岳と百姓と

余生で農業しながら山に登り、全国を旅行して人生を謳歌している爺の趣味三昧のブログ

この差は凄い

2015年03月28日 | 生活
平成27年3月28日(晴れ)
今日も暑いね。春、春、春だね!

雪解けスピードが凄く早い!

五日前はこんな感じでした。


そして今日は雪がここまで消えましたよ。



今年は大雪で積雪が2m近くあって雪の捨て場に困るほどで、地域ではビニールハウスが80棟も潰れたましたが、時期が来れば雪は間違いなく消えますね。帳尻を合わせるかのように例年通りに3月末には平地は雪が消えてしまうでしょうね。

今日は田んぼの排水したり、ネギの播種作業したりしたんですが、野菜の芽出しは今、芽出器に入っている分で一時中止するんで作業ペースは落としました。

そこでネギ栽培7年目の先輩農家さんのところに行ってネギ苗の状況を見てきたら、悲惨な状況でした。写真はありませんけど、1月に播種したネギが自分が3月に入ってから播種したネギ状態で細くて短かったですね。本人曰く、大失敗とい言っていたんで、カメラを出せなかった。

本来、時期的に4葉のはずなんですが、2葉枯れたみたいで、現在2葉状態でした。本人は寒さにやられて枯れたと言ってましたが、自分が考えるには、ハウス内で苗床の下に発砲スチロールを敷いているらしく、地温を利用していないようでしたね。なので外気が極端に下がる時もあるのでそれで枯れたんじゃないかな?
自分はハウスに移すと地面に不織布を敷いてトレイを設置して地温を利用するし、トンネル資材はポリエチレンで超薄いのを使用していても苗の枯れは無いですが、彼氏はトンネル資材は厚いビニール使用しているし、電熱線も入ってるんだけど、枯らしちゃうってのが良く解らない。


自分の2月播種より細いネギ苗状態なんですが、定植して活着すればどんどん太らすと言っていて4月定植すると強気でしたね。自分が見た感じでは4月定植無理の様な気がしますけどね。

色んな事をやってる人で苗にリン酸肥料と鉄材を散布したらしいですけど、結果がね?
あまり、右往左往しない方がいいと思ったが、言いませんでした。オーソドックスが一番だと思うけどね。反面教師でした!

明日は、何しようかな? やっぱり播種作業して無加温で置いておこうかな?明日はのんびりいこうかな?

明日はあんまり頑張らないで、定植計画と苗販売計画の練り直しをしましょう!



頑張っているんで、プチットお願います。
 ↓↓↓
百姓の場合はこちら




登山の場合はこちら

人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする