一文字 寅 の 「風菜園(かぜさいえん)」 

「天に星。地に花。人に愛。」 風に乗って、日々の所感を「風菜園」から発信してまいります。

『 2011年度  私が選んだ今年の酒十傑 』   2011/12/31

2011年12月31日 23時55分15秒 | みんな~愛『酒』てるかい

( 中田英寿が選んだ晩餐会の十八酒 「あまから手帳」1月号)

十四代・磯自慢・義侠・東洋美人・伯楽星・美丈夫・明鏡止水と錚錚たる顔ぶれが並んでいる。

 

■2011/12/31 (土)

2011年も残すところ1時間を切ってしまった。 今年の持ち時間 8,760時間目にこれを書いている。

「人の記憶は風化する」 それは決して悪い事ばかりではないだろう。

人は、忘れることによって救われることも少なくないからだ。 でも忘れたくないことだって当然ある。

さて あれは、 いつだったか?  今年の初めだったか? 去年の後半のことだったか? なんて

迷うことも多い。

でも書き留めてさえいれば、記憶が鮮やかに蘇えることもあって、重宝したりする。 

そんなことで 来年も引き続きこのブログ続けていければ と思っている。  勝手なモノローグだけど・・・  (一文字)

-------------------------------------------------------------------------------------------------

 

今年は12回 毎月末に 「私の酒五傑」を書いてきた。 振り返ると◎をつけた銘柄は、22銘柄。

本当は、まだ飲みたくても飲めなかった酒が沢山あるが、毎月の五傑は、機会を見つけ

縁があって飲んだ酒ばかりである。

いつも書いているが 純米大吟醸・ 大吟醸は外している。

それは、当然値段が高くなることと(一升瓶なら上限3300円までの酒を選択範疇にしている) 

米を削り過ぎたものを比較することが、あまり意味をなさないと思っているからである。

「あれだけ削って 美味しくてあたりまえだろう」と 私はついお米の味方をしてしまう。

たとえ精米率が低くてもこんなにクリアで旨味が出て、安くて美味い酒という方に魅力を感じてしまう。

 

■そんなコストパフォーマンスも大いに加味して、やはり印象度と好感度で、記憶が風化しない内に

『2011年度 私の酒十傑 』 書き留めておきたいと思う。   一蔵一銘柄

 

▼ 『 2011年度 私の酒十傑 』 

一. (愛知) 「義侠」 山田錦・特別栽培米 純米

二. (栃木) 「仙禽」 愛山

三.(愛知) 「醸し人九平次」山田錦 うすにごり

四.(広島) 「亀齢」 亀齢萬年

五.(三重) 「酒屋 八兵衛」 伊勢錦

六.(静岡) 「開運」 特別純米

七.(千葉) 「聖泉」 純米無濾過

八.(山口) 「貴」 長州産山田錦 

九.(宮城) 「あたごのまつ」 ひと夏の恋

十.(高知) 「安芸虎」 吟の夢

次点(山形) 「かっぱ」うすにごり

 

 

▼ 月次(五傑)に◎はなかったが、1年コンスタントに好印象だった酒(純米) 

 ・(奈良)「梅乃宿」 特別純米 ・・・呑処「まるしげ」不動の定番酒

▼ 印象的だった本醸造酒

・(岐阜) 「禮泉」

 

今年は、美味しい酒との出会いに恵まれました。 更に来年も!と

期待してやみません。 皆様も、どうか良い年をお迎えください。 

(寅)

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