ、2パックでも2,500円位するらしい。つまり、ひと粒100円、物によっては200円だから↑」と説明したら「ありがたや、ありがたや。」オヤジの不始末など忘れてしまうのでありますよ。目出度しめでたし^^;


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夢の中 | トップ | 気になること »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
夢屋さん 大丈夫? (杏奈)
2015-02-06 23:21:50
呉々も肝臓を労わって下さいまし。
夢屋さんが 倒れたら 困りますもん…
雑巾持参って うけてますよー
返信する
屈強な戦士 (夢屋)
2015-02-07 23:15:35
杏奈さん♪
お久しぶりでございます。
記憶が無いのは、途中、寝てしまっているから
のようであります。動いているときは大丈夫の
ようなので、きっと大丈夫でしょう^^;
携帯も車の鍵もお土産も回収したしました。
持つべき者は、賢明な後輩であります^^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

暮らし」カテゴリの最新記事