goo blog サービス終了のお知らせ 

岳と百姓と

余生で農業しながら山に登り、全国を旅行して人生を謳歌している爺の趣味三昧のブログ

冬に戻った

2015年03月23日 | 生活
平成27年3月23日(吹雪)

今日は朝から強風かつ吹雪で超寒い。冬が戻ってきてしまいました。



東京では桜が開花したというのに、600kmしか離れていないこちらは真冬で本当に寒い。

今日は午前中にスナップエンドウの播種の残りをハウス内でやっていたんですが、強風でハウスが飛ばされそうで怖かった。でも、スナップエンドウの播種が終わったんで無加温でハウス内にトレイを設置しました。加温だと4~5日で芽が出るんだけど、来週、不在になるんで無加温でゆっくり芽出しをして4月になって暖かくなったら一気に伸ばしてあげますよ。

午後は産直の総会に行って、夕方には懇親会でノンアルコールビールを腹一杯飲んできました。車だし、もう1ヶ月も禁酒しているんでおつまみだけ頂いてきました。

写真は有りませんが、内容はというと、大して興味の抱く内容は有りませんでした。一人の人が27年度の事業計画に視察研修に予算を付けているのにクレームを延々とやっていて下らねえと思ったのと役員改選だったんですが、全員留任でこちらも全くつまらない内容でした。

一寸、収穫は加工品を出品しているおばさんと知り合えて、加工品について、一寸、聞けたことです。もう一寸、聞きたかったんですが、懇親会の時間になってしまって肝心なところを聞けなかったので、産直で会ったらいろいろと聞いてみましょうかね。

それにしてもこの産直は会員が約300人で売り上げが2億1千万円なので聞いてみるとほとんどの人は数十万円程度の売り上げなんで、数人は数百万円規模の売り上げを上げてる人がいるということですね。後で、裏情報で誰が何を販売してどれくらい売り上げているか探って見ましょうかね。

ということで、今日はあまり面白い話題も無いのでこんなとこで!

明日はネギの播種と、ナスの播種をします。外は雪で真白なんで、明日も寒いんだろうね!

明日も頑張るか!


頑張っているんで、プチットお願います。
 ↓↓↓
百姓の場合はこちら




登山の場合はこちら

人気ブログランキングへ