登山・花日記(Ⅱ)

夫婦で始めたきままな山歩きの記録です。

バイカツツジ・大郷戸アルプス

2021年07月06日 20時12分08秒 | 鶏足山・御前山・雨巻山
R3年7月6日(火)、大郷戸アルプスを歩いてきました。

このところのぐずついた天気続きだが曇り予報に久しぶりに山へ
梅雨時期にしか咲かないバイカツツジを見てこようと大郷戸アルプスへ
時期的にちょっと遅いかもと思ったが今を逃してはと歩いてきた。

山の郷のめぐみ駐車場7:55~大郷戸ダム8:00~大岩坂下コース~大岩8:40~9:25富谷山9:45~森島新道~10:50回顧の峰(昼食)11:10~東尾根第二鉄塔~エスケープルート~11:50山の郷のめぐみ駐車場
約4時間の山散歩でした。  
    
山行記録   地域別記録  大郷戸アルプス記録  

山の郷のめぐみ駐車場からの周回


大郷戸ダムは釣り人が多い


大郷戸ダム上部の広場


取りつき口をどこにしようかとウロウロ、ここが藪っぽくなくここにしよう。


踏み跡はあるようなないような


この道標の場所に合流、コースに乗った。


西尾根コースに出て大岩へ着く


富谷山直下はコアジサイ(蕾)の花園


オカトラノオも多く咲いている


富谷山、足元まで採掘が進んでいる。山は無くなってしまうのか?


下山は森島新道を降る。


森島林道(新道では)の登山口に出る。


林道を歩き


林道の途中からエスケープルートへ、東尾根に出る。


尾根には自分の背丈を越える花木が見られる。園芸種か?


回顧の峰で昼食とする。


狸転げ坂
雨後で滑りやすい急坂を下山中にカミさんが「白い花があるよ、バイカツツジでは」と
自分は見逃したが戻ってみるとバイカツツジに間違いない


花は直径2センチ弱と小さい。ほぼ終盤であったがわずかに残り花を付けていた。


梅雨時期にひそかに咲くバイカツツジ、白地に紅色の斑点があり、とてもきれいな花である。


付近にはトンボソウ?


閑散とした山の郷のめぐみに戻った。


蒸し暑い日で汗たっぷり、誰にも会わない静かなものでした。
バイカツツジはピンポイント、見つけられラッキーでした。

先月末にカミさんとともにコロナワクチン接種の2回目を終了した。
副反応はなくこれで一安心、でも感染者は増え続けているので油断はできない。
梅雨が開けが待ち遠しい。