一文字 寅 の 「風菜園(かぜさいえん)」 

「天に星。地に花。人に愛。」 風に乗って、日々の所感を「風菜園」から発信してまいります。

黄砂去って、御所柿の緑の隙間から覗く空は青い。 5/5

2011年05月05日 19時45分20秒 | 風の噂の「お天気たち」

( 御所柿の新緑と青空 ) 2011/5/5(木) 14:00撮影

■2011/5/5(火) 晴

大気から黄砂が去った今日は、久しぶりに青空が戻ってきた。 鯉のぼりが泳ぐ「こどもの日」にふさわしい天候に、昼からは一気に気温も高くなった。写真は、わが家の入口にある御所柿新緑ごしに覗いた青空。 柿の木は、かなり老木だが、毎年この季節には、まぶしい新緑をつけてくれ、一安心させてくれる。

秋には、握りこぶしより少し小さい赤柿色の柿の実をつける。 柔らかくて嫌みのない甘い味。 その時にはこれら新緑も赤茶色の堅い葉になって冷たい風にヒラヒラと舞っているはずだ。 さて半年と言う時間の流れは、どんなものか。 3ケ月後の暑い盛りと半年後の実を付けた頃、またブログにこの柿の木の写真を載せてみたい。

(寅) 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
御所柿 (かぎろひ)
2011-05-06 16:41:03
こんにちは

あれ以来、いつも楽しませていただいています。まだほんの数週間ですが^^;

昨年、御所の取材をしたときに、「御所柿」に興味をもちました。ブログを見てくださった御所市内の方からご連絡をいただいて、「霜月祭」のときにごちそうになり感動しました。

一文字寅さんのおうちにも御所柿がおありなんですね。すごっ。樹齢もありそう。「ごせまちネットワーク・創」さんがきっと調査されていますよね。

御所柿、実りの頃またアップしてくださいね。
返信する
■コメントありがとうございます。 (一文字 寅)
2011-05-07 00:21:08
■かぎろひさんへ
訪問ありがとうございます。コメントまで頂いて光栄です。
私は奈良県を離れる際には、バッグに奈良県の酒をしのばせて他県で奈良の日本酒をPRしています。
私もかぎろひさんと同様に、何よりも奈良県が、清酒発祥の地であり、もっと評価されてもおかしくないほど奈良の日本酒レベルが高いと思っている一人です。 共に奈良県の日本酒を応援・盛り上げて行きましょう。
さて御所柿は、実は過去(2009年10月18日)のブログに少し触れています。まだ収穫2週間前でしたので、色づき途上でしたが、よろしければ左下バックナンバーから覗いてみてください。
もちろん今年は今年で御所柿を載せます。酒と柿は相性ばっちりなんです。(寅)
返信する

コメントを投稿