ピーナッツの唄

毎日の出来事や、スポーツ観戦、読書や映画等の感想を中心に、好奇心旺盛に書いています。

三つ星狂争劇

2007-11-20 20:05:11 | ニュース 
「ミュシュランガイド」の東京版が発行されることになって、掲載される店舗が発表された。
最高ランクの三ツ星にはすし、割烹などの5店の和食店が、そしてフランス料理店3店が最高ランクに格付けされた。これまでは欧米21ヶ国で格付けされていたが、アジアでは初めてのことだった。
このガイドには22日に発売されるそうだ。
さらに二つ星には25店、一つ星には117店がランク付けされるそうである。今回ランク付けされた計150店の約6割は天ぷら、ふぐ、そばなどの日本料理が選ばれているそうである。
評価は日本人を含めた覆面調査員が一年半かけて店に足を運び、合議で決めたそうである。

小生は幸いに?三ツ星や二ッ星の店には縁がなく、名前も知らない店ばかりである。値段的にも顧客的にもどうも庶民には手が届かない店なのだろうと思う。しかし一つ星の店の何店かは行った事があるかも知れないと思う。
どんな店がランクされているのか?そちらの方が興味がある。あくまでも小生も庶民派なのだろう。
しかし日本人もこういう格付けには敏感で、尚且つ飛びつく方である。選ばれた店は予約も容易に取れない店ばかりとの噂もある。案外このガイドは日本でもベストセラーになるのではと思った。

こんな笑い話がある。ミシュランのランク付けの情報があり、ミシュラン遊びが流行ったそうだ。
しかるべき店に行き、メニューを丹念に調べて、突っ込んだ質問を繰返す、すると店のサービスが特段に良くなったらしい。調査員と間違えたらしい。

どちらにしろ「日本料理は深く文化に溶け込んだ尊敬すべきもの。東京とパリの三ツ星は同じレベル」とガイドの総責任者は語ったそうなので、日本の和食も本場のフランス料理に負けないレベルにきているのだと思った。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世間は広くて狭い? | トップ | 頑張ったサッカー五輪代表 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おじさま1号)
2007-11-20 22:03:41
今朝、みのもんたさんの朝のニュースで紹介していましたが、あの方々には手は届くのかも知れませんが、私はやはり路地裏屋台が好きで、作り置いてる大衆食堂も大好きです。

まあ、ミシュラン(見知らぬ)人の評価はきにしないで自分の感覚でいきましょう!
返信する
Unknown (アメフトおじさん)
2007-11-21 16:50:52
三ツ星ってサンスター歯磨き?
古き時代の私にはこの程度の知識です。
日本人は何か「ハク」が付くといい物だと
思って敬う性格があるらしいですね。
私には、その時の腹具合、その時の自分の
気分次第で印象が変わるのですが・・・
同じ店に行っても昨日と今日ではずいぶん
感じが違う場合があります。
返信する
Unknown (ピーナツ)
2007-11-21 21:35:02
おじさま1号さん
小生は見ておりませんが、みのもんた氏があの店の女将はどうの味はどうのと得々と話したそうですね。やはり三ツ星の店に行くのが一種のステータスになっているのですね。
小生にも縁がない話です。

アメフトおじさんへ
確かに誰かが善いと言うと日本人はあり難がる傾向がある様ですね。
しかしこのランク付けで売り上げが随分違ってくる様ですね。一流と自負している店ほど結果が気になっていたらしいですね。
サンスター歯磨きにはおそれいりました。(笑)
返信する
Unknown (おやじのひらちゃん)
2007-11-21 22:02:24
ピーナツさん、こんばんは。
私もミシュランをブログで取り上げさせて頂きました。どの店が星幾つはどうでも良いのですが、日本のレベルが高いのは、その通りかもしれませんね。
日本人は味にも繊細な部分がありますよね。一般論ですけど。
返信する
Unknown (ピーナツ)
2007-11-22 10:56:04
おやじのひらちゃんさん
小生はあまり報道されていない一ツ星の方が店としては馴染みやすいのでは?と思っています。
今朝の朝日新聞で記者が三ツ星フランス料理店のキャンセル待ちで体験記を書いていましたね。水2杯で¥2200、料理とワインで2人合計で「¥52000円余」なりだったそうです。
あのバブルの時代の狂乱振りが思い出されます。
返信する

コメントを投稿

ニュース 」カテゴリの最新記事