The Contrail in KOMATSU

小松空港をベースにヒコーキの写真・動画を撮影するYOSHIRJNKのブログです。

初走行まで一週間!北陸新幹線W7系は続々デリバリー中

2014-07-29 21:58:18 | 北陸新幹線

 いよいよ初走行を間近に控えた北陸新幹線、その車両であるW7系は4月の初デリバリーより月に一もしくは二編成のペースでデリバリーされています。

P72800252

もうおなじみの光景となった深夜の金沢港から白山総合車両基地までのデリバリー、初ほどではないものの連日ギャラリーが沿道に並んでいます。

P72800172

特に先頭車は大人気、グランクラスの12号車は一段と盛り上がります。

”Night Transoport" (北陸新幹線 陸送) HOKURIKU SHINKANSEN JR West W7 Series

動画のほうは中間車を石川県庁前と白山車両基地で撮影。ちなみに機材は、新しい相棒のE-M1の動画機能で撮影しています。

P72800942

いよいよ線路の上を走る北陸新幹線、今度はレールの上を走る姿を追いかけたいと思います。


JAL787-8が見せてくれた小松の夏の夜の夢

2014-07-26 21:34:28 | 小松空港

 もう二日前になりますが、JAL787チャーターの復路便の模様をお送りします。

”Welcome back JAL 787!" JAL (JAPAN AIRLINES) Boeing 787-8 Dreamliner JA826J in KOMATSU Airport

P72400222

JAL8819 Boeing 787-8 Dremaliner JA826J

前回は仕事で撮れなかった着陸の模様を今回はゲット、二回目の飛来であるのでデッキも空いていたので、普段の雰囲気での撮影となりました。

P72400472

出発は4番スポットから出発でしたが、今回は5番スポットに入ったのでグランド作業の模様も見学。こうして見ると、主翼の長さと反り返りが良くわかりますね。

"Dream Night fligh" JAL (JAPAN AIRLINES) Boeing 787-8 Dreamliner JA826J in KOMATSU Airport

そして成田へのフェリー、夏の夜の夢のごとく、小松の航空ファンに夢を見させてくれたドリームライナーは小松を後にしました。

国内線(国際線連絡便を除く)には投入されないJALの787を、地方空港である小松空港でこんなに早く見られる日が、来るとは思いませんでした。年末にまたチャーターがあれば、また飛来するかもしれませんね。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ    こちらをクリックしてください。飛行機ブログ村への入り口です
にほんブログ村  


ミラーレス一眼でのヒコーキ撮影 その5 流し撮り

2014-07-22 22:17:58 | 小松空港

 今日はバッテリーを忘れずに空港へ。

今回は流し撮りということで日没直後のデッキで挑みました。

P72201672_2

OLYMPUS OM-D E-M1  ZUIKO DEGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

F5.6 1/40 5300K ISO 640 ビデオ三脚使用

これまでの一眼レフと同じ状況で撮影してみましたが、高性能のEVFのおかげでタイムラグがほとんどないので、ファインダーの枠ギリギリまで攻めることができます。

この時期はまだ明るさが残っているので、本当の暗闇での流し撮りはまだまだお預けですね。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ    こちらをクリックしてください。飛行機ブログ村への入り口です
にほんブログ村  


久しぶりに一眼レフ出動!

2014-07-21 22:00:08 | 小松空港

 連日続いていますE-M1での撮影。でも今日は久しぶりに一眼レフであるE-30で撮影しました。まあE-M1の電池を家に忘れただけですけどw

久しぶりの一眼レフの大きさ・重量感、すっかり手がミラーレスに慣れてボタンの位置も戸惑ってしまいます。

P72170712

小松では久しぶりのご対面になるA320のがんばろうニッポンJA8392

P72171022

夏だ!海だ!ジンベエだぁ!夏の沖縄に行きてぇ~

P72171452

ということで久しぶりの一眼レフ、ミラーレスがメインになっても感覚を失わないように使わなきゃです。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ    こちらをクリックしてください。飛行機ブログ村への入り口です
にほんブログ村  


JALの787がやって来た!ヤア!ヤア!ヤア!

2014-07-19 23:24:17 | 小松空港

 思い込みとは恐ろしいものです。毎年恒例の夏のJALホノルルチャーター。広告には787が描かれていましたが、どうせいつものB767-300ERだろうと私はじめ多くの地元ファンが思い込んでいました。そして二日前、運航案内の表示は「788」、ん!787だと!!

ということでまさかのJAL787の初飛来!当日は仕事ですが、出発はなんとか間に合いそうと準備して本番!

こんな時に限って仕事が長引いた!急いで高速に乗って空港へ向かい、なんとかギリギリ間に合いました!

" JAL B787-8 Dreamliner has come to KOATSU!" JAL (JAPAN AIRLINES) Boeing 787-8 Dreamliner JA825J

20140719_174123_2

記念すべき初飛来となったJA825J、5番スポットより横断幕に見送られ(デッキから見えない角度)JAL8810便としてホノルルへ飛び立ちました。

20140719_174754_2

羽田・中部などで見慣れているJALの787ですが、国際線連絡便以外では国内線に入らない機体。このようなチャーターでしか地方空港ではお目にかかれない、とても貴重な機会でした。

油断は禁物というのが、今回の教訓です。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ    こちらをクリックしてください。飛行機ブログ村への入り口です
にほんブログ村  


