登山・花日記(Ⅱ)

夫婦で始めたきままな山歩きの記録です。

会山行・奥久慈男体山~鷹取岩

2015年11月08日 20時03分03秒 | 奥久慈男体山
H27年11月8日、奥久慈男体山~鷹取岩を歩いてきました。

いくべ会定例山行奥久慈は今回で9回目。大円地Pには奥久慈好きの仲間19名が集った。

あいにくの天気となったがこの天気ならではの景観もあり紅葉も見頃、和気あいあいと奥久慈の一日を楽しんだ。

大円地P~健脚コース~奥久慈男体山~大円地越~櫛ヶ峰~フジイ越~鷹取岩~大円地P
約6時間の紅葉散歩でした。
    
登山・花日記   山行記録一覧   地域別山行記録一覧   いくべ会山行記録一覧   奥久慈男体山記録一覧

大円地P。小雨降る天気に予定ルートを変更しスタート


健脚コースに入る。取り付き口付近はまだ青々としている。


鎖場、手元足元を確認しながら


雨でぬれた紅葉が輝いています。陽があれば尚更でしょうね。










鎖場は濡れて滑りやすいものであったが難なく通過


紅葉は良い感じ、見頃ですね~


この鎖場を過ぎ東屋で休憩


男体山山頂。集合写真(のんびりさんから頂きもの)


山頂から見る景観は墨絵の世界。見慣れている奥久慈の景観とはまた違うものでした。




雨に濡れた色鮮やかなモミジ


岩壁の紅葉が湧き上がる雲に飲み込まれそう


「着物の絵柄なような」モミジも


立ち止まり綺麗に色ついた紅葉に見とれる仲間


霞みの中の紅葉も幻想的です。




小草越附近からの男体山


ツツジ類も素晴らしい色合いです。


雲海に浮かぶ長福山。低山とは思えない奥深さを感じられます。


フジイ越附近に来ると雨もあがりこの紅葉を見ながら昼食とする。




昼食後、空身で鷹取岩を往復する




鷹取岩から。雲海に浮かぶ高塚山など山水画を見るような景観です


フジイ越から古分屋敷に戻り大円地Pへ。




参加者の皆さん、お疲れ様、ありがとうございました。
あいにくの天気でしたが紅葉も墨絵のような景観も・・見るべきものがあり楽しめました。
次の機会も楽しみにしてます。


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぶなじろうさん (yamasanpo)
2015-11-14 07:20:59
気象条件が揃うとこの出合いがあります。
自分は奥久慈で何回かみてます。
奥久慈は楽しみ多い山です。
ところでぶなじろうさん、レポアップがありませんが・・・。
ぶなじろうフアンが首を長くしていまかいまかと待ってますよ。

返信する
Unknown (ぶなじろう)
2015-11-13 20:30:11
今晩は。
モノトーンの遠景と紅葉の組み合わせは、とても綺麗ですね。こんな景色があるんでね!
返信する
mariさん (yamasanpo)
2015-11-13 19:58:32
こちらこそご無沙汰してます。
老眼に優しいブログとしました(笑)
奥久慈も紅葉シーズンに入りました。
でも千葉からは遠いですね~
mariさん雲取にのめり込んでいますね。
自分も近かったら通うんだけど・・・



返信する
Unknown (mari)
2015-11-13 15:52:05
ご無沙汰しすぎております。
最近ブログがアップされないなぁと思ったら引っ越しされたんですね!(遅)
アメブロの方にアップの情報が入らなかったんです(当たり前ですよね、アップしてないんだから 笑)

奥久慈のいい季節になりましたね~♪紅葉と雲海、ほんとに絵の様に素晴らしい。
近かったら通うんだけど・・・
返信する
セとナさん (yamasanpo)
2015-11-10 19:24:50
小雨でしたので展望は期待できないと思ってましたが、思わぬ景観に出合いラッキーでした。
こんなケースもあるんですね。
奥久慈の紅葉がはじまりました。
お出かけ下さい。
返信する
Unknown (セとナ)
2015-11-10 14:04:55
こんにちは。
男体山とは思えない幻想的な景色に
ため息が出ました。
一度だけ雲海の上に浮かぶ富士山が
手を伸ばせば届きそうなそんな風景に
出会った事を思い出しました。
お天気が悪くてもこんな場面に出会えたら
嬉しいですね。
返信する
ウララさん (yamasanpo)
2015-11-09 21:21:55
こちらこそお世話になっております。
お土産まで頂き恐縮です。ありがとうございました。
リュックの中にディダラボッチさんも一緒でしたか。これ以上の心強さはないですね。
ウララさん、以前よりも強くなりましたね。歩き方でわかります。
今回はあいにくの天気でしたが思わぬ幻想的な景観との出合もありラッキーでした。
カミさんは地元の収穫祭とぶつかりやむなく不参加でしたが、次回は参加できることと思います。

