串カツ子の旅日記

美しい国、日本。まだまだ見たい所がいっぱい。
温泉、宿屋、食べ物、紅葉、桜、街並み・・・興味の対象は尽きません。

耀子(かかこ)の水

2022年06月23日 | 水汲み

三朝温泉への道すがら、耀子(かかこ)の清水の看板に誘われ・・・。

国道9号線  村岡町高井の交差点に看板が立ってます。

実は、水が出ているのかどうか?確かめに来たのです。

数年前に汲みに来たら、その時、水は出てなくて、がっかり。

枯れたのかしらん?

 

国道から脇道へ入り、5分程走り・・・。

あら~、出てる。

右側の建物は喫茶店でした。

開店・営業してるのは見た事がありませんでしたが、今は完全に閉まってるようです。

どこかで汲めるだろう・・・と、車に積んでいた2Lのペットボトル3箱18本、頂きました。

ここは何度も来てますが、他に汲む人と会った事はありません。

この記事についてブログを書く
« 幸福の黄色いハンカチ想い出... | トップ | 三朝温泉 旬彩の宿 いわゆ »

水汲み」カテゴリの最新記事