H28年2月25日、高峯北尾根から442mPを往復した。
前回(H28年2月17日)中深沢から442mPまでを歩いたがその先は断念。442mPから高峯までの北尾根は宿題となっていた。今回は前回とは逆ルートの高峯から442mPを目指すものとした。
上小貫愛宕神社8:20~奈良駄峠8:55~高峯9:35~442mP10:30~11:10高峯(昼食)11:35~12:15上小貫愛宕神社
約4時間の山散歩でした。
登山・花日記 山行記録一覧 地域別山行記録一覧 鶏足山塊記録一覧
小貫観音堂(愛宕神社)に駐車
奈良駄峠に向かう林道から高峯(左)と442mP(右)
奈良駄峠近くで見た馬頭尊の石碑
仏頂山~高峯縦走路にある奈良駄峠に出た。
縦走路には昨夜降った雪が薄っすらと
縦走路から見る高峯(左)、442mP(右)
高峯山頂で一息いれ北尾根に入る
北尾根は背丈ほどの笹もあり葉に積もった雪で雪まみれ
綺麗に咲く藪椿も見られた
442mPが見えもう少しだ。
直登は藪が濃いので442mPを巻いて行くと見覚えがある祠に出る。
442mPの広場に出た。これで北尾根は繋がった。
芝生に腰を下ろし休憩。地形図と磁石で方向を見定め、藪を掻き分け下山する。思惑通り北尾根に乗れた。
高峯山頂に戻り昼食とする。
高峯遊歩道を歩き上小貫愛宕神社へ戻った。
これで北尾根が繋がった。北尾根は静かで良い尾根であった。
機会をみてまた歩いてみよう。
前回(H28年2月17日)中深沢から442mPまでを歩いたがその先は断念。442mPから高峯までの北尾根は宿題となっていた。今回は前回とは逆ルートの高峯から442mPを目指すものとした。
上小貫愛宕神社8:20~奈良駄峠8:55~高峯9:35~442mP10:30~11:10高峯(昼食)11:35~12:15上小貫愛宕神社
約4時間の山散歩でした。
登山・花日記 山行記録一覧 地域別山行記録一覧 鶏足山塊記録一覧
小貫観音堂(愛宕神社)に駐車
奈良駄峠に向かう林道から高峯(左)と442mP(右)
奈良駄峠近くで見た馬頭尊の石碑
仏頂山~高峯縦走路にある奈良駄峠に出た。
縦走路には昨夜降った雪が薄っすらと
縦走路から見る高峯(左)、442mP(右)
高峯山頂で一息いれ北尾根に入る
北尾根は背丈ほどの笹もあり葉に積もった雪で雪まみれ
綺麗に咲く藪椿も見られた
442mPが見えもう少しだ。
直登は藪が濃いので442mPを巻いて行くと見覚えがある祠に出る。
442mPの広場に出た。これで北尾根は繋がった。
芝生に腰を下ろし休憩。地形図と磁石で方向を見定め、藪を掻き分け下山する。思惑通り北尾根に乗れた。
高峯山頂に戻り昼食とする。
高峯遊歩道を歩き上小貫愛宕神社へ戻った。
これで北尾根が繋がった。北尾根は静かで良い尾根であった。
機会をみてまた歩いてみよう。