goo blog サービス終了のお知らせ 

山南ノート4【劇団夢桟敷】

山南ノート4冊目(2008.10.3~)
劇団夢桟敷の活動や個人のことなどのメモとして公開中。

高い、たかーい!ほれ。

2018-01-21 23:46:59 | モノローグ【エトセトラ】
今夜は孫たちと近所のファミレスにて食事する。
高い、高ーい!と天井に向けて投げ飛ばしてやると大喜びするだろう。
ロンドン・パリが見えたか?と高く胴上げをしてあげたいのだが、そうもいかない。
左肩が痛い。腕が上がらない。首筋まで凝っている。
体力をつけよう!…これが今後の課題である。

同期会案内を頂く。

2018-01-21 13:41:24 | モノローグ【エトセトラ】
えっさほいさっさー♪
高校時代の悪友(親しみを込めて!)同期会のお知らせが届く。
高校を卒業して47年になるのか。これまでに出席したのは厄年と還暦の2回のみ。
少年から大人になろうとしている多感な時期の友人に会うと懐かしいだけでなく、恥ずかしくもあり。失敗や軽薄さを今は笑える。
山口県立下関第一高校7期生。
1968年〜1971年は大学紛争が高校生まで波が押し寄せていた時代だった。
ビートルズ、反戦フォーク、ヒッピー、前衛美術、アングラ劇など、若者文化が乱れ咲き、ある意味、革命前夜のお祭りのような日々だったように思える。
当時の友人たちは高齢者となった。ふふふ。含み笑いである。