登山・花日記(Ⅱ)

夫婦で始めたきままな山歩きの記録です。

犬田南から丸山~雨引山~御嶽山

2019年03月14日 07時15分20秒 | 筑波山・加波山・吾国山
H31年3月13日、丸山~雨引山~御嶽山を周回した。

筑波連山北部の山である御嶽山、雨引山は、その多くは筑波山連山縦走の際の通過するピークであり単独ピークを目指して登られるケースは少ない。
今回は雨引山~御嶽山を周回するもので、雨引山~御嶽山の行程を除けば踏み跡なき尾根を歩くもので、その道の熟練者の方々の記録を参考に周回した。

犬田南P9:05~丸山取り付き口9:15~9:40丸山9:50~10:35電波塔(縦走路)10:50~11:00雨引山(昼食)11:25~電波塔11:40~御嶽山12:20~共同墓地12:50~13:05犬田南P
4時間の山散歩でした。

 山行記録   地域別山行記録   筑波山塊記録 



犬田南P。これから登る丸山(右)と雨引山(左)が見える。


あぜ道らしき所を歩き丸山に取り付く


植林された中に山道が続く。道はヤブっぽいが歩き易い。


目指す丸山のピークが見えてきた。


山頂付近は急斜面、振り返ると桜川市の街並みもみえる。


丸山山頂。祠がありその先には羽田山がみえる。


丸山山頂の四等三角点「丸山」218m


ここから電波塔まではヤブ尾根。赤く塗られた杭を追っていくが


杭の脇にはテープ、赤ペンキがあり分かり易いが、背の高いヤブの中に隠され見失いがち


丸山から降り振り返る


断続的に笹の蜜ヤブが続く


自分の背丈以上の笹薮で方向を見失いがち、尾根を外さぬように


ヤマザクラの巨木2本、これは見事な樹でした。


目指す電波塔が見えてきた。


ホット一息、小休止。ここから雨引山を往復する。


悪評高い関東ふれあい道の階段。巻き道も付けられていて下山は利用した。


久し振りの雨引山頂。二等三角点「雨引」409m


加波山~筑波山を眺めながら昼食とする。


御嶽山への縦走路を。今日は風も穏やかぽかぽか陽気で気持ち良い。


採掘場上部から


この附近はヤマツツジが多く早咲きのものもチラホラ


縦走路からちょこっと外れて四等三角点「青柳」231m


高速道(北関東自動車道)見晴台とか。先に見えるのは大政山の尾根かな
下山はこの附近から、手前に丸くみえるピークを越え、高速道に向けて降る。


御岳神社に参拝、往復する。


分岐へ戻り下山路へ。ヤブは薄く歩き易いが踏み跡はない


サカキの森を抜け


檜の森の中を降り、適当な所から方向を西にとり


右の斜面を降りこの位置に出た。左の山道を降る。


共同墓地の脇を抜け車道へ。リンリン道路を歩き駐車位置へ戻った。


穏やかな天気に恵まれ里山日和となった。
久し振りの雨引山~御嶽山を楽しめた一日でした。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
のんびり夫婦の山遊びさん (yamasanpo)
2019-03-15 07:56:56
丸山から雨引山へは気になっていた尾根
藪がどんなものかと思ってましたが、想定内でした。
ルートにはヤマザクラが多く開花時は綺麗でしょうね
今月末から花シーズン楽しみですね


返信する
春の里山 (のんびり夫婦の山遊び)
2019-03-14 19:38:19
yamasanpoさん、yosieさん、こんばんは!
良い天気のなか、雨引山~御嶽山をぐるりと歩かれ、筑波山
などを望みながら里山をたっぷりと楽しまれましたね。
かなり前に山桜の季節に歩いたことがありますが、ここも
ヤマザクラの多いところです。
これから花シーズン、どこを歩いて何の花を楽しんだら良いのか悩みますね。
返信する

コメントを投稿