ミラーレス一眼でのヒコーキ撮影 その4 フォーサーズレンズ

2014-07-16 21:59:42 | 小松空港

 連日続いていますミラーレス一眼オリンパスE-M1のテスト、今回はフォーサーズレンズを装着してのテストです。

E-M1はマイクロフォーサーズ規格ですが、アダプターを付けることでオリンパスの一眼レフのレンズであるフォーサーズのレンズも使用することができます。 

P7160006_2

これまでのミラーレスでもアダプターを介してフォーサーズは使用できましたが、E-M1ではフォーサーズの性能を一眼レフと同様に発揮できるように開発された機体です。

  

ということでさっそく空港へ。時間の関係上、夕暮れのデッキから離発着する機体を流し撮りしました。

P7160005_2

今回は50-200 F2.8-3.5 SWDを使用して挑みました。このレンズは超音波駆動でのAFで、オリンパスのレンズでも最速クラスでテストには持って来いのレンズです。

P71601012

F3.5 1/50 ISO1000 6000K +0.3

実際に使用してみると、一眼レフで使用してた時と同等の速さを得られましたが、ピントを外した場合のリカバリーに少々の難を感じました。描写も一眼レフ以上を得られ、いよいよ私のエアライン(主力機材)に就航に一歩近づいたという感じです。

今回はわずかな時間で限られた条件でしかテストできませんでしたが、次回は一日をかけて残っているテスト項目を一つでも多く終わらせたいと思います。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ    こちらをクリックしてください。飛行機ブログ村への入り口です
にほんブログ村  


ミラーレス一眼でのヒコーキ撮影 その3 電子ビューファインダー

2014-07-13 22:10:14 | 小松空港

 連日新しい相棒であるE-M1のテストを行っています。

今回はEVF、電子ビューファインダー。光学である一眼レフとは違い、ミラーレスではセンサーが捉えた映像がファインダーに映し出される方式となっています。

実際に使用してみると大きく明るいファインダー、光学とあまり変わらない映像が映し出されました。そしてヒコーキ撮影では連写を多用しますが一眼と違い、これまでのEVFはシャッターを切るとファインダー内の画面が消え、再び映し出されるまでに時間を要しファインダーを覗きながらヒコーキを追っていくのは難しいものでした。

しかしE-M1を実際に使ってみると、そのタイムラグがこれまでとは圧倒的に短く、光学ファインダーのようにヒコーキを追えました。

P71200552

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO F6.3 1/1250 ISO200 +0.3

24エンドでカーゴルクスを、ファインダーのブラックアウトの時間が光学並みに短いので、連写をしながら機体の姿を捕らえつつ画角いっぱいまで収められました。

予想以上の性能に驚愕したファインダーでした。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ    こちらをクリックしてください。飛行機ブログ村への入り口です
にほんブログ村  


エコボンさんが特等席に入られました

2014-07-11 22:38:51 | 小松空港

 E-M1のテストで空港に行ったときに出会った珍しい光景

"Engine Cut" ANA (ANA Wings) De Havilland Canada DHC-8-402Q Dash 8 JA857A in KOMATSU Airport

P70701602

福岡からのボンQ(しかもエコボン)が、遅延と通常使用する8番と5番スポットが埋まっていたので、デッキの目の前の7番スポットに堂々とスポットインしてきました。

さらに、

"Request, Push back and Engine start"ANA (ANA Wings) De Havilland Canada DHC-8-402Q Dash 8 JA857A

P70701822

通常は自走でUターンするのですが、なんとトーイングカーでのプッシュバック!他の機体とは違い、プッシュバックしトーイングカーが外れてからのエンジンスターと、小松ではめったに見れない光景を見れて満足でした。

ちなみに上の二つの写真はE-M1での撮影です。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ    こちらをクリックしてください。飛行機ブログ村への入り口です
にほんブログ村  


ミラーレス一眼でのヒコーキ撮影 その2 解像度

2014-07-09 22:31:35 | 小松空港

 新しい相棒E-M1のテスト

P70768502

その2は解像度

P70701262

OLYMPUS M.12-40mm F2.8 PRO F7.1 1/125 ISO100

この画の機首部分をトリミングで拡大してみます。

P7070126

これだけ拡大しても十分描写出来ています。有効画素数は1620万画素と、2000、3000クラスがあるご時世ですが十分な解像度だと思います。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ    こちらをクリックしてください。飛行機ブログ村への入り口です
にほんブログ村  


ミラーレス一眼でのヒコーキ撮影 その1

2014-07-07 21:52:03 | 小松空港

 この度、新たなる相棒を導入しました。

P70768502

OLYMPUS OM-Dシリーズ E-M1

オリンパスのフラッグシップであるE-M1、言うまでもなくミラーレス一眼です。

 ヒコーキ撮影では一眼レフが主流ですが、一眼レフに近い性能を持つと言われるこの機種であえてヒコーキ撮影をしてみたいという思いに駆られ購入しました。 

もともとオリンパスの一眼レフE-30で撮影していますが、アダプターを介せば E-30のフォーサーズレンズをマイクロフォーサーズである、E-M1でも同じ性能で使用できるというのも魅力でした。

 ちなみに今回は使用したレンズは付属の

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

P7070015_2

絞り優先 F6.3 1/2000 ISO 200 +0.3補正 WB6000K

そこでさっそく軽量な相棒を片手に空港へ。光学ファンダーではなくセンサーの映像を、ファインダーのモニターに映し出すEVF方式、 フルサイズなみの画面の大きさ・タイムラグも短く、慣れれば一眼レフと同じように使えると思いました。

しばらくはカメラの機能・設定を一つ一つ確認し、望遠などの各種レンズ、夜撮・起動などの各種状況の撮影、そして動画の撮影とこの相棒を手なずけることに専念したいと思います。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ    こちらをクリックしてください。飛行機ブログ村への入り口です
にほんブログ村