旭岳、カミさんと行ってきました。
お世話になったことへのお礼を含め近況の報告をしてきました。
返信する
Unknown (ウララ)
2015-11-09 20:44:33
何時もお世話になっております。
恒例の奥久慈ミステリーツアー雨の中を案内して頂き参加者メンバーが健脚コースから、岩場、鎖場、女性は男性にサポートして貰いクリア奥久慈男体山からの景色に感動・・・墨絵の世界~幻想的な今までに見たことがない風景~沈んでた心くが~喜びに!足も軽く景色を堪能・・・山の歩き方を教えてくれたdダラボッチがリユックの中に何時も一緒です!!
下山後おもてなし温かい飲み物に体が暖ありました。お土産まで・・・よしえさん有難う。

ご夫婦で、甲子山~旭岳に登って来られたんですね~有難うごさいました。
(10月28日に甲子山まで旭岳にむかい合掌して来ました)
返信する
和子&徹也さん (yamasanpo)
2015-11-09 20:25:06
お疲れ様でした。
滑り易い岩場も多く怪我もなく良かったです。
モミジ谷はこれからですね。
またご一緒下さい。
返信する
snowdropさん (yamasanpo)
2015-11-09 20:22:43
あいにくの天気でしたが、このような景観に出合えるとはラッキーでした。
「奥久慈の武田城だ」と言う声もあがり話が盛り上がりました。
紅葉も見頃になりました。
これからは奥久慈の季節ですね。
楽しみ多いです。
返信する
雨でも楽し奥久慈の山々 (和子&徹也)
2015-11-09 19:57:59
yamasanpoさん お疲れ様でした。
そして御馳走様でした。
天候は残念でしたが、墨絵の様な展望は3000m級の山を登ってる様でした。
スリッキーな状態でしたがケガも無く最高でした。
モミジ谷の見頃は中旬以降でしょうか?
また、御一緒願います。
今週末も天候が悪く残念です。
返信する
まっ黒くろすけさん (yamasanpo)
2015-11-09 19:15:41
そうでしたか。
雨の日がいつもこのような展望を得られるとは限らないので、できれば陽が射す日がお奨めですね。
谷筋の紅葉はこれからです。尾根から見下ろす谷筋の紅葉は見事なものです。
1週間先であれば男体山付近の谷筋の紅葉が始まると思います。
14日でも紅葉は間に合うと思いますが天気がイマイチ・・迷いますね。
自分も15日山友と約束があるが天気が悪くどうしようかと・・


返信する
本当に男体山ですか? (snowdrop)
2015-11-09 19:06:21
紅葉も素晴らしいですけれど、霧に浮ぶ
山並みが幻想的です。中でも長福山の姿は、
人気の高い武田城のようで、雨の山行でも
素晴らしい光景に出会えるものだと、驚か
されてしまいました。
返信する
のんびり夫婦の山遊びさん (yamasanpo)
2015-11-09 18:44:55
お疲れ様でした。
小雨降る中、怪我もなく無事に歩けたことで何よりでした。
幸いにもしっとりした紅葉と墨絵のような展望を得られ山行の形になりほっとしてます。
またのご一緒、楽しみにしてます。

返信する
chikoやんさん (yamasanpo)
2015-11-09 18:39:55
雨の時にはそれなりの良さがあるんですね。
里山とは思えません。改めて奥久慈は良い山だな~と思いました。
紅葉もモミジ谷はこれからですが尾根では良い感じです。
今月後半であれば谷筋の紅葉が見られると思います。
奥久慈は裏切りませんから、楽しんで下さい。
返信する
Unknown (まっ黒くろすけ)
2015-11-09 17:40:41
雨の演出が幽玄さを醸し出して、素晴らしい光景が見られましたね。
実はくろすけも昨日男体山を予定していたのですが、雨と言う予報でだったので、ソロと言う事も有り軟弱にも取りやめてしまいました。次の予定は14日なのですがこれまたお天気が・・・でもこんな風景が見られるならと・・・心揺れてます・・・14日でもまだ紅葉が残ってるところがあればいいなぁ・・・(^^;
返信する
お世話になりました! (のんびり夫婦の山遊び)
2015-11-09 16:12:24
yamasanpoさん、こんにちわ!
昨日のミステリーツアー、大変お世話になりました。
また、ご馳走様でした。
雨でも頑張って歩くと、素晴らしいプレゼントがありますね。
何時もは見れない水墨画のような景色、しっとり濡れた紅葉など、素晴らしいものでした。
奥久慈は何時も期待を裏切りませんね。
またのご一緒、よろしくお願いします。
返信する
Unknown (chikoやん)
2015-11-09 15:32:39
まるで水墨画を見ているかのような景色。
里山から見てるとは思えない、素敵な景色ですね。
経験がある方たちだからこそ楽しめた景色の
おすそ分けをいただいた気分です。(*^^*)
しっとりと色づいたカエデやツツジ。
岩壁で色づく木々たちと、ホントに美しいです。
私も今月後半に奥久慈を訪れたいと思っているので・・・
どんな景色に出会えるのか楽しみです。(^^)
返信する

コメントを投稿